三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ立川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 高松町
  6. 1丁目
  7. パークホームズ立川ってどうよ?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 20代] [更新日時] 2017-12-09 21:19:46
 

パークホームズ立川について語りましょう。

所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
   JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
   多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【物件情報を追加しました 2015.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-02 23:12:49

現在の物件
パークホームズ立川
パークホームズ立川  [【先着順】]
パークホームズ立川
 
所在地:東京都立川市高松町1丁目388番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩18分
総戸数: 352戸

パークホームズ立川ってどうよ?

801: 匿名さん 
[2016-08-31 18:34:08]
そういえば近くにありますね、駐屯地
802: 匿名さん 
[2016-08-31 18:42:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
803: 名無しさん 
[2016-08-31 18:54:54]
>>800 匿名さん

私は全く気になりません。

すご〜く、たま〜に、ヘリコプターの音が連続して聞こえることがありますが、「あれ?珍しいね?どうしたのかな?」と家族で話題になるくらい普段は静かです。
804: 匿名さん 
[2016-08-31 18:59:44]
>>803
ありがとうございます!
安心しました。
ずっと気がかりだったので。
今住んでいるところが千葉なのでなかなか現地行けなくて。
805: 匿名さん 
[2016-09-04 00:30:38]
本日モデルルーム見学してきました。未契約の部屋は6部屋のみ。うち2部屋は次期以降分譲予定。何も花が付いていないのは1部屋のみでした。
内訳は、風の棟は完売、森の棟はあと1部屋でピンクの花あり。空の棟は2戸が次期以降販売予定。残り3戸のうち2戸にピンクの花がついてました。売れ行きすごいですね。
806: 匿名さん 
[2016-09-04 16:20:40]
もう、完売間近ですね。インテリアオプション会がまたありますからそれまでには完売できますね。そのあとに駐車場の抽選会がありますね。
807: 匿名さん 
[2016-09-05 22:39:01]
駐車場の抽選はどういう順番なんだろう?高い部屋からなのか、順番も抽選なのか?
808: 匿名さん 
[2016-09-05 23:18:40]
完売間近か。立川やっぱり人気なんだな。 
809: 匿名さん 
[2016-09-06 00:03:21]
>>807 匿名さん

高い部屋とか関係なく契約者の中で大きさの希望を出して、そのなかでの抽選ですよ。
810: 匿名さん 
[2016-09-06 07:55:14]
日曜日の夕方の状況ですが、
先着申込1戸、次期販売2戸(ピンク花付き)、次期販売予定1戸の合計4戸
でした。
9月中には完売すると思います。
811: 匿名さん 
[2016-09-06 15:31:25]
駐車場は、4LDだったか、80平米以上だったかは忘れましたが、優先権があると言われました。なんだかんだで、駐車場はみんな大丈夫( ̄▽ ̄)だと思います。予想して作っているから。
この大規模で半年前の完売って早いんですか?
812: 匿名さん 
[2016-09-06 19:49:51]
>>811 匿名さん

駐車場の優先たしかにありましたね。5000万以上の人でしたかな。大規模では早いですよ。プラウド、ライオンズは完売できず賃貸にしたり大変ですからね。この数を売り切るのは都内のど真ん中じゃないので。あくまで立川で駅から遠いのに。
813: 匿名さん 
[2016-09-07 06:59:02]
優先抽選権ですよね。
確率は変わりません。
5000万クラスの部屋は確かトランクルームもついていたと思います。
814: 通りがかりさん 
[2016-09-07 18:32:10]
空のレジデンスのカバーがはずれましたね!!!
ピッカピカの建物が見えるようになって、テンションがあがります。
815: 匿名さん 
[2016-09-08 15:58:29]
>>814 通りがかりさん

すごいみてみたいです。誰か写真載せてくれないですかね。わくわくしますね。
816: 匿名さん 
[2016-09-08 16:17:27]
>>814 通りがかりさん

昨日電車からピカピカ見えました!
817: 匿名さん 
[2016-09-08 21:38:20]
数日まえです
数日まえです
818: 匿名さん 
[2016-09-08 21:45:14]
こちらも数日まえです
こちらも数日まえです
819: 匿名さん 
[2016-09-08 22:14:34]
素敵すぎますね。。。
820: 匿名さん 
[2016-09-09 00:33:52]
美しいですね…
青空に映えますね…

お写真、ありがとうございます!
821: 匿名さん 
[2016-09-09 20:15:02]
すごいわくわくしますね。写真掲載などありがとうございます。
822: 匿名さん 
[2016-09-09 20:43:15]
このマンション、マンモスなのに呆気なく売れきれそうだ。 立川の勢いを感じるよな
823: マンション掲示板さん 
[2016-09-11 20:12:32]
駅から距離はありますけど、バスが何路線もマンションの前を通ります。
シャトルバス不要です!すごい便利です。値段もバランス取れてて良い買い物ができたと思ってます
824: 匿名さん 
[2016-09-11 22:44:51]
次期販売が終わったら、いよいよ残り1戸だな
半年前に完売だ。
バケモノ物件だったな。
個人的には、今販売してるパークホームズの中では当たりでしたね。
825: 名無しさん 
[2016-09-12 07:26:56]
>>824 匿名さん

不動産会社のかたですか?このように、半年前に売れるパターンってめずらしいのですか?
826: 匿名さん 
[2016-09-12 09:58:15]
プラウドタワーは2年前に完売だったけどね。
827: 匿名さん 
[2016-09-12 17:39:25]
>>826 匿名さん

駅直結ならそりゃーそーですよ。駅から少し距離があって大規模なのにってことじゃないですか。すごいですよ、郊外型大規模マンションではかなりの異例の早さですよ。
828: 匿名さん 
[2016-09-12 17:45:00]
駅直結のタワマンと比較されるなんて光栄だね
素直にすごいと思う
829: eマンションさん 
[2016-09-12 17:54:45]
>>828 匿名さん

本当にそうですね!!
光栄ですね!!!
830: 住人 
[2016-09-12 18:56:37]
最近だとこんなに早く完売した郊外大型物件は、調布の積水物件ぐらいらしいですよ。
なんだかんだ言われても売れ行きが世間の評価!
831: 名無しさん 
[2016-09-12 19:42:46]
>>830 住人さん

不動産会社のかたですか?調布の積水物件というのは、何というマンションですか?
832: 匿名さん 
[2016-09-12 23:49:09]
聞くばかりではなく自分で調べてみては?
それに不動産会社かどうかなんて関係ないし、不動産会社の意見として聞きたいなら不動産会社に行けばいい。ここはただの口コミ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
833: 販売関係者さん 
[2016-09-13 00:46:47]
同じ野村で分譲戸数も同規模のオハナ八王子も早期に完売してます。
八王子のプラウドは戸数も少なかったため即日完売しましたね
834: 匿名さん 
[2016-09-13 06:44:19]
>>831 名無しさん
グランドメゾン仙川だと思います。
凄いカッコイイ物件だし、仙川でオシャレだし迷ったけどとにかく坂が多くて、電動自転車必須な場所でした。
立川は駅までフラットだから、そこも決め手になりましたね( ̄▽ ̄)
くだらない質問じゃないから大丈夫(^。^)
835: 匿名さん 
[2016-09-13 07:56:44]
高松駅なら徒歩10分ですが、みなさんは立川じゃないのが厳しいのですか
我が家は、モノレールを主に使うので駅遠というより標準だと思ってます
836: 匿名さん 
[2016-09-13 08:04:55]
プラウドもオハナもここよりだいぶ八王子駅から近いじゃないですか。
八王子徒歩18分であればこんなに早く売れなかったでしょうね。
837: 名無しさん 
[2016-09-13 08:48:09]
>>832 匿名さん

ケンカ売って何が面白いんだか。
838: 名無しさん 
[2016-09-13 08:57:41]
>>834 匿名さん

親切にありがとうございます。参考になりました。
839: 匿名さん 
[2016-09-13 13:18:40]
ここは立川の繁華街へも簡単に行ける。 大体、徒歩10分過ぎれば自転車で行きたくなるから、10分台は大した差はないし、それを加味して価格が手頃であり、且つ開発の進むエリアのため将来も楽しみとなるので売れて当然。
840: 匿名さん 
[2016-09-13 22:39:57]
今週末の販売が最終みたいですね
まぁ、これで完売ってことですか
杭の問題等の話が出てなければ、もっと早く完売したんでしょうね

841: 匿名さん 
[2016-09-16 09:27:22]
今日で完売ですかね?
ちょっと楽しみです
842: 匿名さん 
[2016-09-16 18:40:20]
完売してしまうとモデルルームがなくなっちゃうので寂しい気持ちもあります。
843: 匿名さん 
[2016-09-16 19:37:31]
>>842 匿名さん

今年いっぱいまでは展示してると営業の方はおっしゃってましたよ。
844: 匿名さん 
[2016-09-16 21:02:14]
>>843 匿名さん

ほんとですか!?
それは嬉しいです!!
ありがとうございます。
845: 匿名さん 
[2016-09-16 23:48:51]
立川という場所と、マンション自体の質と値段。 最高のマンションだった
846: 匿名さん 
[2016-09-17 11:23:23]
>>845 匿名さん
なんで過去形なの?^_^;)これから、これから。出来上がりが楽しみですね。緑を植えるのを完了したらとても素敵になりそうです。

847: マンション掲示板さん 
[2016-09-17 12:30:35]
>>846 匿名さん


たしかに(笑)

もう完売してしまうから、845さんは過去形にされたのでしょう。
完売すれば欲しくても買えませんから…
848: 匿名さん 
[2016-09-17 18:11:46]
本日マンションの横を通ったんですが、かなり建物が見えてました!
駐車場はまだ見えてこないですね〜
849: 通りがかりさん 
[2016-09-19 09:48:10]
駐車場はかなり早い段階に出来上がっていますよ〜!
芋窪街道沿い、提供公園になる側から敷地内を見ると、見えます。


昨日、ららぽーとに行きましたが、大盛況でしたよ!!!
ナイツのお笑いライブも観られました。
850: 匿名さん 
[2016-09-22 14:51:23]
駐輪場っつ何台ですか?
物件概要見たら、352ってなってまして。
一家に一台??
さずかに間違えですよね??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる