東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)

702: 匿名さん 
[2015-05-03 11:32:36]
安いと思う人が600人いればいいんですからね…
残念ながらいるでしょ、それくらい。
703: 匿名さん 
[2015-05-03 12:08:23]
買う人が皆、安いと思ってる訳ではない・・・

704: 匿名 
[2015-05-03 12:23:28]
>>702
安いと思う人いるの?1人か2人くらい?
705: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2015-05-03 12:40:12]
安いと思う人は稀でしょう。

でも高いけど欲しい、という人は600人くらいいるかもしれませんね。
我が家は欲しいけど、さすがに資金不足です。
706: 匿名さん 
[2015-05-03 12:44:19]
都心で閑静な地域というのは、僅かながら存在する。そこに価値を見出すのはわかるが、線路や大通り脇に住んで、便利でしょ、と言われても苦笑いしかでない。

が、閑静さなんかいらね〜、とにかく便利さが一番という人も、中にはいるんだろうね。

実家帰るとほっとする理由の一つが、静かなことと、高い建物がないこと。

都心でも、交通量の多い道路から200メートルくらい離れていると、かなり静かなんだけどね。
708: 匿名さん 
[2015-05-03 14:20:19]
タワーマンションなら、ここよりも三井の赤坂、青山の物件でしょう。
三井の赤坂は、ミッドタウン隣接で素晴らしい立地ですよ。
価格もここのプレミアム住戸よりも間違いなく安いでしょうし。
709: 匿名さん 
[2015-05-03 14:27:10]
>>706
羽田への都心上空ルートで飛行機が新たに飛ぶエリアも誕生しますから、
今が静かだから将来も静かとは限りません。
711: 匿名さん 
[2015-05-03 14:43:17]
私は買いたいですね。
投資も興味ないし、買い替えでもないし、資産とかも良く解らない。
単純に実家に行くのに便利だから、ここを買いたいです。
ご参考にはならないと思いますが、そんな理由で申込み予定です。
712: 匿名さん 
[2015-05-03 14:44:34]
>>711
そういった方が多く購入するんでしょうね。
713: 匿名さん 
[2015-05-03 14:44:39]
やはり駅1分というのはものすごく魅力的なので買う人はいるでしょうね。流石に値上がりは難しいかもしれないけど、駅に近いほど資産価値は落ちないという統計データもありますし。
714: 匿名さん 
[2015-05-03 14:48:48]
駅徒歩1分は普通なら資産価値は落ちませんが、ここは最初から5割増し以上ですからね。
下がると考える方が自然でしょう。
それを許容できる人なら買ってもいいかと。
715: 匿名さん 
[2015-05-03 14:52:23]
>駅に近いほど資産価値は落ちない

駅も色々、どんな駅を対象にしたデータですか?
720: 匿名さん 
[2015-05-03 16:37:51]
5割り増し以上って、さらっと無茶苦茶な事を言う。
ここの値付け、特に70平米以上の値付けチャレンジングなのは誰も否定しないと思うけど、おかしな数字を出すのはやめてほしいな。
721: 匿名さん 
[2015-05-03 16:45:12]
700さんが坪50万下げたら検討していいってネガの立場から言ってる通り、高いとしてもその範囲だよ。精々10〜20%。
なんでそこまでネガティブな印象操作をしようとするのか、
理解できない。
722: 匿名さん 
[2015-05-03 16:57:20]
それは何でそこまでポジキャンするんかも当てはまるよ。
休日や時間外だからデベの営業でないというのも全く説得力無いしね。
一般の人が必死になってネガに応戦なんてしないでしょ。
723: 匿名さん 
[2015-05-03 17:48:33]
ここが高いと思うのは認めてますよ。
それのどこがポジキャンなんだ?
724: 匿名さん 
[2015-05-03 17:52:33]
711ポジの1分後に712がフォローする。
こういうのが不自然なんです。
そもそも実家の行くのが便利なので買いますって…
掲示板でわざわざ宣言すること?
しかもそれを指摘した718は削除された。

725: 匿名さん 
[2015-05-03 18:01:18]
ネガ自身がここポジは駅1分しか言ってないって認めてるじゃん。
ネガの言葉の方がいきすぎでしょ。喧嘩老成はこの場合フェアではないよ。
726: 匿名さん 
[2015-05-03 21:33:32]
>716
そりゃそうですよ。少しでも安くなってほしいもの。
727: 物件比較中さん 
[2015-05-03 21:40:13]
今必死でネガしてる人も買ったらものすごいポジになるんでしょうね。
安くしたいという意図を持ってネガしてるということは、ネガの言うことはあまりアテになりませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる