三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

7068: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-03 02:17:57]
管理組合様!秩序を乱されない様にと工夫されているのですね、御苦労様です。
今回の敵は、あの恐ろしいコロナウイルスですもんね、マンション内で発生したら資産価値は地の果てまで真っ逆さまに落ちてしまいます!
クラスターを防ぐ為の住民を守る為の提案、本当に有難う御座います。
7069: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-03 07:18:52]
首相の緊急事態宣言でさえ「自粛頼み」なのに、なぜ管理組合が強制できる?
管理規約にはそんなことは書いてない。
法的根拠がなければ、損害賠償の対象になる。
日本は法治国家だ。独裁マンションはやめなさい。



新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されるかどうかが取り沙汰されている。自治体による外出自粛や大型イベント自粛といった要請が、発令によって「法的根拠のある」要請や指示となる。ただ、従わないことへの罰則はなく、「自粛頼み」が続くことは変わらない。発令によって初めて政府や自治体に付与される権限には制約があるのが実情だ。
 宣言が出ると、都道府県知事は法的根拠を持って住民への外出自粛を要請できるようになるが、「自宅待機」の強制まではできない。大半の措置は住民や企業、医療機関に自主的に協力してもらうのが前提だ。
7070: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-03 07:23:31]
>>7067 住民でない人さん

住民でない人が、なぜ管理組合理事寄りのコメントを書く?
いつもの1人で3つ参考になるを押す人だね。
名前を使いわけて投稿する人のようだが、名前を間違えたかな?
やめときな。理事であることがミエミエ。しかも幹部ね。
7071: 匿名さん 
[2020-04-03 15:44:11]
某マンションの1室を賃貸に出しているが、管理員さんから、その賃借人が権利を振りかざしながらも知識が追い付いていないので困っている、と苦言が入った。
こちらも多そうだね。
7072: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-03 21:26:42]
4について

7065では3名以上なのに
いつのまにか2名以上に変わってる

さすが独裁マンション!


4について7065では3名以上なのにいつ...
7073: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-03 21:35:30]
本当だ!!住民全ての命を守る為の致し方の無い処置なんですね。さすが高級マンション!安心ですね。
7074: 7067住民でない人は間違いで住民 
[2020-04-03 23:59:06]
このマンションの住民だが理事ではないし、参考になるを3つ押す人でもない。
否定的なことしか言えない7070は、今の世の中の状況で何か劇的な対応策がちゃんと言えるのか?
万人が納得できるようなことが言えないなら、管理組合の決断に協力することだね。
7075: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-04 00:24:25]
>>7074 7067住民でない人は間違いで住民さん
仰る通りです。世の為、人の為、延いては我の為ですね。

7076: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-04 14:23:41]
>>7074 7067住民でない人は間違いで住民さん

やっぱ副垢だ?間違えたんだな。みっともない。

法律、規約を遵守しろと言ってるだよ。
法律、規約を遵守しないで禁止するというのは独裁以外なんでもない。
協力はできない。損害賠償請求をする。
7077: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-04 14:27:03]
首相も都知事も禁止ではなく自粛を求めている。
なぜか?日本は法治国家だから禁止ができないんだよ。
それをなぜ禁止にできるんだ?
そんなことができるのさ共産国家だけだ。
7078: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-04 14:29:18]
7074=7075

自作自演は禁止行為。ルールも守れない人間が何を言ってるんだ。
7079: 住民 
[2020-04-04 21:13:45]
7074≠7075、副垢でもない。
7076~7078のような非協力的な住民がこのマンションにいるのは残念。こういうやつがコロナを知らずに他人に遷すんだろうな。愛知で「コロナをばらまく」と言ってフィリピンパブに行って亡くなった人と同類。
それこそこういうやつらに損害賠償請求したいわ。
7080: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-04 23:20:01]
>>7079 住民さん

日本語がわかってないのかな?何人ですか?

共用部分の閉鎖、グランドロビーの閉鎖等そのものを反対してるわけではない。

その決定過程に反対してるんだよ。

グランドロビーを閉鎖できる規約がまずない。無いなら閉鎖は違法行為になります。
規約がないなら規約を作るしかない。臨時総会を開いて規定しなければ、やはり閉鎖は違法行為。

そんな独裁行為が許されるはずがない。日本は法治国家なんだよ。

神輿を勝手に置いてるのと変わらない。どんな規約、どんな法律で神輿を置いてるのか?
あれも理事会で勝手に置くことを決めてるだけ。
そんなマンション運営はダメだよ。
7081: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 05:17:07]
ねぇ!いつまでもみっともない!!
資産価値を落としてるって分からないの??
このマンションの評判悪くして中古で売れなくなるんだよ!!このマンション巷では笑われてるよ、暇人が金を使ってケンカばかりしてるって、裁判好きのマンションでしょ?ってね、もーやめてよ!!!
7082: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 08:32:01]
笑われるようなことばっかりこのマンションでは起きている。その代表が神輿。総会でなんとかすると理事会は約束したのに、もう何ヶ月たってるんだよ。裁判起こされて当然だろ。
7083: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 08:47:14]
自粛を求めるなら補償も考えるべきという声が大きくなっている。


禁止を求めるなら補償するのは当たり前の論理。


共用施設を禁止するなら管理費返せよ。
7084: ご近所さん 
[2020-04-06 09:13:44]
>>7081 住民板ユーザーさん1さん
止めないでくれる??仲間割れしてるからこそ近くのマンションの価値が上がるんだからさ。
7085: ご近所さん2 
[2020-04-06 10:51:07]
近所のマンションで使用禁止なんかないからね。喧嘩する気持ちもわからんではない。
7086: 住人 
[2020-04-07 03:05:21]
夜間は防災センター側からしか出入りできないのが疑問なんだけど、片方塞いだらその分密集度上がらない?
7087: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 03:17:50]
>>7086 住人さん
同じ話ししてたとこ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる