伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. クレヴィアタワー池田山 パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-09-01 09:50:11
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、クレヴィアタワー池田山 パート2です。
引き続き情報交換しましょう。

物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372333/

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-04-22 17:57:20

現在の物件
クレヴィアタワー池田山
クレヴィアタワー池田山
 
所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 104戸

クレヴィアタワー池田山 パート2

42: 匿名さん 
[2015-05-22 23:17:55]
池田山には住環境協議会というものがあるのですね。
配布資料などを読んで、素晴らしいと思いました。
http://www.ikedayama-council.com/jyuukannkyoukyougikaikannrennhaihubut...
43: 匿名さん 
[2015-05-22 23:37:49]
ちょっと保育園の反対運動怖いです。折角由緒あるところと思っていますが、皆様どうして反対するのでしょうか。ご近所さんと上手くやれない地元の方々なら、マンションや保育園はつくれないじゃないですか。そんな池田山に全く素晴らしい歴史を感じません。正当な理由だとは思いますが、ここはかなり閉鎖的で内向的な場所なのかもしれませんね。今回は断念して、又説明会をしてその土地を新しく保育園には出来ないのですか?反対ばかりでこのままだとマンションの検討も怖くて出来ません。色々言ってすいません。
44: 匿名さん 
[2015-05-22 23:41:45]
面倒くさい土地だね…
45: 匿名さん 
[2015-05-23 00:20:33]
保育所は白紙になりましたよ。
46: 購入検討中さん 
[2015-05-23 00:26:31]
日本人とは思えない狂気
47: 匿名さん 
[2015-05-23 01:50:18]
>マンションの検討も怖くて出来ません。
池田山住民です。
その程度で怖いなら来なければいい。そもそもこんな高層マンションは、
低層で落ち着いた街並みが特徴の池田山としても、立地にそぐわない建物として歓迎していない。
それに、住民格差というと語弊があるが、こんな狭くて安いマンションごときが、
都内屈指の高級住宅地である池田山に、すんなり認めてもらえるとでも思いますか?
旧くからの池田山住民としては、どんな民度の方が越してこられるのか、こちらも不安がありますよ。
48: 匿名希望さん 
[2015-05-23 08:19:00]
>>47
おっしゃる通りと思います。
疑問があるのですが、町名は違うのかもしれませんが、池田山に隣接して巨大宗教組織が見受けられますが、そちらとの問題などはないのでしょうか。
民度の差も去ることながら、信条の違いというのは、トラブルになったとき調整しがたいものがあるのではないかと、不安に思っています。
49: 匿名さん 
[2015-05-23 08:30:23]
>>44
池田山は昔からこうよ。そうしないと御殿山みたくなる。
50: 匿名さん 
[2015-05-23 09:07:14]
>>47

認めてもらおうなんて誰も思っていないのでは
51: 匿名さん 
[2015-05-23 09:16:35]
池田山の邸宅を見下ろせますね、ここは
52: 匿名さん 
[2015-05-23 12:55:00]
>>47
違法建築とか法に触れる訳でもなく、都心の立地でマンションが建設される。共存していくべく広い心を持って欲しいものです。
53: 匿名さん 
[2015-05-23 13:01:27]
>>48
全くありません。敷地が広いので町内会の集まりなどで利用することもありますし、
お祭りや餅つき大会があったり、とてもいい関係だと思います。
信条の違いなど、神道・仏教・キリスト教など日本は様々な宗教が入り混じり、
ある意味、調子よくいいとこ取りで上手く共存していますよね。
あなたの意見は斜視的というか、少し偏見が混じっているようで不快です。
54: 匿名さん 
[2015-05-23 13:10:01]
個人的には、協議会の2月の資料に書かれていた内容が気になります。
55: 契約済みさん 
[2015-05-23 14:21:25]
>>47
いや、あなたの民度がよっぽど心配だよw
56: 匿名さん 
[2015-05-23 16:13:05]
>>47
そもそもここは、シングル・DINKSが殆んど
池田山なんて地名、知らないし興味も無い
地域に認めてもらえるとか、気にもかけない
ましてや相続・賃貸がメイン
駅近で手ごろって言うだけだから
57: 契約済みさん 
[2015-05-23 16:20:13]
保育園について書かれている方へ

この保育園の件は既に白紙になってますが。
こちらにたとえ保育園ができたとして、地元の人がどれだけ利用するのか。
ご近所さんとありますが、こちらに実際に通うのは、どちらにお住まいの方でしょうかね。

反対する方には、他にもいろいろ理由があって反対してるんです。

今回の件で池田山やこちらの物件に魅力を感じないなら、検討しなければいいだけの事。
ただ、それだけです。
58: 匿名さん 
[2015-05-23 16:29:42]
池田山の人は保育園なんか使わないよ。共働きとかしないししてる人シッター頼むよ。
59: 匿名さん 
[2015-05-23 17:00:43]
>>53
どれほど池田山先住民の方の民度が高いのかは知りませんが、斜視的なんて言葉を使うのは良くないと思いますよ。
60: 匿名さん 
[2015-05-23 17:38:12]
大昔のどこか山の中か島の閉鎖的な所の話みたいですね
61: 匿名希望さん 
[2015-05-23 17:53:25]
そっか。。。
宗教>>タワマン住民

了解です。
ご意見されてたかたの尺度を知りたかったもので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる