東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)

758: 匿名さん  
[2015-05-04 12:59:12]
大崎レジデンスがあっと言う間ですか?
橋が渡る渡らないで揉めているようですね。
759: 匿名さん 
[2015-05-04 13:40:38]
>>758
そんな状況でも大崎は売れたんですから、ここも売れてしまうでしょうね。
760: 匿名さん 
[2015-05-04 13:56:56]
大崎は、といっても
レジデンスは小規模だったから比較にならないでしょう。
761: 購入検討中さん 
[2015-05-04 14:17:51]
割高だと思いますよ。ボッタクリ価格に腹がたちます。
でもしょうがないんですよ。他に無いんですから。
まだ将来のある若い人は、ここで無理して与信を毀損することないてしょう。
ても終の住処と考えると、他でいくら良好な住環境といっても駅徒歩10分超とか、丘を登らなくてはならないとかだとキツイんてすよね。都心まで15分以上電車に乗るのも嫌ですし。
その上、この規模感とかランドスケープとか、全く比較出来る物件がありません。
購入検討者の多くがそんな感じじゃないでしょうか。
762: 匿名さん 
[2015-05-04 14:35:53]
>>761
東建としてもここまでマンション価格が上昇するのは誤算なんじゃない。かと言って株主もいるわけだし、安くもできない
763: 匿名さん 
[2015-05-04 15:46:14]
都内でその駅でランドマークとなる物件は、値段が上がりやすいですからね。山手線駅前1分のタワーは間違いなくランドマークです。
764: 匿名さん 
[2015-05-04 15:53:17]
大崎から五反田に掛けてだとタワマンが林立しているので、
パークシティ大崎のタワーがランドマークになるのは無理だな。
769: 匿名さん 
[2015-05-04 17:48:51]
あのとき買っておけば…という後悔かもよ
770: 匿名さん 
[2015-05-04 18:23:03]
あの時買わなくて良かった...という安堵かもよ
771: 匿名さん 
[2015-05-04 18:41:56]
>>765
ここは大崎にない希少性があるからこそ、高く売れるのでしょう。
大崎をネガることでより、ここの希少性が際立ちますね。
772: 購入検討中さん 
[2015-05-04 18:47:24]
東建は、以前購入検討した際、気に入らず、三井にしました。
当時、三井にしてよかったたなと感じました。

値付けでも安いとの印象はないがなるほど感があるので、無用の
不信感は無かったです。ここが、三井や三菱が手掛けていればなと
思います。(残念だな?)
773: 匿名さん 
[2015-05-04 18:51:29]
>>768
ネガさん達が高いと騒ぐほど、ここを買った人達は優越感に浸れるでしょうね。欲しい欲しいという悲痛の叫びにしか聞こえませんから。
775: 730 
[2015-05-04 19:15:00]
>>734
人間性の違いですね。
嘘書いたり操作してまで倍率下げたり、安くしようとは思いませんので。
776: 匿名さん 
[2015-05-04 19:24:45]
>>773
ここで優越感に浸れるようだと、渋谷に強烈な劣等感を感じるだろから止めたほうが良い。山手直結らしいし。
777: 匿名 
[2015-05-04 19:46:03]
え???
なんでここ、大崎を意識してるの?
目黒〉大崎なんでしょ?なら意識する必要ないじゃん?
高値掴みの負け惜しみ?
大崎では目黒のめも話題にあがらないよ?
もう来ないでくれる????!
778: 匿名さん 
[2015-05-04 20:39:17]
ここ早く売れてくれないかなぁ。バブルよ早く来い!おれの不動産あがれ!
779: 投稿 
[2015-05-04 21:04:31]
みんな買う気なんかさらさらなくて
ただ興味あるだけなのに、資料請求と見学数が多いからって勘違いしてしまって、かわいそうに。
780: マンコミュファンさん 
[2015-05-04 22:08:19]
JR

渋谷=四ツ谷=市ヶ谷>原宿=千駄ヶ谷>代々木=恵比寿=目白>新宿=品川=五反田=駒込>目黒>大崎=飯田橋
781: 匿名さん 
[2015-05-04 22:14:58]
ソースを教えていただけますか?何を基準とした順序ですか?
このままでは何の参考にもなりません。
782: 匿名さん 
[2015-05-04 22:48:25]
目黒≒大崎では

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる