分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-27 21:46:26
 削除依頼 投稿する

Part.1はこちら
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/250885/

公式URL:http://cocoromachi.com/
名 称 :川越ココロマチ
所在地 :埼玉県川越市東田町4-29 他
アクセス:JR川越線・東武東上線「川越」駅徒歩6分
     東武東上線「川越市」駅徒歩7分
     西武新宿線「本川越」駅徒歩7分
総区画数:257区画
土地売主 :日清紡ホールディングス株式会社
土地販売代理・建物売主:トヨタホーム東京株式会社

[スレ作成日時]2015-04-17 13:57:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2

443: 入居済み住民さん 
[2016-05-15 11:06:34]
ローンは自由ですよ。安いところで組むのがいいです。金利下げは、どこも他の銀行の最安ライン近いところまでなら応じるでしょう。
ただ結局諸費用でネット銀行なんかには絶対勝てない。
444: 匿名さん  
[2016-05-15 11:57:06]
>>442
まあ、それなりに収入のある人が集まってるんじゃないですか?
資産までは、わかりませんけどね(^_^)
445: 検討中の奥さま 
[2016-05-23 10:01:10]
月収60万くらいが最低ラインくらいの物件かしら。
うちは100万ですけど、平均くらいかな。安定職かどうかもあるかもしれないけれど。
みんな教えて!
446: 匿名さん 
[2016-05-23 18:02:21]
手取り?
447: 検討中の奥さま 
[2016-05-23 19:39:13]
手取りです。100万、子供2人。貯金は住宅購入用の500万くらいしかない。
448: 入居済み住民さん 
[2016-05-23 19:53:15]
よくローンは年収の5倍までは比較的安全と言われますね。
うちは手取りで70〜80万、ボーナス150万くらいです。上がる見込みはあまりないですが、安定職です。
449: 匿名さん  
[2016-05-24 22:21:36]
>>448
安定職?

公務員、医師、弁護士・会計士、看護師、介護職、インフラ系の業界、管理栄養士などだそうですが、収入にかなりの開きがありそうですね。
450: 購入検討中さん 
[2016-05-24 22:31:57]
>>449
安定職って、そういう意味なんですね。
それならうちも安定職です。
ただ、年収の5倍もローン組んだら、大豪邸になっちゃいます(≧∇≦)
451: 匿名さん 
[2016-05-24 23:21:20]
アホ臭い会話が続いてるなぁ
怖い怖い
452: 匿名さん 
[2016-05-24 23:25:10]
うち5000万だけど2.5億のローンは怖くて組めません。
常識的にはローンの月の支払いが月収の2割までは安全というのが、普通では?
こんな物件でセレブ気分になってる住民なんて極少数ではないかな。
453: 匿名さん 
[2016-05-25 07:43:56]
>>451
一体、何様⁉︎
454: 匿名さん 
[2016-05-25 08:23:18]
>>452
5000万ですか、いいですねえ。
世帯年収ですか?それろも、個人年収?
額面ですか?まさかの、手取り?
一事業所からの給与所得でしょうか?それとも、給与に不動産や雑所得も含めての金額ですか?
いわゆる、安定職でしょうか?

うちの場合は、額面4500万程度で、給与に不動産や雑所得も含めての額になります。
資産運用などは、どうされていますか?
興味があります。
455: 匿名さん 
[2016-05-25 09:00:33]
>>452
年収が5000万だと、月収は約400万位になりますよね。400万の2割ですから、80万/月のローンが組める。80万×12カ月×35年で、3億3600万までは安全?

手取りだとすると、月約200万くらいですから、その2割の40万/月のローンが組めますから、40万×12カ月×35年で、1億6800万までは安全ってことになりますね。
456: 匿名さん 
[2016-05-25 09:49:48]
>>455
失礼しました。そうゆう計算になるなら、年収の5倍も間違いではないですね。

5000万は年収です。うち4000万くらいはfxでの運用なので手取りは4000万弱になります。
1000万は安定職に該当しますが、5000万ずっと稼げる保証は全くないです。ここ2年間平均と今後の運用目標になります。
457: 匿名さん 
[2016-05-25 10:53:21]
面白くなってきた!
ココロマチ住民と住めないひがみ族の嘘での対決

やっぱここのスレは昔からドロ臭くてクラスでも話題になってるよ!
458: 匿名さん 
[2016-05-25 11:56:08]
>>456
羨ましい。不労収入と言っては申し訳ないですが、それが、4000万もあるなんて!

こちらは、貧乏暇なしで、半分近くは税金で持って行かれてます>_<
459: 匿名さん 
[2016-05-25 14:16:04]
>>457
クラスって何?世の中の仕組みもまだよく知らない「中坊」かなんか?
460: 匿名さん 
[2016-05-25 14:20:22]
中坊でなにか?
ここのスレは結構話題だよ!
461: 匿名さん 
[2016-05-25 14:29:53]
>>460
へーっ、中坊もこういうの見るんだ⁉︎
自分の将来、しっかり考えて、勉強した方がいいぞ‼︎
462: 匿名さん 
[2016-05-25 16:30:46]
>>461
このスレ勉強になってるよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる