三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-04-08 18:59:01
 削除依頼 投稿する

南浦和駅西口の三菱のマンションについて情報交換しましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamiurawa-garden/

ザパークハウス南浦和ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目14番2他1筆(地番)
交通:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩4分
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.06平米~87.65平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-21 23:47:48

現在の物件
ザ・パークハウス 南浦和ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目14番2(地番)
交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩3分 (西口より)
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?

253: ご近所さん 
[2016-07-21 11:43:38]
>>238
>線路をがたがた走る音が聞こえる環境が好きってこと?
>ホームのアナウンスを朝から晩まで聞いていたいってこと?
この程度の環境音を許容できない人とは違うってことですよ。
それよりも往復5分の短縮のほうがプライオリティ高いです。

>他のマンションにはさまれていたいってこと?
日当たり、見晴らしを気にするならその部屋を選ばなきゃいいのでは?

>Low-E複層ガラスなんていらねーってこと?
我慢できないなら多少のお金で改善できますからね。
選ばない理由にはならないです。

>墓地ビューが好きってこと?
墓地なんてベランダから見ようと思わないと見れないし、
リビングテーブルからの見晴らしが良ければ十分です。
将来マンション等が建つ可能性少ないしプラス材料でしょ。

>コンビニなんて近くにいらねーってこと?
むしろ近くに無いほうがいい。
それに3分歩けばセブンが有るんだから近い方では?
254: 匿名さん 
[2016-07-21 16:55:25]
>>線路をがたがた走る音が聞こえる環境が好きってこと?
>>ホームのアナウンスを朝から晩まで聞いていたいってこと?
>この程度の環境音を許容できない人とは違うってことですよ。
>それよりも往復5分の短縮のほうがプライオリティ高いです

これだけ線路から近いと、相当な騒音になるとは容易に想像がつきますが、
「この程度」と言いきれる根拠って何でしょうか?
青田買いの難しさが露呈しているのだとは思いますが・・・。
ぜひ教えていただきたいです。
255: 匿名さん 
[2016-07-23 15:26:56]
ホームの真横ですよ
256: 匿名さん 
[2016-07-24 20:39:48]
ここを通るJR路線は、夜中は貨物列車とかは通りますか?
もし通るならちょっと響くかも知れませんよね。
でも窓を閉めておけばそんなには気にならないかも知れない。
線路はロングレールな筈だからガタンゴトンは無いと思う。
257: 周辺住民さん 
[2016-07-24 20:50:55]
武蔵野線はもともと貨物線なので、貨物列車はいつでも通ります。
京浜東北側の線路ももちろん夜中は貨物が通ります。
ロングレールかどうかは問題ではありません。
ロングレールでもつなぎ目はありますから、それがどこにあるかが問題です。
現地で聞いてみるといいと思います。
258: マンション検討中さん 
[2016-07-25 11:44:46]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
259: 匿名さん 
[2016-07-25 12:26:55]
廊下側の柱の張り出しが大きいね。
オマケに下駄箱の張り出しのせいで更に部屋の使い勝手が悪くなってる。
260: マンション検討中さん 
[2016-07-30 06:36:01]

北浦和、浦和のマンションと比較検討してます。
率直に、なんでここはこんなに高いの?
こんな価格だすなら浦和に行くよ。
なーんにも南浦和の方が良い点がありません。北浦和にも負けますよ、子供いるなら学区を考えれば南浦和の教育レベルは低い。
261: 匿名さん 
[2016-07-30 13:38:52]
駅の利便性が北浦和は弱すぎ。北浦和は無い。
京浜東北が止まってしまうと、回避できない。
南浦和は京浜東北始発、武蔵野線が使える。
262: 匿名さん 
[2016-07-30 17:00:27]
>子供いるなら学区を考えれば南浦和の教育レベルは低い。

ここは高砂小、岸中学区ですよ。教育レベルは埼玉No.1でしょう。高すぎるのは同意しますが。
263: 匿名さん 
[2016-08-01 13:06:54]
塾銀座だしね。
264: 匿名さん 
[2016-08-01 18:55:42]
塾が多いエリアは平均所得の高い層が住んでいるそうです。
確かにさいたま市浦和区と南区が埼玉県でも1番高いんですよね。
265: 周辺住民さん 
[2016-08-01 23:10:16]
>北浦和、浦和のマンションと比較検討してます。
>率直に、なんでここはこんなに高いの?
>こんな価格だすなら浦和に行くよ。
>なーんにも南浦和の方が良い点がありません。北浦和にも負けますよ、子供いるなら学区を考えれば南浦和の教育レベルは低い。

小さい子どもいないなら浦和でいいんじゃない?
学区まで考えてこの物件の教育レベルが低いって言葉で子どもいないでしょうし。
とにかく北浦和だけはない。北浦和買うのが限界だから嫉妬なのかな?
266: 匿名さん 
[2016-08-01 23:18:17]
与野〜さいたま新都心あたりの教育水準ってどうなの?

やっぱり北浦和以下?
267: 匿名さん 
[2016-08-02 16:35:19]
論外
268: 匿名さん 
[2016-08-07 22:10:18]
駅ちかにもできるということは
269: 匿名さん 
[2016-08-21 17:37:20]
高値掴みどころの話ではなく、ここは価格設定が高すぎたな。
270: 匿名さん 
[2016-08-21 19:02:51]
ここの価格設定で売れないと学んだので、駅近1分にできるほうはもう少し下げてくるでしょう。
もしかしてここも値下げしないと売り切れないんじゃないかな。
271: 匿名 
[2016-08-21 19:54:56]
>>269 匿名さん

色んな掲示板で『高値掴み』と言ってますね。最近覚えた言葉かな?
272: 匿名さん 
[2016-08-22 00:21:43]
271さんは知らなかったかもしれませんが高値掴み(高値買い)は一般的に使われてる言葉ですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる