三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

7048: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-31 05:45:14]
豪華な共用部分、マンションのグレード全てにおいて申し分無く、前向きに中古の購入を検討しておりました所、こちらのサイトを読んで、契約まで踏み切れずにいます。
大型犬の飼い方のマナー違反、糞尿問題など、読めば読むほど、果たして引っ越しをして、気持ち新たに幸せなスタートが送れるのか?と、不安になります。
来月末までに引っ越しをしなくてはいけないのですが、ここに来て他物件と比較し迷い出しております。
大型犬に噛まれたら軽い怪我所ではありません、最近も国内でニュースになったばかり。共用部分へ糞尿なんて、責任持って、きちんと躾けが出来ている飼い主なのか?動物アレルギーの人以外でも、健康被害になるのは時間の問題です。乾燥した糞なんて、風で飛ばされて肺に入ったら、肺炎や喘息になり、持病になりかねません。そう考えると恐ろしくもあります。
その様な日々でストレスにより、心身までも病みそうです。
現地に何度も足を運び、本当に素敵で大好きなマンションなだけに勿体無いです。これが事実だとしたら本当に悲しいですね。穏やかな話し合いで解決できるのであれば、私の様な中古購入の検討者も勇気が持てると思いますが、ここまで拗れてしまったのでしたら、それは難しいのでしょうか?購入は、諦めるしか無いのでしょうか…
7049: 匿名さん 
[2020-03-31 10:04:08]
7048さん
財産・健康・安全の生活基盤を守れるか?と的を得たご心配ですが、組合員の意識で解決法は有ります。

このサイトを読んでいない訳はないであろう管理会社が、しっかり管理していないと考えていました。
理事会が規約遵守を基に改善を指示しても会社の力量不足と判断するならば、臨時総会を開いて委託契約をしっかり履行出来る管理会社に変更することです。

管理規約違反の住民に対して管理会社は今まで何をしたか、理事会でどう協議したか、皆さんに何を発信したか道筋を作れば、過半数の過半数(26%)の賛成で管理会社を変更できます。

結局は皆さんのちょっとした知識と意識です。
7050: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:30:58]
>>7045 マンション住民さん2さん

6888の訴訟は、管理組合ではなく個人相手の訴訟。
この件は、広報?理事会議事録、総会議事録には乗っていません。
したがって、弁護士をつけてるかどうかは不明です。

あなた様こそ、内容をきちんと把握してください。
7051: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:33:43]
>>7049 匿名さん

理事会では、管理会社の変更は審議されました。
強引に変更無しとしたのは、誰だと思いますか?

7052: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:35:28]
>>7048 住民板ユーザーさん1さん

とても同感します。
どこに大型犬よしとするマンションがあるのでしょうか?ここの理事会運営は信じられないです。
7053: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:47:50]
ここで大型犬と騒がれている犬は実際は中型犬程度のサイズの犬ですよ。
この気持ちの悪い掲示板や、このマンションの理事会?というくだらない会の人達の犬と飼い主に対しての妙に厳しい体制を気に入らず引っ越しました。下らない理事会の変な人たちの一部が犬を嫌っているそうです。犬を飼ってる人が気持ちよく住めないマンションです。
7054: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-31 15:19:55]
>>7053 住民板ユーザーさん2さん
そうなのですか??それはそれで問題ですよね!
当方も、このマンション内で中古の部屋を検討しているのですが、どなたかの仰る様に不安があり踏み止まっています!我が家には小型犬がいるので、1億前後で部屋を購入するのに、犬嫌いの方々から嫌がらせ?を受けては、たまりません。残念です!!!
7055: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-31 16:24:10]
>>7053 住民板ユーザーさん2さん

20キロくらいの大型犬もいますね。規約では10キロ以内です。一部理事が強引に10キロ超えてもOKとしてます。一部理事で大きな犬を飼ってる人がいます。
7056: 匿名さん 
[2020-03-31 18:08:16]
管理会社は何をしているのですか? 忖度で何も言えない?
7057: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-01 07:42:00]
忖度で何も言えない?というか、言いなり。
7058: 匿名さん 
[2020-04-01 09:34:28]
管理会社を替えよう!
7059: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-01 15:18:25]
>>7058 匿名さん

理事会幹部たちが反対すると思うよ。
7060: 匿名さん 
[2020-04-01 23:43:08]
コロナ対応でグランドフロアのソファも使用中止のはずだが、ソファに座っている輩がいても注意しない警備員はどうなっているのか。こういう状況だから、危機意識をもって対応してほしい。
7061: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-02 10:32:24]
グランドフロアのソファ禁止って誰が決めたの?共用施設もそう。誰が決めたの?使えなかった補償はしてくれるの?そういうこと一切発表しないで、ただ使用禁止なんて、納得できるわけがない。
7062: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-02 10:34:37]
使用自粛ならわかるが、使用禁止は補償がつきまとうのは当たり前です。1人1万円希望。
7063: 入居済みさん 
[2020-04-02 10:41:31]
共用施設の管理費は住民が払っているんだから使用できないなら還付すべき
7064: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-02 10:56:24]
そもそも、理事会で決定したの?
管理規約に使用禁止が決められているの?
理事長が勝手に決めたの?

国だって、法律で禁止が規定されてないから、自粛としてるんだよ。
このマンションは独裁マンション?
説明くらい欲しいよ。
7065: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-02 11:00:21]
この4と5はどういう根拠で決めてるの?
勝手に決められるものではない。
この4と5はどういう根拠で決めてるの?勝...
7066: 住民 
[2020-04-02 11:03:41]
独裁マンション、反対!!!!!!
7067: 住民でない人さん 
[2020-04-02 23:39:50]
こんな状況で独裁マンションだとか、使用禁止反対とか言っているやつが世の中にコロナを蔓延させる。自分がコロナを周りの人に遷すかもしれないという危機感をもっと持てよ。
管理組合理事の決断はアベノマスクより数百倍決断力があると思います。
状況に応じた瞬時の決断を今後もお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる