住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. 4丁目
  7. 《契約者専用》シティテラス平井
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-28 21:23:35
 削除依頼 投稿する

シティテラス平井の契約者専用スレです。
有意義な情報交換のできる場にしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446659/

所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.48平米~83.74平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hirai2/

[スレ作成日時]2015-04-29 21:52:58

現在の物件
シティテラス平井
シティテラス平井
 
所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩8分
総戸数: 357戸

《契約者専用》シティテラス平井

714: CHINA 
[2018-06-30 13:26:33]
>>713 住民板ユーザーさん5さん

つまり、大阪の学生いじめ問題と同じですよ。個人名特定しなくても、ある範囲内の人を特定する事は犯罪です。
715: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-30 13:36:29]
気持ちはわかりますよ。ただ、私の質問は気持ちの話ではなく法律的な話でお願いします。訴えるとかそういうことを言っていたので。訴えた場合、原告はどなたでしょうか?
そしてうちにはそんなチラシ来てないので特定も不可能です。複数団体がチラシを出している可能性もあるしなぁ。と疑問に思ってます。
よろしくお願いします。
716: CHINA 
[2018-06-30 13:40:17]
>>715 住民板ユーザーさん7さん

気持ちがわかれば何故削除しないのでしょうかね
717: マンション住民 
[2018-06-30 13:51:04]
>>707 CHINAさん
訂正します。
犯罪と違法行為は別物でした。

まあ公の掲示板でバカとか頭悪いとかそれこそ犯罪行為だと思いますよ。
愛国無罪ってやつですか?
718: CHINA 
[2018-06-30 13:55:40]
>>717 マンション住民さん
宗教の方がよっぽど悪質ですよ
719: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-30 13:58:35]
>>716 CHINAさん

????私は管理人ではないので、私が気持ちがわかっても削除されるかは別問題ですよね????
法律的に今回の場合、原告不在で名誉毀損では訴えられないということでOKでしょうか??
720: 住民板ユーザーさん6 
[2018-06-30 14:06:48]
宗教の何が悪いのでしょうか??
カルト宗教と言っているわけでもなさそうですし。
宗教という言葉だけで何故反応するのかがよくわからないです。
良い宗教もあります!
721: CHINA 
[2018-06-30 14:07:09]
>>719 住民板ユーザーさん7さん
訴えられないかも知れませんが、とにかく特定の国の人を批判または怪しむ事をするのはやめましょう。いずれかは大きな問題に発展しかねます。
722: マンション住民 
[2018-06-30 14:09:05]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
723: CHINA 
[2018-06-30 14:18:33]
>>722 マンション住民さん
それではこちらも今後はいろいろと噂を流せて頂きます。
724: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-30 14:25:32]
>>723 CHINAさん

???気持ちが分かるのに同じことしちゃうんですか???
725: CHINA 
[2018-06-30 14:29:55]
>>724 住民板ユーザーさん7さん

そうですね。悪は悪で倒すのでは無く、無視が一番かも知れませんね。
726: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-30 19:38:03]
もはや何の議論をしてるのか、わからない…。
とりあえず頭を冷やしたらどうでしょう?

あと、名誉毀損は個人を特定できない限りは成立しないので、匿名の掲示板でどれだけ何を言おうと、個人名がなければ法的に何もできませんよ。
なので、名誉毀損云々の口論はするだけ無駄です。

あしからず。
727: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-01 21:02:02]
民泊話でないのですが、
皆さん来客用の布団はどのように収納されてますか?
728: マンション住民 
[2018-07-01 21:15:03]
うちは跳ね上げ式収納ベッドなのでそこの収納に圧縮袋使って保管してます。
布団用マットはニトリで買ったコンパクトタイプでそれも一緒にベッド下収納してます。
729: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-01 21:35:41]
DIYで収納スペースを増やして、布団圧縮袋使ってます。
730: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-02 06:11:51]
皆さん、ネット繋がってますか?
我が家は昨晩から繋がらず困っています。。
731: 名無し 
[2018-07-06 22:51:18]
>>730 住民板ユーザーさん1さん
光コラボ契約してますが最近夜間に数分間繋がらない事があります。

732: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-07 08:50:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
733: 中国人  
[2018-07-08 00:06:01]
人種差別はやめましょう。 言われる筋合いはないです。
734: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-09 12:42:34]
かかりつけの病院は皆さんどこ使ってますか?
今通っている所の内科もですが平井駅周辺は夕方や土曜日だと非常勤の医師が診察する所が多く同じ病院でも医師により言うことが変わるのでイマイチ信頼できません。
735: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-09 18:20:38]
>>734 住民板ユーザーさん1さん
お疲れさまです。
私は平井駅前総合クリニックがいいと思います。
ご参考まで。
736: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-10 22:35:21]
ベランダプールはやはりご法度でしょうか?ビニールプールに少しの水を張りやるのもやはり子供の声や下の階の方にご迷惑になりますでしょうか。ご意見聞かせてください。
737: 名無し 
[2018-07-10 22:57:19]
>>736 住民板ユーザーさん8さん
確かベランダで大量の水を使う行為がNGだった気がします。
ベランダに水撒いて掃除するのが問題になり掲示板に貼り出されてた記憶があります。
排水はお風呂場か排水が隣に行かない様に行うとしても今度は騒音を気にされる方がいるかと思います。
上下左右の部屋くらいには根回しした方が無難な気がします。
本音を言えば私も乳児いるのでベランダプールはさせてあげたい気持ちは正直あります。。。
738: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-10 23:09:15]
>>737 名無しさん
そうですよね。掃除も雨の日にしたりしているのでプールは迷惑だろうなぁと諦めてはいます。やんちゃ盛りになると飛んだら跳ねたりで家にいても近所に迷惑になるんじゃないかと毎日外で遊ぶようにはしてるんですが毎日こう暑いと滅入ってしまって…。
ありがとうございました。
739: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-11 14:53:29]
>>730 住民板ユーザーさん1さん

今、ネットが使えない状態に

うちだけ???
740: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-11 18:44:29]
>>736
毎日暑いですね。程度問題だと思いますよ。
御法度ってことは無いんじゃないですかね。
マンション規約で禁止されているわけでもないですし。

プールに飛び込んで周りに水を撒き散らすなどの、
周辺住民の迷惑にならないようなら大丈夫だと私は思います。
お子さんの性格や年齢に寄るところもありますよね。
楽しくなって大騒ぎしちゃうなら遠慮した方がいいかもしれませんね。
741: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-12 21:14:44]
>>740 住民板ユーザーさん
屋根付きのビニールプールもあったりするのでどうかな?と思う反面やはり子供の声を考えると難しいかなと思いました。確かに1歳未満とかおとなしく遊んでくれる子供(そんな子いるかな?)なら大丈夫かもしれませんね。
742: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-13 19:17:46]
駐輪場やエントランス付近、各フロアの開放廊下でお子様が絶叫しているのに注意をしない親御さんたち。廊下に面した部屋で体調が悪くて寝ている人がいるかもしれないことを教えてあげられませんか?

1階の通路でお母さんが一緒になって、お子様以上に大声でかくれんぼをしているのをよく見かけますが、うるさいです。

キッズルームや外の提供公園に行ってほしいです。
743: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-14 09:50:45]
ベランダでのビニールプールは禁止ですよ。
自分だけはいいだろう、という民度の低い方はいないと信じたいものです。
744: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-14 21:07:52]
>>743 住民板ユーザーさん5さん
そもそも禁止なんですね。自分だけはいいだろうというか知らずにされてしまう方はもしかしたらいるのではないでしょうか。私も今回禁止だと初めて知りましたので…。
745: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-15 17:43:12]
入居時の重要事項説明を聞いてないのかよ…
初めて知りました、じゃないだろうと。
746: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-15 17:51:29]
742さん
低価格の大規模マンションは、低層階だとお子さんの大声、鳴き声、絶叫、走る音は避けられないです。
今の親御さんは怒らないし、注意しようものならこちらが悪者ですから。
外国人の多いマンションだと、言葉が通じないので自分のルールで動く人も多いです。

どうしても我慢できないようなら、高層マンションや戸数の少ないマンションに転居を検討したほうが良いかもしれません。
747: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-15 21:14:09]
使用細則に大量の排水を伴う行為は禁止と明記してますが
ビニールプール禁止とは記載が見当たりませんでした。第3章13条を確認しています。
ビニールプール使用是非は置いといて具体的にどの条項が根拠になりますか?
解釈によっては騒音や排水に配慮すれば問題ないとも思う方がいるかもしれません。

ベランダプールを擁護するわけではないですが
住民間で解釈のズレが生じるのなら規約の見直しをする必要があると思います。
748: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-16 14:16:55]
>>745 住民板ユーザーさん1さん
まあ自転車を押さないで乗ってる人も決められたルールを守っていないので一緒ということですかね。
小さい子供が歩いているので危ないです。
大多数が民度低くなりますね。
749: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-16 20:00:30]
ベランダプールできる広さがあるから、やっていいってマンションの営業さん言ってたと思うけどな。
ベランダで色々できるように広く作ってるってコンセプトですって。
大量の排水は規則があるから気をつけてねって。
750: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 20:14:31]
>>749 住民板ユーザーさん7さん

ちょっとずつ排水すればいいんじゃない?
あとはギャーギャー騒がせない。
騒ぐと管理会社にクレームはいって、禁止になる。
751: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-16 20:35:22]
>>750さん
ご意見ありがとうございます。743さんや、745さんが禁止といっていたからつい。
民度の問題ではなくルール上、ベランダでのプールは問題ないと思うんですよね。

>>745
煽ること事態が民度が低いのだろうけど…
さも、聞いていないと決めつけるのはいかがなものかと。
むしろ、どこにも書いてないし、あなたこそ、何を聞いていたんだか。。。
752: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 21:07:10]
>>751 住民板ユーザーさん7さん

ちょっとずつ排水すればいいとは言いましたが、煩いようだと私もすぐにクレーム入れます。
要は誰にも迷惑かけなきゃ、問題なしです。その自信とクレームが入ったときのフォローがしっかりできるならどうぞ。
753: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-16 21:13:32]
自転車の敷地内乗車についてですが、ほんとにどうにかならないでしょうか。
乗ってる人がほとんどになってしまっている気がします。
しかもすれ違う時降りたり減速する人がほとんどですが、ひどい人はそれすらせずかなりのスピードですれ違い睨まれました。私はゴミ捨てに行く時でゴミ捨て場の前でベビーカーを押していたのでほんとに怖かったです。
754: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-16 21:54:10]
最近、頻繁にエントランス前にアルファードが停められてて邪魔だなー
755: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-16 22:10:16]
我が家は毎日自転車を使うのですが、購入する時に公道から駐輪場までの距離がかなり遠いと感じていたため、販売の担当者の方に確認したところ、「細則に徐行と書いてあるのでスピードを出さなければ乗って大丈夫ですよ」と説明を受けていたと記憶しているので、乗車してゆっくり走行しているつもりでいます。
756: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-16 23:54:45]
徐行(自転車)…時速4~5キロ
歩く速度(平均)…4キロ程度

>>755
もちろん、歩くのとほぼ同じ速度で自転車の徐行運転をされてるんですよね?
757: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-17 00:02:13]
>>754 住民板ユーザーさん8さん
バックドアに大きいステッカーが貼ってある車ですか?
夜中に停まってるのをよく見ますね。
来客なら来客用駐車場を使えばいいのに。
758: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-17 00:58:34]
>>754 住民板ユーザーさん8さん

警察に通報

[一部テキストを削除しました。管理担当]
759: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-17 10:41:40]
>>757 住民板ユーザーさん
確かに最近アルファードが頻繁に停められてますね。
来客用が空いているのにも関わらず。
本人は気付いていない可能性があるのでフロントガラスに貼り紙などの対策をしましょうか。

760: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-18 00:07:55]
記憶に間違いがなければ、重要事項説明でビニールプールはベランダが共用部なので使用しないでほしいという話を聞いたけどな
使いたい人は管理組合に問い合わせしたほうがいいんじゃ
761: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-18 09:02:18]
>>760
その理論でいくと、共用部だから、洗濯物も干さないでほしい、という理論も成り立ちそうですね。
やっぱり、管理人さんに聞くのが早そうですね。
762: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-18 10:01:55]
ビニールプールでここまで必死になるって、どんな人たちなのか理解が難しいなあ
763: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-18 10:31:25]
>>762 住民板ユーザーさん8さん
別に必死になっているわけではないと思いますけどね。
愛する子供を遊ばしてあげたい親心だと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる