住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

7707: 匿名さん 
[2020-11-03 19:18:01]
②が逃げれば逃げるほど全国区の笑い者だ。

7708: 匿名さん 
[2020-11-03 22:51:00]
>7675
>自治体は承知してます、協力もして頂いてます、税金も徴収されてます。

いわゆる忖度ってやつ?
佐川はだれだ?


7709: 匿名さん 
[2020-11-04 00:07:02]
以前も書き込んだのですが、なか村という工務店さんの情報を探しています。

近々お伺いしようかと思ってはいるのですが、、、
以前も書き込んだのですが、なか村という工...
7710: 匿名さん 
[2020-11-04 07:06:18]
基礎知識が乏しく考える力が無いから、世間の常識も理解出来ない、笑い者。
調べたから承知してる、調べた結果で税金を徴収してる、極当たり前の事も理解出来ない笑い者。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0782-300x200...
 >それにしてもスゲー独立基礎ですな!
 >1階がコンクリート造のようなつくりなので基礎工事はとても大変です

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0766-300x200...
 >デッキは7、8年前でしょうか・・・全面的に改修されていました。
 >屋根の谷にずいぶん落ち葉がたまっています。
 >屋根の谷のところは勾配がゆるやかになるので、こうして雪や落ち葉が残りやすい部分です。
 >落ち葉には油成分が当然に残っているので、屋根材であるトタンを錆びさせしまいます。
 >屋根はシンプルな形状がよいとされる理由がここにあります。
 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/08/DSCF6258-300x225...
 >断熱材がかなりの枚数落下しています。当時はサニーライトと呼ばれるポリスチレンボード40㎜が根太間にはめられており、落下防止対策もされていないので、この落下は必然ではあります。
 >後日あらためて、落下した断熱材の復旧と、全面的に落下防止を行うことをお約束しました。
7711: 匿名さん 
[2020-11-04 07:20:33]
>7710
>調べた結果で税金を徴収してる

作業場か建築面積の増加分かどっち?

7712: 匿名さん 
[2020-11-04 07:38:05]
>7673
>近くには建築確認が要らない地域がたくさん有ります、工事届だけでログハウス等を建てています。

な~んだ、そちらでもログハウス人気なんだね。

7713: 匿名さん 
[2020-11-04 07:48:25]
基礎知識が乏しく考える力が無いから、世間の常識も理解出来ない、笑い者。
増築等していない、ベランダは有るが作業場などはない、ベランダの寸法は計っていた。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_5938-300x200...
 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSCF6775-e154272...
 >デッキテラスはかなり傷んでいました。
 >足を踏みぬいて怪我でもしたらかないませんので、なる早でつくりかえましょう。
 >デッキ塗装は、”色付け”、という程度で考えましょう。腐るのは割れ目や小口、ビス穴です。
 
 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_5989-300x200...
 >この何とも言えずカっチょヨい板の外壁。
 >板の外壁を推奨してゆきたいと企んでいます(笑)
7714: 匿名さん 
[2020-11-04 09:44:22]
>7713
>増築等していない、

この不細工な納まり感・継ぎ足し感でか?

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

7715: 匿名さん 
[2020-11-04 09:56:56]
>7713
>ベランダは有るが作業場などはない、

作業場にしか見えない。

https://farm8.static.flickr.com/7275/7506249788_63c24a1234.jpg

7716: 匿名さん 
[2020-11-04 10:22:08]
基礎知識が乏しく考える力が無いから、世間の常識も理解出来ない、笑い者。
濡れると乾き難い北と西の壁は濡らさない方が良いから最初から計画していた。
西はベランダの屋根で北は駐車スペースと物置の屋根で壁を守ってる。
西と北の壁は今までに一度も濡れた事はない。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_5478-300x200...
 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_5483-300x200...
 >切妻屋根のポスト&ビームです。。
 
 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0026-300x199...
 >これは通し柱直下の土台の様子。当時土台は米松丸太を使用しており、ご覧のようにあらわしで、かつ雨水を受けるように10cmほど飛び出ていました。
 >温暖地を中心に、あちこちのお宅でこの部分が腐ってきてしまうという報告がなされ、・・・土台を板金で覆う作業を行いました。
 >ログハウス(ポスト&ビーム)工法では当時、どの会社もこういう風になっていたと記憶していますが、温暖地や住宅街にポスト&ビーム工法のこうした家が進出し、寒冷地メインの山小屋としての建物と、温暖地の一般住宅としての建物とのギャップが、さまざまな改善点を教えてくれました。

つづく。
7717: 匿名さん 
[2020-11-04 10:30:36]
不細工な納まり感・継ぎ足し感のUP

https://farm8.static.flickr.com/65535/50558756946_1beba3ced6.jpg

7718: 匿名さん 
[2020-11-04 10:47:35]
>7716
>最初から計画していた。

最初から計画していた増築だね。
ただし、16坪の小屋本体とは分離されてるから付属建物の扱いだろ。
登記簿はなんて表記されてるのかな?
「ベランダ」とは記載されてないだろ。

7719: 匿名さん 
[2020-11-04 10:50:28]
基礎知識が乏しく考える力が無いから、世間の常識も理解出来ない、笑い者。
わざわざ、独立させて、接続部を無くしてる。
地割れする、大きな地震が有ったが独立してるから無被害だった。
地割れでベランダの南側は約1cm離れた。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0026-300x199...
 >これは通し柱直下の土台の様子。当時土台は米松丸太を使用しており、ご覧のようにあらわしで、かつ雨水を受けるように10cmほど飛び出ていました。
 >温暖地を中心に、あちこちのお宅でこの部分が腐ってきてしまうという報告がなされ、・・・土台を板金で覆う作業を行いました。
 >ログハウス(ポスト&ビーム)工法では当時、どの会社もこういう風になっていたと記憶していますが、温暖地や住宅街にポスト&ビーム工法のこうした家が進出し、寒冷地メインの山小屋としての建物と、温暖地の一般住宅としての建物とのギャップが、さまざまな改善点を教えてくれました。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2020-225x300...
 >こんな風に改善しています。
 >土台は付け土台とし、板材で真の土台を覆っています。
 >また勾配付の水切り板金をかぶせています。
 >水切りは、外壁に対して立ち上げることが必要なので、
 >外壁の下部5cm程をカットし、水切りに対しタイベック防水シートをかぶせ、見切り板で処理しています。
 >一言で言ってしまえば、工務店の未熟さを、作り手も建築主も理解・協力して早期カイゼンした、ということになるのですが、本当はこうした処置をすべての対象物件で行うべきではなかったかと反省しています。

まだ つづく。
7720: 匿名さん 
[2020-11-04 11:05:19]
>7719

だからベランダじゃなくて倉庫だろ?
登記簿はなんて表記されてる?


7721: 匿名さん 
[2020-11-04 11:08:10]
でっ、
この軒延長は違法なんだろ?

https://farm8.static.flickr.com/65535/50558756946_1beba3ced6.jpg


7722: 匿名さん 
[2020-11-04 11:24:52]
基礎知識が乏しく考える力が無いから、世間の常識も理解出来ない、笑い者。
名称等覚えていない、最初だけ記載が有ったと記憶してる、税金を取られるのだと思った。
後は固定資産税の納税通知書が来てるが土地や家屋等の区別は無い、合計税額しか分からない。
東と南しか延長してないから都会だとしても合法。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2020-225x300...
  >こんな風に改善しています。
 >土台は付け土台とし、板材で真の土台を覆っています。
 >また勾配付の水切り板金をかぶせています。
 >水切りは、外壁に対して立ち上げることが必要なので、
 >外壁の下部5cm程をカットし、水切りに対しタイベック防水シートをかぶせ、見切り板で処理しています。
 >一言で言ってしまえば、工務店の未熟さを、作り手も建築主も理解・協力して早期カイゼンした、ということになるのですが、本当はこうした処置をすべての対象物件で行うべきではなかったかと反省しています。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC_5481-300x200...
 >外壁・・・もいい感じです。

ベランダは気になるが板壁は安心かな。
7723: 匿名さん 
[2020-11-04 11:51:06]
>7722
>後は固定資産税の納税通知書が来てるが土地や家屋等の区別は無い、合計税額しか分からない。

そんなことあるわけねーだろ。
固定資産台帳に土地なら地番・地目、建物なら用途が記載されてるはず。

>東と南しか延長してないから都会だとしても合法。

そういう問題ではない。
延長した合計軒長さが外壁からどれだけ出ているかが問題、1m以内であれば適法だが超えていれば違法。


7724: 匿名さん 
[2020-11-04 11:59:25]

もしや・・・

この違法な建築を請け負ったのが>7709の工務店なのかい?

7725: 匿名さん 
[2020-11-04 12:13:07]
基礎知識が乏しく考える力が無いから、世間の常識も理解出来ない、言葉も理解出来ない、笑い者。
>1m以内であれば適法だが超えていれば違法。
そんな法律は知らない、建築法か? どうぞ、訴えて下さい。
お前の所の低気密ログハウスの軒の出は1m以下の見みすぼらしい軒のようだね。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/R0012963-300x225...
 >2年半前に土台が一部腐ってしまい大規模な修繕を行いました。

 http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/R0012960-300x225...
 >デッキは数年前に全部張替えた様子です。
 >外壁は茶褐色に変色し、・・・腐ったりはしてません。

つづく。


7726: 匿名さん 
[2020-11-04 12:26:51]
>7725
>そんな法律は知らない、建築法か?

そうだよ建築基準法だよ。
建築面積に算入されない軒長さは壁芯から1m以内だよ。
1m以上張り出したら建築面積が加算だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる