阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「阪急不動産のジオ経堂ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 経堂
  6. 4丁目
  7. 阪急不動産のジオ経堂ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-06-08 17:17:59
 削除依頼 投稿する

駅近ですが不整形の変わった形状の借地権マンションですね

この物件について情報交換お願いします。

ジオ経堂[全体概要]販売概要第1期 / 予告広告 / 販売概要「ジオ経堂」メイト会員募集(入会金・年会費等無料)情報登録日等お問い合わせは …
ジオ経堂[全体概要]
物件公式サイト http://g-kyodo.jp/
所在地 東京都世田谷区経堂4丁目593番2(地番)
交通 小田急小田原線「千歳船橋」駅 徒歩3分
小田急小田原線「経堂」駅 徒歩15分
総戸数 78戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上8階建/地下1階建
敷地面積 2,772.89m2
建築面積 1,342.02m2
建築延床面積 6,443.51m2
用途地域 第1種住居地域
第1種中高層住居専用地域
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 2016年8月下旬予定
入居時期 2016年9月下旬予定
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による定期転借地権(賃借権【借地借家法第22条に定める定期転借地権】)の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権 ◆ 定期転借地権の存続期間
 60年※契約期間満了日までに建物を解体し、更地にて返還
     (契約更新、期間の延長、建物の買取請求は不可)
◆ 定期転借地権の譲渡・転貸
 可(転借地権設定者への承諾要※承諾料は無)
◆ 毎月地代について
 改定有り(固定資産税・都市計画税を基準とし、3年毎に見直し)
◆ 地代一括前払いについて
 有(※売買価格に含む)
◆ 権利金
 有(※借地権設定対価であり、返還されません。)
◆ 定期転借地権設定登記
 有
売主 阪急不動産株式会社
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 管理組合結成後、株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
建築確認番号 第BCJ14本建確301号(2015年4月13日付)
施工会社 木内建設株式会社 東京支店
設計・監理 (意匠)株式会社安宅設計
(構造・設備)木内建設株式会社 一級建築士東京事務所
駐車場 23台(機械式22台・福祉対応平置き式1台)
月額使用料:未定
自転車置場 156台(2段式144台、平置き12台)
月額使用料:未定
バイク置場 4台
月額使用料:未定
●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。



第1期 / 予告広告 / 販売概要
販売開始予定 平成27年9月中旬販売予定
販売戸数 未定
価格 未定
間取り 1LDK+S~4LDK
専有面積 57.59m2~103.25m2
バルコニー面積 10.2m2~17.6m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
地代(月額) 未定
解体準備金(月額) 未定
管理準備金(引渡し時一括) 未定
修繕積立基金(引渡し時一括) 未定
解体準備基金(引渡し時一括) 未定
権利金(売買価格に含む) 未定
前払い地代(売買価格に含む) 未定
本広告を行うまでは、契約又は予約の申込には応じられません。
また、申込の順位の確保に関する措置は講じられません。
※一括販売・期分け販売等が確定していないため、販売戸数は未定です。
上記データについては今後供給予定の全住戸のものを表示しています。
確定情報については、新規分譲広告(本広告)にて明示いたします。

「ジオ経堂」メイト会員募集(入会金・年会費等無料)
「ジオ経堂」メイト会員への入会をご希望の方は、トップページの「資料請求」ボタンをクリックしていただき、お申込フォームに必要事項を入力のうえ送信してください。(入会金・年会費等無料)
情報登録日等
情報登録日 平成27年4月20日(月)
次回登録予定日 平成27年4月27日(月)
お問い合わせは …

お問い合わせ/営業時間/定休日 「ジオ経堂」プロジェクト準備室
0120-8923-03
水・木曜日定休
10:00~17:00
モデルルーム公開状況 資料請求受付中
広告主 阪急不動産株式会社 首都圏事業部
宅地建物取引業者免許番号:国土交通大臣(14)第395号
(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目5番2号 東宝ツインタワービル内
TEL:03-3503-2435


伊藤忠ハウジング株式会社
宅地建物取引業者免許番号:国土交通大臣(13)第803号
(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル5階
TEL:03-6811-0300

[スレ作成日時]2015-04-21 12:22:33

現在の物件
ジオ経堂
ジオ経堂
 
所在地:東京都世田谷区経堂4丁目593番2(地番)、東京都世田谷区経堂4丁目8番14(住居表示)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩3分
総戸数: 78戸

阪急不動産のジオ経堂ってどうでしょうか?

127: 入居予定さん 
[2016-02-18 13:54:47]
私も駅前生活が待ち遠しいです。
静かで陽当たりも良いし、早く完成しないか楽しみです。
128: 匿名さん 
[2016-03-21 22:15:03]
こまごま収納があるので便利だと思います。廊下や部屋はシンプルにしておきたいのでうってつけかもしれません。結構広めの間取りもいいです。キッチンから洗面室への導線があると共働きでバタバタしているので助かるでしょうね。
129: 周辺住民さん 
[2016-03-30 03:21:27]
千歳船橋はほんとマンション乱立で駅のキャパもそろそろ限界でしょうね
130: 匿名さん 
[2016-03-30 07:15:04]
しかもダイヤ改悪で各停しか停まらなくなって、昼間は10分に一本だけだし、経堂での急行への接続もなくなったし
131: 周辺住民さん 
[2016-04-03 12:52:44]
到着時刻まで正確に逆算できる時代に
さほど気にならないことかと…
五分前に家を出れば間に合う利便性を
考えると尚更気にならない。

ダイヤ改正は少なくともこのマンションの
責任ではないかと思いますし
132: 匿名さん 
[2016-04-03 22:18:30]
随分販売者目線の物言いですね。ダイヤ改正が本物件のせいじゃないなんて当たり前じゃないですか。そんな事を言ってるのではなく、明らかに電車の本数が減り、速達性も悪化した事により、駅の利便性とそれに比例する街の魅力が低下したと言っているのです。チトフナ全体の問題です。
物件サイトでは新宿まで14分と謳っていますが、その時間で行けるケースは現実的には殆ど無くなったのですよ。
133: 匿名さん 
[2016-04-04 22:40:18]
129さんが書かれている通りですね、きっと…
ちとふなは結構遠くからも自転車で来ていたりする人、多いみたいなんで
そもそも駅の規模からして…という風には思っていました。

駅の周辺もまとまった土地ってないですね。
駅に近くて、というふうになるとあまり選択肢はないなと思います。
134: 購入検討中さん 
[2016-04-05 10:46:15]
このマンションのスレであーだこーだいうことかね?
チトフナスレで言えばいいんじゃない?
135: 購入検討中さん 
[2016-04-05 17:02:16]
132〉気に入らないなら買わなきゃいいだろ
136: 匿名さん 
[2016-04-05 18:20:09]
>135
駅の利便性や街の魅力を含めた総合的判断として本物件が買うに値しないと思うに至ったら、そうするでしょうね。そして、そうなる可能性大だと思い始めました。

ただ、検討者なので、それら周辺情報も含めて情報交換や議論をしたいし、それが検討スレの意義だと考えます。最近ではスレも過疎っていたわけで、他の検討者に迷惑を掛けたとも思えないし。

で、そういう貴方は何の目的でこのスレを訪れ書き込みまでしてるんですか?監視ですか、ポジティブでないコメントに対する暴言と排除ですか?
137: 匿名さん 
[2016-04-05 19:30:26]
東京でH急が不動産を売買する意味って何よ?

138: 匿名さん 
[2016-04-13 22:32:17]
東京にも関西出身者でH急ファンがいるのですよ♪
139: 匿名さん 
[2016-04-26 13:18:54]
世田谷区でこの販売価格は安い方だとか。
駅から近いですし資産価値もありそう。
マンションの近くには、庶民の味方のオオゼキスーパーがありますし。
セレブでなくても生活できるエリアですね。
60年で壊されるということですが、マンションに60年住むということがあまり考えられないです。
140: 契約済みさん 
[2016-04-27 12:04:27]
結構売れてるみたいですよ。
もう残りA棟数室 B棟2室 C棟は広くて高級な部屋 いくつかの様です。
141: 匿名さん 
[2016-04-28 19:28:56]
ここは間取りと駅と住環境以外はすごくいい物件だった
142: 匿名さん 
[2016-05-02 14:25:05]
実際売れてて残り数戸。駅前物件は強いですね。
143: 契約済み 
[2016-05-02 23:46:21]
残り数戸なんですか!?思った以上に早いです。
竣工までに完売するといいですね。
早く引っ越したいです。
144: 匿名さん 
[2016-05-03 01:05:36]
竣工入居済みのジオ等々力は、いまだ大苦戦ですね。
やはり東京は、三井か野村ということでしょうか。
145: 匿名さん 
[2016-05-03 05:37:55]
>>144
あそこは単純に立地悪いでしょ
146: 匿名さん 
[2016-05-03 17:23:15]
>138
関西での評判はどうなの?

モンセーヌはどうなったの?



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる