野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー覚王山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プラウドタワー覚王山ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-19 00:37:34
 削除依頼 投稿する

案内が届きましたが結構よさそうな感じです。覚王山駅徒歩1分は魅力です。



売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:

所在地:愛知県名古屋市千種区末盛通一丁目20番1、観月町一丁目18番2(地番)
交通:地下鉄東山線 「覚王山」駅 徒歩1分

【スレッドタイトルを修正しました。10.01.01管理人】

[スレ作成日時]2009-11-12 13:07:48

現在の物件
プラウドタワー覚王山
プラウドタワー覚王山
 
所在地:愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目20番1、観月町1丁目18番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅 徒歩1分
総戸数: 113戸

プラウドタワー覚王山ってどうですか?

351: 匿名さん 
[2010-08-23 22:50:13]
野村の徒歩1分はキチンと終電利用不可って説明してるのかな?
私はモデルルーム一回しか行ってないから聞かなかったけど
352: 入居予定者 
[2010-08-24 00:43:13]
私は夕方チャイムが鳴って帰る仕事じゃないから客に送ってもらうか深夜バスで帰るわ
353: 匿名さん 
[2010-08-24 01:25:11]
深夜バスはありますね
かなり遅いけど…

広小路反対車線がバス停です
354: 匿名 
[2010-08-24 02:11:14]
いつも仕事あげてるお客に送ってもらえばいいじゃん。
355: 匿名さん 
[2010-08-24 12:52:45]
言ってる意味がよくわかんないんだけど
23時以降も覚王山に停車するダイヤがあるのに
降りても外に出れないって事?
356: 匿名 
[2010-08-24 14:23:15]
徒歩1分となる3番出口は、開いてる時間が6時~23時30分なので、時間外の場合、遠回りすることになるってことですよ
357: サラリーマンさん 
[2010-08-24 19:22:04]
それくらいの遠回りは運動不足解消に良いってことだ。購入の是非には関係ない。
358: 匿名 
[2010-08-24 23:30:16]
てか、もうないよね、ここ。完売。
359: 匿名さん 
[2010-08-25 11:51:20]
はい完売です。
なので妬みレスばかりになってます。
360: 匿名さん 
[2010-08-25 14:20:42]
本当に完売??すごいね…。いつまでも売れないマンションなんて山ほどあるのに…。
千種のタワーや八事の高額マンションなんて、いつまで経っても売れないね。
というよりも、ここが特殊?やっぱり、東山線で覚王山で駅1分なら、どう考えてもいいよな。
361: 匿名さん 
[2010-08-25 20:27:03]
マンション買うなら覚王山
362: 匿名さん 
[2010-08-25 20:41:28]
完売、すごいですね。
やっぱり駅まで徒歩1分が人気なのかな?
363: 購入検討中さん 
[2010-08-26 05:55:47]
ん?完売?
まだホームページ存在するよ。

そんなわけないでしょ?
情報の出所は?
364: 匿名さん 
[2010-08-26 07:46:23]
完売なのかそうでないのかどっち?
365: 匿名さん 
[2010-08-26 08:18:45]
妬みレスがあるのは私も思いますが、まだ完売はしてないでしょう。
366: 匿名さん 
[2010-08-26 17:27:42]
一般的にキャンセル住戸も発生するからホームページは存続するでしょ
367: 匿名さん 
[2010-08-26 18:57:50]
完売だそうです。

販売の方に聞きました。
368: 匿名さん 
[2010-08-26 20:26:17]
やっぱりあれかね
独身アラフォー人気の新聞ニュースで独身中年を惹きつけたか
さすが野村だぜ
リーマンショック後の安値を割り込んだだけの事はある
369: 匿名さん 
[2010-08-26 20:29:03]
マジで完売なの?!スゲーな、完売オメ。
370: マンション投資家さん 
[2010-08-26 23:22:37]
まあ価格帯も手頃だしね。広さは平均的かな。
371: 住まいに詳しい人 
[2010-08-27 00:27:03]
価格って手頃なの?
坪単価290万円で?
それとももっと安いの?
372: 匿名さん 
[2010-08-27 03:46:00]
どうせ客が買ってくれるんだから高くないわ
374: 匿名さん 
[2010-08-27 08:43:49]
第二期があるんだ。
第一期は完売っていうことでいい?
375: 物件比較中さん 
[2010-08-27 10:28:59]
「天下」の野村が「完売」というんだから「完売」だよ。
376: サラリーマンさん 
[2010-08-27 10:33:22]
そのとおりです。天下の野村は大京とは違います。
377: 匿名さん 
[2010-08-27 10:36:20]
今回のが第2期でしょ?
まあ覚王山は一人で外食できる店が少ないからこれを機に増える事を希望。
ちなみに向かいのミニストップまでは横断歩道まで迂回したほうが早いくらい。
地下鉄通路を歩いて反対車線までって果てしなく遠い(笑)

西改札は普通にホームから上って終わりだけど東改札はなぜか一旦下に下りて改札出て
その分を含めて上らないといけない。
378: 匿名さん 
[2010-08-27 13:15:24]
覚王山駅周辺で外食できるところと言えばスタバくらい?
379: 周辺住民さん 
[2010-08-27 21:13:18]
外食できるところなんて山ほどあるよ。なんか、どっかと勘違いしてない?覚王山だよ?スタバは外食とは言わない。
380: 地域住民 
[2010-08-28 01:24:02]
覚王山なんか本当にろくな店ないよ。21日に地方から湧いてくるばばあ向けの店ばかりや。代官山や広尾とかの真似したところで所詮野暮ったい店しかない!!
381: 匿名 
[2010-08-28 01:32:34]
モデルルーム隣のうどん屋、なかなかイケるよ
あと駅のとなりのマンションに庶民的なイタリアン?があって一人でわざわざよく食べにきたけどなくなったなぁ
残念!
382: 匿名さん 
[2010-08-28 06:40:45]
意外と一人で入れる店が少ない
女性が玉屋のカツ丼ってわけにもいかないし
383: 周辺住民さん 
[2010-08-28 09:24:55]
代官山でも広尾でもないよ覚王山は(笑)。ま、何回かかよってみてください。参道だけが覚王山じゃないから。
384: 匿名さん 
[2010-08-28 19:13:08]

完売か。やっぱり東山線駅は強いな。
385: 周辺住民さん 
[2010-08-29 07:10:58]
池下、覚王山、本山、東山公園、星が丘。この5駅は強いね。
386: 匿名 
[2010-08-29 08:13:24]
確かに、この5駅で徒歩圏なら間違い無いでしょう。
387: 匿名さん 
[2010-08-29 08:23:10]
池下、覚王、本山までだろ
388: 匿名さん 
[2010-08-29 08:45:15]
東山線名駅から東側が必須
ただ覚王山や池下のような中途半端に中心部に近いのはどうも
オレなら本山以東を選ぶな
いっそ都市生活を満喫したいなら栄徒歩圏を選びたい
389: 匿名 
[2010-08-29 09:19:35]
東山線沿線で都市部を希望するなら栄辺りに住むし、
子育て環境を選ぶなら東山公園以東に住みたい。
390: 匿名さん 
[2010-08-29 12:09:24]
なんだか野村の告知みたいになってるなw
早速次のSAKAEのDMが届いてるけど
391: 匿名 
[2010-08-29 18:02:44]
東の愛知学院職員駐車場はどうなるかな?
愛知学院は歯学部建物裏に土地取得したみたいだからそちらに移すかも
392: 匿名さん 
[2010-08-29 20:40:22]
>390さん

そうだね、なんとなくコピーライターっぽいね。
393: 匿名 
[2010-08-30 00:33:54]
名駅西でも風俗街を除く環状線以東はかなり良い住環境だよ。池下よりは良いかも。
394: 匿名 
[2010-08-30 00:42:51]
ここがサカエの番宣板にならんことを願う

ちなみに繁華街もしくはその周辺に住みたくはない派
395: 匿名 
[2010-08-30 01:28:02]
今日現地通ったけど思ったより低い印象
坂の下にあるからかな?
もしかしてフランテ近くのマンション12階くらいから見下ろされちゃう?

それともまだまだこれから倍くらい伸びる…ことは無いよね?
396: 匿名さん 
[2010-08-30 18:20:36]
このマンションは特に高さが売りな訳じゃないわけで…「見下ろされる」は意味不明
397: 匿名 
[2010-08-30 18:23:26]
ってか今頃現地って、ヲイ
398: 匿名 
[2010-08-30 19:04:22]
完売済みなので検討版は不要では???

住民版に契約者用を作ったら???
399: 匿名さん 
[2010-08-31 01:31:44]
キャンセル住戸もありえるしまだこちらで良いと思いますよ。
センタータワー、ブリリア、ミッドキャピタルもホントの完売は竣工後でした。
ミッドキャピタルはまだ完売してないかな?
400: 匿名さん 
[2010-08-31 07:30:50]
キャンセル出るかなー。
キャンセル待ちの人はいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる