住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-09 22:25:07
 

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 09:02:58

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9

1: 匿名さん 
[2015-05-02 09:11:32]
どこのマンションもあるとは思うけど、
その時の電気代や燃料費などなどで管理費や修繕積立金が上昇してしまう懸念はあるよね。
今は特に電気代などが計画を狂わしているマンションなどは多いのでは?
せっかくマンションを購入しても、管理費などが上がってしまって
生活を圧迫されてしまう方もいるでしょうね。
2: 匿名さん 
[2015-05-02 09:16:23]
シャトルバスどーするの?
3: 周辺住民さん 
[2015-05-02 09:18:21]
>>2
どーすんの?ってあんた頭だいじょうぶ?
こんなところでいくらはなしてもどーもなんねーよ
4: 匿名さん 
[2015-05-02 09:19:29]
賛成派と反対派で分かれて大変になると考えます。
お金の掛かる話ですから。
5: 匿名さん 
[2015-05-02 09:22:42]
ついにpart9
書き込み量考えるとなんだかんだでみんな興味あるんだよね
そういう自分もネガな意見はあるけど、魅力も多くてなかなか候補からはずせない。
6: 匿名さん 
[2015-05-02 09:24:22]
管理費の高騰が気になります。
シャトル使わない人も負担
財政が息詰まるとシャトル廃止は出るのでは?
7: 匿名さん 
[2015-05-02 09:25:07]
魅力は安い‼︎
8: 匿名さん 
[2015-05-02 09:41:35]
荒川が氾濫すると決壊する場所にもよるけど、戸田は2メートルから最大4メートルぐらい水没する可能性はあるそうです。マンションだと3階以上にいればほぼ安全。津波とは違うので1~2階でも上に逃げればいい。
異常気象とゲリラ豪雨は誰も予想できないので、今から心配しても仕方ないけど、3階以上の方が、防犯上においてもリスクは低い。だから価格が高いんだけどね。
9: 匿名さん 
[2015-05-02 09:46:43]
管理費は管理人や清掃人の給与が大半だから、そんなに急騰することはあり得ないけど、むしろ修繕積立金だよね。マンション買う時、営業は積極的には説明してくれないケースが多いみたいだけど、長期修繕計画に将来の積立金の予測も出てるから、よく見た方がいいよ。数十年後は数倍だから。
10: 匿名さん 
[2015-05-02 09:49:16]
シャトルバスは残していただけますか?
ご存知の方教えてください。
11: 匿名さん 
[2015-05-02 09:59:54]
月200万でバス用意して、運転手3人の人件費を負担して、燃料代や保険代も負担して、バスのメンテナンス費などの維持費も負担して毎日バス運行なんて普通の会社は受けない。
12: 匿名さん 
[2015-05-02 10:00:48]
仮にシャトルバス永続運行が確定したとしたら、即完売しそうな感じですね。
13: 匿名さん 
[2015-05-02 10:30:16]
>>11
燃料費は管理費負担だよ。それも込みで4,000円位だよ。
保険代もメンテナンス費用もレンタル費用に含まれてる。レンタル会社からするとリスクなしで利益上げられるわけさ。
14: 匿名さん 
[2015-05-02 10:49:03]
準工業地域は良くないなあ。
15: 匿名さん 
[2015-05-02 10:51:15]
シャトルバスの将来の運行は、管理組合に一任されるので、どのくらいの割合の人が利用してるか、管理組合の考え方等々、上がっていくトータルコストの中でバスの費用をどう位置づけて考えるかによってかわってきます。よってどうなるかは誰にもわかりません。20年後に、このマンションどうなってますかというのとおんなじこと。
16: 匿名さん 
[2015-05-02 10:56:20]
郊外立地なのに、すごい過密マンション。駐車場も超過密じゃない?
17: 匿名さん 
[2015-05-02 10:58:57]
月4000円の管理費で燃料費も混みでバス運行してるんでしょ。
シャトルバスに使える費用は4000円×497=1988000円

バスのリース料金に保険代やメンテナンス費用が含まれているのは普通だよね。
ではリース料金は月額いくらなのかな?
運転手さん3人の人件費はいくら?

運転手さんの人件費1名40万として3名で120万。
バスのリース料金月80万として燃料代が足りない。

おそらくバスの運転手の人件費を叩いてるんだろうけど、夜間はタクシーとかしないと暮らせないようだと安全運行に支障がでる。国交相からも指導が入っているよね。

18: 匿名さん 
[2015-05-02 11:12:15]
将来の燃料費や人件費など、誰にもわからないので、計算はある意味ナンセンス。
大事なのは、今現在は入居者と未入居部分の住友負担で現実的に運営されているってこと。
リスクを頭に入れて購入するんだったら、他人がとやかく言うことじゃない。
でも、営業はそういうリスクまで説明しないかもね。
19: 匿名さん 
[2015-05-02 11:15:58]
>>17
シャトルリース代そんな高くないよ。
50万位。
20: 匿名さん 
[2015-05-02 11:17:06]
どう考えても成り立たない。
廃止濃厚だよな。
管理組合一任でまとまる訳がない。
その時スミフは面倒見てくれないよ。
21: 匿名さん 
[2015-05-02 11:17:40]
シャトルバス運行の賛否はモデルルームで聞いてみては?。
あと6年後に更新になりますが、多分運行されますよ?。程度の答えしかしないと思います。
大丈夫ずっと運行されますよ。と言ったら詐欺になりますから営業さん。
22: 匿名さん 
[2015-05-02 11:28:12]
管理費の高騰が否めないよ。
そもそもシャトルバスというのが安易
駅遠を誤魔化し、売り逃げみたいに、感じました。
確かにずっと運行される保証はない。
本当にどうなるのでしょう。
23: 匿名さん 
[2015-05-02 12:04:25]
ついにパート9。それだけ人気が多く、嫉妬が多いマンションですね。書き込まずにはいられない人も多い。
24: 匿名さん 
[2015-05-02 12:15:07]
嫉妬なんか全くない。
逆に心配
25: 匿名さん 
[2015-05-02 12:44:22]
ゴールデンウイークも大繁盛ですね!
26: 匿名さん 
[2015-05-02 13:03:02]
暇なんだねみんな。
27: 匿名さん 
[2015-05-02 13:03:19]
ほんとに人気ないマンションは書き込み自体されないよ。
不安要素なんてどのマンションにもあるしさ
書き込み多くてスミフも喜んでるね
28: 匿名さん 
[2015-05-02 13:28:13]
パビリオン満員御礼
29: 匿名さん 
[2015-05-02 13:31:14]
売れるのが怖くて必死でネガを書き込んじゃうからね・・・
30: 匿名さん 
[2015-05-02 13:31:38]
ナンデナンダロ
31: 匿名さん 
[2015-05-02 13:53:51]
入居者が必死にポジ書いてるのでしょう。
人気あるなら抽選になりすぐに売れる。
人気も無く値下げもせず
ダラダラ
竣工1年2ヶ月
入居者も、確かに焦るよな。
32: 匿名さん 
[2015-05-02 13:54:55]
西棟も待機中。
手付かず。
33: 匿名さん 
[2015-05-02 13:57:00]
入居者が焦るって意味不明。
34: 匿名さん 
[2015-05-02 14:58:06]
ネガ書く人もなんだかんだ気になってるんだよね。ここを買うか止めるか決断できない人。
もしくは真の暇人か営業さん。
35: 匿名さん 
[2015-05-02 15:32:13]
すごい自信ですね。
早く売れるとよいですね。
36: 契約済みさん 
[2015-05-02 15:55:34]
ここより駅近な場所に新築分譲マンションの計画がでてくると営業は焦るだろうし、入居者は早くうまらないと不安なものです。今はライバルがデュオとガーラぐらいだからいいですけどね。
それと、書き込みが多いのはこの辺では規模がばかでかいからであって、人気があるからではありません。
37: 匿名さん 
[2015-05-02 18:00:06]
もう9ですか、人気なんですね。
38: 匿名さん 
[2015-05-02 18:00:24]
あと何戸ですか?
39: 匿名さん 
[2015-05-02 18:00:49]
ネガもひまそうなので歓迎です!
40: 匿名さん 
[2015-05-02 18:01:28]
買えるほどの年収ならわざわざこんな掲示板に居座ってるはずがありませんからね・・・
41: 匿名さん 
[2015-05-02 18:01:45]
いやはや
42: 匿名さん 
[2015-05-02 18:02:03]
すえおそろしい
43: 匿名さん 
[2015-05-02 18:02:20]
満員御礼
44: 匿名さん 
[2015-05-02 18:02:41]
駐車場でBBQできますか?
45: 匿名さん 
[2015-05-02 18:04:56]
別に入居者にとって埋まらなくても関係ないでしょ。
住友の場合そういう売り方だし、静かでいいんじゃない。
規模がどうだろうと少なくとも関心なければそれまででしょ。
無視できないで気になって仕方がない人が多いんだよ。
46: 匿名さん 
[2015-05-02 18:58:50]
いや、売れない事は入居者にとってみれば「不人気物件」とされてしまうから
マイナス要素が出てきてしまうでしょ。
販売中に入居者が中古で売りに出すケースもよく見受けられるけれど、
ダラダラデベに販売されると、それだけでも影響を受けるよね。
私はダラダラ販売している物件は欲しいとは思えないかな。
まだ、竣工1年前に多少値引してでも完売させるデベの方が好感が持てる。
竣工1年経つと、新築分譲ではなくなるんだから。
47: 匿名さん 
[2015-05-02 19:14:18]
うれねーべ
1年2ヶ月。
厳しいの認めろよ
48: 匿名さん 
[2015-05-02 19:37:44]
完売するから心配すんな。
49: 匿名さん 
[2015-05-02 19:40:25]
早く完売しろよ!
50: 匿名さん 
[2015-05-02 19:41:21]
心配してやっても完売しないだろうな。
51: 匿名さん 
[2015-05-02 19:42:35]
このくらいの規模で竣工1年ちょっとしかたってないなら、完売してないの普通じゃないですか?
52: 匿名さん 
[2015-05-02 19:43:16]
このマンションの売れ行きより自分の収入を心配した方がよさそうです・・・
53: 匿名さん 
[2015-05-02 19:43:41]
あと何戸なんですか?
54: 匿名さん 
[2015-05-02 19:44:16]
どのくらい売れたんでしょう?具体的な数値がほしいです。
55: 匿名さん 
[2015-05-02 19:47:48]
また書くよ。
根拠もなくあと150ですね。って書く人いるんだから。
56: 匿名さん 
[2015-05-02 19:48:37]
具体的な数値がなんで上がらないんでしょうね。
57: 匿名さん 
[2015-05-02 19:48:55]
ちゃんと把握してる人はいないのかな。
58: 匿名さん 
[2015-05-02 19:49:12]
ナンデナンダロ
59: 匿名さん 
[2015-05-02 19:49:35]
地下鉄が延伸してくるってほんとですか?
60: 匿名さん 
[2015-05-02 19:49:55]
だとしたら人気爆発ですね。
61: 匿名さん 
[2015-05-02 19:50:11]
投資にいいかも。
62: 匿名さん 
[2015-05-02 19:50:29]
住友ですからね。
63: 匿名さん 
[2015-05-02 19:55:50]
うれねーべ
あと5年頑張れよ。
64: 匿名さん 
[2015-05-02 19:57:00]
悔しかったら5年で
売ってみろよ。
65: 匿名さん 
[2015-05-02 19:58:29]
どうしてそんなに必死なんだろう。買えなかったのかな・・・
66: 匿名さん 
[2015-05-02 19:59:03]
かわうそう・・・
67: 匿名さん 
[2015-05-02 19:59:30]
ここはニートしか書き込みませんね・・・
68: 匿名さん 
[2015-05-02 20:03:11]
明らかに同一人物による投稿。
ここアクセス元記録してるので、プロバイダーから直接連絡くるか、アクセス制限かかりますよ。
69: 匿名さん 
[2015-05-02 20:07:24]
ネガもポジも少人数だからね、こんなところで戦ってもしょうがないのに。
70: 匿名さん 
[2015-05-02 20:42:58]
せっかくのゴールデンウィークに、どこにも行く予定のない暇人の書き込みばかりでつまんねー。俺もその一人かな。
71: 匿名さん 
[2015-05-02 20:46:28]
地下鉄は否定します。
鉄道地下鉄は20年30年の計画です。なので地下鉄は根も葉も無い話しだと否定します。
原に陳情があるさいたま市岩槻区も、今だに埼玉高速鉄道の延長を望んでいても、開通予告すら無理の状態ですよ。
岩槻区選出の議員さんに聞いても、夢ですね。と言ってました。
72: 匿名さん 
[2015-05-02 20:48:44]
必死な方は大型連休も大変だな。
こんな人気物件に時間使わなくてもな。
天下の住友マンションだよ
心配ご無用です。
73: 物件比較中さん 
[2015-05-02 20:55:49]
地下鉄が荒川くぐって来るってか?
74: 匿名さん 
[2015-05-02 21:02:17]
財閥の名に弱い人って多いんですねえ。マンションに関しては「そんなの関係ねえ」が実態なのに。
75: 匿名さん 
[2015-05-02 21:21:55]
無名マンション買うより良くない?
76: 匿名さん 
[2015-05-02 21:23:02]
岩槻はつながるでしょう。でなきゃさいたま市に合併しない。
77: 匿名さん 
[2015-05-02 21:23:31]
岩槻の議員ってだれ?
78: 匿名さん 
[2015-05-02 21:24:10]
このマンションから戸田駅まで地下鉄を通せばよくない?
79: 匿名さん 
[2015-05-02 21:24:36]
妄想かいな。
80: 匿名さん 
[2015-05-02 21:36:41]
岩槻区の議員さんの名前書けないよ。
投票数のうち上位の方としか書けないです。
81: 匿名さん 
[2015-05-02 21:39:38]
西棟はいつ出るの⁇
出せない台所事情
82: 匿名さん 
[2015-05-02 21:45:11]
荒川使って船で都心に出るってのはどう? 
シャトル船。
83: 匿名さん 
[2015-05-02 21:51:14]
シャトル舟いい案。
昔は渡し舟だったもんね。
84: 匿名さん 
[2015-05-02 21:51:39]
ウソばっかりやなここは。
85: 匿名さん 
[2015-05-02 21:52:06]
空港ができたらいいな。
86: 匿名さん 
[2015-05-02 22:00:43]
シャトルヘリもありかも。
87: 匿名さん 
[2015-05-02 22:01:46]
船は戸田ボートを使えばいいね。
88: 匿名さん 
[2015-05-02 22:33:32]
アーデルも完売した様です。
シティテラスがんばってほしいです。
89: 匿名さん 
[2015-05-02 22:46:22]
あと何戸?
90: 匿名さん 
[2015-05-02 22:46:37]
もうすぐ?
91: 匿名さん 
[2015-05-02 22:47:10]
ブランドマンションは値下げはないからね。
他の安いブランドと比べられてもね。
スミフは凄いからね。
92: 匿名さん 
[2015-05-02 22:55:57]
今480くらい販売かと。
93: 匿名さん 
[2015-05-02 23:02:09]
本当に?、西棟販売されてないのに、もう480邸も販売したの?。
すごい売れいきですね。全然信じられない販売数です。
94: 匿名さん 
[2015-05-02 23:09:47]
この立地で駐車場242台は足りるの?
497戸もあるのに。
あれだけ過密に建物建てるからね。
95: 匿名さん 
[2015-05-02 23:11:09]
車いる?
96: 匿名さん 
[2015-05-02 23:14:39]
これだけの不便立地。
では質問します。
シャトルバス廃止ならどうするの?
車は必要ではないですか⁇
駅前でないのだから。
97: 匿名さん 
[2015-05-02 23:23:31]
>>94
駐車場347台だよ。
あれ、、、つりだった?
98: 匿名さん 
[2015-05-02 23:55:43]
様ですね。
第三者から見ても、これだからここ面白いです。
99: 匿名さん 
[2015-05-02 23:59:11]
どっこから242台ってでてきたんだ。
100: 匿名さん 
[2015-05-03 00:23:35]
駅から徒歩15分の立地なんてどんだけあると思ってんだ・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる