野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー覚王山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プラウドタワー覚王山ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-19 00:37:34
 削除依頼 投稿する

案内が届きましたが結構よさそうな感じです。覚王山駅徒歩1分は魅力です。



売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:

所在地:愛知県名古屋市千種区末盛通一丁目20番1、観月町一丁目18番2(地番)
交通:地下鉄東山線 「覚王山」駅 徒歩1分

【スレッドタイトルを修正しました。10.01.01管理人】

[スレ作成日時]2009-11-12 13:07:48

現在の物件
プラウドタワー覚王山
プラウドタワー覚王山
 
所在地:愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目20番1、観月町1丁目18番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅 徒歩1分
総戸数: 113戸

プラウドタワー覚王山ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2009-12-02 00:16:38]
プラウドタワーが正式名称ではないのかな?
駅前の看板は「プラウドタワー覚王山」になってるけど。
3: 匿名希望 
[2009-12-09 15:28:06]
案内を見ましたが間取り等はあまり魅力的ではなかったような…。いつごろ全体像が見えてくるのですかね?
5: 匿名ちゃん 
[2009-12-17 13:00:04]
80、90㎡クラスの間取りがないみたい。急に大きくなって130㎡クラス。住民格差の大きいマンションになりそうです。20階建で11階以上の角部屋はダイレクトビューで窓が大きくとられていますがバルコニーが超狭そうです。
10階以下は間取りが小さそうで一人暮らしかDINKS向け。この辺りの部屋が賃貸に廻されそうですね。資産運用で持つのはありかな。
6: 匿名さん 
[2009-12-17 13:47:03]
この立地で130かぁ
ファミリーでなく金持ちのセカンドハウスになりそうだなぁ
9: 匿名さん 
[2009-12-29 21:37:15]
以前、別のプラウド見学の際、営業の人から聞いた話だと、中層階から下層階は1LDKばかりだとか。
高層階には3~4Lもある様な話はしてました。
結局、あんまりファミリー向けでは無い、という印象です。
価格の面でも中流ファミリー向けでは無いでしょうね、おそらく。場所柄も。
10: 匿名さん 
[2009-12-31 01:39:25]
上層階だけ富裕層なんて某覚王山で失敗したばかりなのにね
11: 匿名さん 
[2009-12-31 10:25:42]
↑ まったくです。同感
12: 匿名さん 
[2009-12-31 17:18:09]
今時1LDKを買って住もうと思う人は少ないから結局投資家向なのかな
そうなると賃貸貸しになって益々住民層がバラバラになるなぁ
場所が悪くないだけに残念です
13: 匿名さん 
[2010-01-02 17:40:32]
初詣がてら現地見て来ました。
ここって駐車場は立体(タワー型)かな?
その向きの部屋は景色悪いし音も気になります。
14: いつか買いたいさん 
[2010-01-02 18:45:30]
テレビ塔見えないからいまいち・・・
16: 匿名さん 
[2010-01-04 21:32:21]
覚王山である必要はないとは思うな
今池池下あたりでいいような
安い賃貸物件も多い
18: 匿名さん 
[2010-01-06 15:22:54]
公式HPおっさんしか出てこなくてつまんない。
早く情報公開してほしい。
20: 匿名さん 
[2010-01-06 22:11:23]
>>19

買えないとはなんだ!プンプン

失礼じゃないか!プンプン


21: 匿名さん 
[2010-01-06 23:40:26]
資料届いたけどさっぱりターゲットが見えない…
23: 匿名さん 
[2010-01-07 23:12:05]
>>17
水商売のお嬢さんも今池あたりの方が便利じゃないかなあ。
お買い物にも職場にも。
25: 購入検討中さん 
[2010-01-08 18:34:27]
利便性は良いですね。

眺望は、名古屋駅方向を見ると、池下の高層マンションが視界に飛び込んでくるような感じのようですね(ホームページを見る限り)。東に、東山の緑をのぞむ方向がお勧めでしょうか?


26: 匿名はん 
[2010-02-06 12:50:24]
すでに案内が始まっているようですが、ご覧になられた方はいかがでしたでしょうか?
27: 匿名さん 
[2010-02-08 00:13:30]
モデルルームあったっけ?
29: 匿名さん 
[2010-02-12 10:19:25]
>>21
いい駅に近けりゃ売れるってのが野村の基本的な考えだろ。
だいたいそのとおりになってる。
いつも微妙な場所で売るのに苦労してる大京と対照的だ。
30: 匿名さん 
[2010-02-12 11:01:35]
ただこの経済状況の中、間取りも単身者向け〜価格的にゆとりのあるファミリー層向けになるため、うまく共有出来るかが非常に微妙かと感じます。
エントランスなどの仕様も高級感がありますが、色合いや柄など好みがわかれそうな気がします。
31: 匿名さん 
[2010-02-13 01:14:31]
同じ千種区のタワーでも、こっちの方が断然魅力的だね。
32: 匿名はん 
[2010-02-16 17:39:41]
公式HPのデザイナーはシンガポールラッフルズやペニンシュラ香港のどの部分をデザインされたのでしょうか?

元々両ホテルは建物自体は歴史的建造物で天井高もあります。この物件とは土台が違い過ぎます。
もしこの物件のエントランス等の共用部分だけのデザインだけならあまりそそられないですね。
入居後に外出時にドレスコードが設定されそうですが(笑)。

専有部分の内装にも関わってくれるなら結構魅力的です。
33: 匿名さん 
[2010-02-17 22:25:28]
○紅さん、ご苦労様。
36: 匿名さん 
[2010-02-28 22:50:21]
名古屋で一番人気の立地に、一番人気のあるデベ
高くてもすぐ完売するでしょ
37: 物件比較中さん 
[2010-03-01 01:54:26]
実家が近くなので良く前を通りますが、敷地狭くて窮屈な感じがします。タワーだから上層にすれば気にならないかもしれないですね。
東京や大阪のタワーは公開公園を設けたりしてゆったりしてるのに、やや残念。
38: 匿名さん 
[2010-03-01 20:23:41]
容積率と建ぺい率と日照の問題なんじゃないの?
39: 匿名さん 
[2010-03-01 20:44:33]
土地が高い所では公開空地などを設けて容積割増しして売り床面積を多くすると事業が良化する。
ゆったりに見えても購入者が多いんで土地の持分は極狭。
でも名古屋じゃ土地が安いんで建設費のUP分が売値に大きく影響するのでやらない。

デベの事情。
40: 匿名さん 
[2010-03-03 07:41:49]
公開空地ってセンタータワーもミッドキャピタルもあるよね?
41: 匿名 
[2010-03-20 23:29:28]
しかし、このスレッド人気ないね
42: 物件比較中さん 
[2010-04-05 00:50:44]
ここって価格はどのくらいでしょうか?
43: 匿名 
[2010-04-07 19:00:47]
いつからの販売ですか?
44: 匿名さん 
[2010-04-07 23:37:24]
がんがん営業から電話来るねw
45: デベにお勤めさん 
[2010-04-07 23:37:57]
100平米
1億2000万円
46: 物件比較中さん 
[2010-04-08 00:13:18]
意外に強気の価格設定だなぁ
47: 匿名 
[2010-04-08 13:42:23]
まあベリスタもそんな価格あったよね
48: 匿名さん 
[2010-04-18 12:20:01]
小さな部屋ばかり。家族向きには無理みたい。
49: 匿名さん 
[2010-04-18 17:17:56]
最上階にもワンルームあるんだよね
50: 購入検討中さん 
[2010-05-03 16:51:41]
MR見学はじまっているようですが、行かれた方はいますか?自分は5日にいってきます。
51: 匿名さん 
[2010-05-04 18:44:48]
3LDK4LDKあるにはあるけど
両隣ワンルームに挟まれてた。
こどもいると住みにくいかも

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる