三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-28 20:26:02
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス北赤羽の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560471/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 、埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業

[スレ作成日時]2015-04-07 23:56:26

現在の物件
ザ・パークハウス 北赤羽
ザ・パークハウス 北赤羽  [最終期(第5期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 (浮間口)
総戸数: 169戸

ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  

351: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-30 20:43:56]
>>347
なかなか見に行けないのでアップしていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
352: 匿名さん 
[2015-09-30 22:19:57]
>>350
玄関周りでいうと、上のハリ以外はタイル張りなのでは?
少なくともモデルルームではそうなってましたよ。
353: 匿名さん 
[2015-10-01 00:03:54]
>>345
わーありがとうございます!!
354: 契約済みさん 
[2015-10-01 00:24:41]
>>343
ありがとうございます。ケユカかウニコかなと思って色々見ていましたが無印のカーテンはまだチェックしてなかったのでチェックしてみます。

>>345
コモさんお写真ありがとうございます。三菱地所レジデンスクラブの画像は月1回更新なのに画像が1枚代わり映えしない写真ばかりなのでコモさんのお写真嬉しいです。どんどん建設が進んでいますね。早く全体の姿が見たいです。
355: 匿名さん 
[2015-10-01 00:39:48]
コモさんに大感謝です!
思ってたより建物白くないですか?笑
綺麗ですが!
356: 匿名さん 
[2015-10-01 01:02:05]
>>355
私もそう思いましたけど、逆にいいと思いました。

コモさん、ありがとうございます。
357: コモ 
[2015-10-01 01:07:53]
建物の色は予定通りかもしれませんよ。
イメージ図を見ると、C棟およびD棟の11階?部分までが
ブラウンぽくみえます。

北赤羽駅から歩いて目に飛び込むC棟D棟部分の覆いは
年明けまで外れないんですかねー?

いずれにしても、変化あり次第、パシャリと共有しますね♪

日付変わって、今日から10月ですね。

今はオプションの取捨選択を、楽しく迷いましょう~☺
358: 契約済 
[2015-10-01 07:55:25]
>>357

いつも写真ありがとうございますm(_ _)m
なかなか現地までいけないので、本当に助かります。

完成楽しみです♪
359: 契約済みさん [女性] 
[2015-10-01 17:42:43]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
360: 匿名さん 
[2015-10-02 17:46:21]
サイクルポートの抽選会っていつですかね!サイクルポートのサイズわかる方いらっしゃいますか?
361: 匿名さん 
[2015-10-03 19:10:52]
>>360
完売後に抽選するようです
362: 匿名さん 
[2015-10-04 13:27:57]
361さんありがとうございます。
竣工前完売するといいですね。マンションは最後の1邸が難しいと聞きますから。
363: 匿名さん 
[2015-10-04 19:47:35]
でも難しくと言われてた1番お高い部屋もさばけたようですし、近いうちに完売しそうですね。
その時期見越して、抽選するという事でしょうし。
364: 匿名さん 
[2015-10-04 22:10:39]
B棟のシート、裏通り側から見たら外れていました。
365: 匿名さん 
[2015-10-05 00:14:02]
外れたところ早く見たいですね
366: 匿名さん 
[2015-10-05 00:16:41]
白熱してますね。考え方が様々あることはわかりましたが、こういう言葉遣いが不快に思われる方もいますよ。
367: 匿名さん 
[2015-10-05 00:28:22]
>>366
検討版と間違えてます
368: 契約済みさん 
[2015-10-05 19:01:47]
キッチンボードのサイズについて質問です。
モデルルームで奥行きを測ったら45センチでした。
大きめのオーブンレンジを置くとなると、50センチ位ないと置けないと思うのですが、そのサイズを置くと通路のスペースが狭くなるので、悩み中です。
キレイに納めるなら45センチかなと。
皆さん、サイズはどのようにされるのでしょうか?
369: 匿名さん 
[2015-10-06 07:02:32]
>>368
うちは45センチベースで考えてます。
45センチだとオーブンは奥行き40センチを選ばないと
出っ張るかもしれません。
が、使用頻度を考えると、オーブン40でもいいかなと思っています。

スチーム式のオーブンは40からあるようなので、検討してます。
370: 匿名さん 
[2015-10-06 13:55:18]
公式サイトの物件概要見ました。
10/11 18:30の抽選で完売?
371: 匿名さん 
[2015-10-06 16:02:47]
>>370
どうでしょうね。
ただ、わざわざ抽選会を開くってことは、そういう事ですかね。
372: 匿名さん 
[2015-10-06 16:15:56]
モデルルームに行きサイズを測りに行こう行こうと思いつつ、なかなか行けずにいます。あまりうかうかしていられませんかね。なんだか壊すの勿体ないですね。
373: 匿名さん 
[2015-10-06 20:02:20]
>>372
モデルルームは恐らく今月か来月初旬でお役御免でしょうね。サイズ測るなら早く行かないとやばいですね。
374: 匿名さん 
[2015-10-06 21:53:45]
>>371
需要の多い価格帯ですから、抽選必至で完売となりそうですね。
先着1戸の3600万の部屋もあっと言う間でしたね
375: 匿名さん 
[2015-10-06 22:18:30]
>>374
第1期にでしたら選べたのにいまでは抽選申し込みなんですね
376: 匿名さん 
[2015-10-06 23:45:57]
>>375
検討スレの書き込み数も相当多く( 内容の是非は別ですが)、結果、注目度が高い人気物件であったということかと。
一期で買われた方は先見性が高かったということかと思います。
377: コモ 
[2015-10-07 08:32:09]
B棟、C棟がお目見え
道路の柵も低くなって、中を見渡せます。
B棟、C棟がお目見え道路の柵も低くなって...
378: コモ 
[2015-10-07 08:33:20]
今日は以上です
今日は以上です
379: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-10-07 12:05:15]
>>378
コモ様。
いつも写真ありがとうございます☆
朝礼中の風景ですね(笑)
今は作業員の安全と、確かな施工を祈ります( ^-^)
380: 契約済みさん 
[2015-10-07 15:42:59]
こうして見ると、結構な迫力ですね。スケール感ありますわ。楽しみになってきました。ありがとうございます。
381: 匿名さん 
[2015-10-07 19:03:49]
>>378
ありがとうございます大感謝です!
382: 契約済みさん 
[2015-10-07 20:25:14]
配管が全体的にはどうなんだろうと不安がありましたが、全体的に見て全く気になりません!安心しました。
植栽や駐輪場なんかはこれからでしょうね。表に面した幕が外されるのも とても楽しみになりました!

働いている方は50名程でしょうか?これほどの方が関わって作ってくれていたんですね。379様同様、確かな施工と安全作業を祈ります。
383: 匿名さん 
[2015-10-07 20:25:23]
>>360
サイクルポートのサイズは2メートル x 1.5メートルですね。
ダブルベットくらいですかね、結構ゆとりはありそうです。
384: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-08 07:21:55]
>>378
コモさんありがとうございます!
裏側はB棟もC棟も幕が外されましたね。
出来上がりがますます楽しみになりました!
385: 匿名さん 
[2015-10-11 06:26:30]
規約としてベランダやテラス、庭でのタバコはダメとされていましたっけ?
明記が無くモラル任せなら必ず吸う輩がいるのではと心配です。
386: 契約済みさん 
[2015-10-11 09:45:41]
>>385
臭いを出す行為は禁止です(タバコやバーベキュー)。説明ありましたよ?
387: 匿名さん 
[2015-10-11 14:45:15]
A棟の横から
A棟の横から
388: 匿名さん 
[2015-10-11 14:47:06]
同じく
同じく
389: 匿名さん 
[2015-10-11 15:10:07]
>>385
バルコニーでのタバコ禁止の規約はなかったのでは
390: 匿名さん 
[2015-10-11 15:17:22]
>389

三菱地所の初期規約は火気禁止があるのが普通のパターンだからココもありそう。
むしろ、三菱の場合はアルコーブに子供自転車OKの規約だから、外野からはそのほうが煽られるね。
391: 匿名さん 
[2015-10-11 18:54:41]
>>385
規約にあれば仕方ないですがそんなに目くじらたてて言わなくてもいいんじゃないかな
実際はベランダで喫煙する人多いでしょうね
私はタバコ吸いませんがそんなに気になりません
392: 匿名さん 
[2015-10-12 00:20:07]
ベランダタバコはかなり迷惑しょう。

規約にタバコ禁止と明記がなく、匂いのするものや火気といった抽象的な表記だと結局、自分の都合のよい様に解釈して吸う人は無くならないと思うんですよね。

明らかに他人匂いの迷惑であるものなので、もっと厳格化出来ないのでしょうか?
組合結成後の話し合いベースのみ?



393: 匿名さん 
[2015-10-12 00:30:04]
エアーお疲れ様
荒らし行為ですので削除依頼しますね
394: 匿名さん 
[2015-10-12 00:32:12]
>>392
そこまでは厳格化できないと思います
395: 契約済み 
[2015-10-12 00:54:45]
>>387
モデルルームでのイメージ通りの色のタイルですね。良かった。お写真ありがとうございます。
396: 匿名さん 
[2015-10-13 17:30:38]
売れ残り期間なく完売しましたね!
397: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-13 18:05:39]
>>396
早かったですね〜!
久しぶりに覗いて驚きました!
398: 匿名さん 
[2015-10-13 18:15:56]
全戸完売しましたね。
これからサイクルポートや駐車場の抽選も進むでしょうから、また引っ越しに近づきますね。
引き続き情報交換よろしくお願いします。
399: 匿名さん 
[2015-10-15 01:44:54]
三井でマンション傾き問題が公になりましたね。

ここはチェックアイズレポートたる仕組みを導入してるようで
雰囲気的に「大丈夫ですよ。信じて下さい」が伝わってきますが、
再度大丈夫だということを確約してもらいたいものです。
素人では判断できませんので。

現状、デベが作成したデータに基づいたレポートを
信じるしかありませんが、南青山の件があっただけに心配です。
毛並みは違えど、失態は失態。

極端な話、このマンションが万が一にでも傾いたとすれば、
チェックアイズレポートたるものが、デベ側の自己満足、
形骸化した仕組みであった ということになります。

厳しい意見かと思いますが、こちらはそれだけの金額を払っている。
購入者からすれば、まずは信じるしかありません。

完売の矢先のニュースで恐縮ですが
再度兜の緒をしめてもらいたいものです。

信頼していますよ。
400: 匿名さん 
[2015-10-15 01:58:06]
三菱地所はザ・パークハウスグラン南青山高樹町で一度やらかしてますのでそれを思い出してしまいましたが。
川口土木工業と三菱地所を信頼するしかありませんね。
401: 匿名さん 
[2015-10-15 02:06:18]
同感です。チェックアイズは写真や文章だけですから。現場で張り付いてずっと工事の監視していたわけでもありませんし、杭なんて目に見える物体じゃありませんし。購入者は信頼、信用するしかないですよね。横浜の件のように数年経って目に見えて初めて発覚なんて、気の毒すぎます。

青山の件は本当に驚きましたけど、三菱さんはその後、このような不具合無いですよね?購入するとき、青山の件もちらっと胸をかすめましたが…

三井さんはいろいろ見ていくと、かなりこういった問題多いようで繰り返されることが信じられません。
402: ナオ 
[2015-10-15 07:24:19]
マンション、完売したとの知らせと今後のスケジュールが届いていますが…
来年3月から入居できそうですね〜〜
B棟ですが、受け渡し順はあるのでしょうか?
403: 匿名さん 
[2015-10-15 11:04:59]
>>401
大手はここ数年でどこも問題起きてますね。去年はスミフが横浜で問題なってるし、野村はもめてるとこありますしね。

青山の経験を活かしてきちんとチェックしてること信じるしかないですね。
404: 匿名さん 
[2015-10-15 11:07:31]
>>402
運び入れの時のフロアかぶりとかを考慮しての引っ越しになるかと。希望聞いて設定されそうですね。
405: 匿名さん 
[2015-10-15 11:34:12]
横浜のlalaで旭化成建材が謝罪しているようですが、実は竣工直後から敷地内でボーリングが始まったとか。三井サイドもこの時点で知っていたのではないでしょうか…8年も隠していた??

今3000件、旭化成が調査!言っています。三菱との関連は?ここはどうなんでしょう?いたずらに不安になることはないと思いますが、心配になりますね。
406: コモ 
[2015-10-15 11:54:43]
多分大丈夫。と言いながら写真アップ
多分大丈夫。と言いながら写真アップ
407: コモ 
[2015-10-15 11:55:36]
その2
その2
408: コモ 
[2015-10-15 11:56:12]
その3
その3
409: コモ 
[2015-10-15 11:57:12]
その4
その4
410: コモ 
[2015-10-15 12:02:04]
おまけ☺浮間橋から
写真だとマンションが小さく見えますが、実際は存在感あります。
おまけ☺浮間橋から写真だとマンションが小...
411: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-10-15 12:14:48]
>>406
コモさん

いつも写真ありがとうございます。
412: 匿名さん 
[2015-10-15 12:16:49]
ありがとうございます!浮間橋から見えるのは、紅葉した木の上に見える階段状の建物でしょうか?
まだ駐車場駐輪場はこれからですね。

3000件に該当していないことを祈って~

購入サイトに”安心してください”と三菱地所さん書いてほしいです。
413: コモ 
[2015-10-15 12:26:25]
浮間橋からの写真は、道路の真上に見える
うっすらとした建物です。
まだカバーが外れてません。
414: 匿名さん 
[2015-10-15 13:35:14]
川口土木の下請け( 三井の旭化成のような)に関する情報はありましたでしょうか?
415: 匿名さん 
[2015-10-15 14:24:35]
下請までは聞いてないとおもいます。通常はあまり知る必要ないことですものね。こんなことでもない限り…

今日は東洋ゴム、偽装3回目発覚とかこんな暗いニュース多いですね。
416: 契約済みさん 
[2015-10-15 14:36:54]
申込み完売御礼、今後のスケジュール等案内を確認しました。
10/25でレジデンスギャラリー閉鎖のようですね。閉鎖前に行こうと思います。

手書きの担当さん挨拶、とても嬉しく思いました。春の入居が楽しみです。
417: 匿名 
[2015-10-17 13:42:10]
横浜マンション傾斜問題の広がりをみて、心配ですね。三菱には、ここは大丈夫だと言ってほしい。でも、なにも情報はない。
418: 匿名 
[2015-10-17 16:07:29]
>>417
確認したところ、問題の旭化成建材を使ってないとのことです。
419: 匿名さん 
[2015-10-21 00:04:42]
この事件でマンション業界ぎ落ち混みますね
420: 匿名 
[2015-10-21 13:29:41]
これからマンションを買う場合、価格が下がるかな。 戸建にながれるとかで
421: 契約済みさん 
[2015-10-22 00:28:22]
横浜の事件は専用のスレがたっていますのでそちらでお願いしますね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
422: 匿名さん 
[2015-10-22 00:32:22]
旭化成はヘーベルハウスですよね。今回関係あるか不明ですけど、ブランドは失墜しているはず。
ましてや名も通らぬ業者の戸建を買う方が、リスク高いんじゃないですか?

まだ、ここの場合は、マスコミを通じて大騒ぎすればデベが大手なので対応してこれると信じています。
中堅どころだと、倒産により補償ナシ…なんてこともあるのでは。

三菱地所さんは、チェックアイズレポートという形でアピールしていますので、自己管理は万全にできているに決まっています。まさかのまさか、そんな事態になることはありませんよ。

たぶんね。
423: 匿名さん 
[2015-10-22 08:30:41]
>>422
三井不動産も三菱地所でいうチェックアイズのようなことしてアピールしてたみたいですよ。
424: 契約済みさん 
[2015-10-22 09:23:08]
結局大手を選ぶことが万が一の時のリスク回避に繋がるのは間違い無いですよね
425: 匿名さん 
[2015-10-22 11:29:22]
>>422
まぁここの竣工は青山の失敗の後なんで少なからず、チェックは強化されていると思いますよ。2連続で叩かれることは流石に大手だけにないでしょう。
426: コモ 
[2015-10-25 14:04:58]
今日の写真その1
今日の写真その1
427: コモ 
[2015-10-25 14:05:53]
その2
その2
428: コモ 
[2015-10-25 14:06:50]
その3
その3
429: コモ 
[2015-10-25 14:07:39]
その4
その4
430: コモ 
[2015-10-25 14:09:26]
おまけ
隣の公園で児童館主催の子供祭やってました。
おまけ隣の公園で児童館主催の子供祭やって...
431: 匿名さん 
[2015-10-26 08:41:40]
ありがとうございます。サイクルポートも工事始まったようですね。
432: 契約済みさん [女性] 
[2015-10-26 21:48:51]
>>426
ありがとうございます。スマホでしょうか、お写真がとても高画質で素敵です。内覧会が待ち遠しいです。。
433: 匿名さん 
[2015-11-01 13:42:19]
結構完成してきてますね!フロントも早くネットなくなったらいいですね!
434: 匿名さん [ 40代] 
[2015-11-04 22:16:32]
フロントもネット取れてきましたね〜(^ ^)
435: コモ 
[2015-11-05 11:46:39]
ですね。
今はB棟のフロントが全部カバー取れましたよ。
436: 契約済 
[2015-11-05 15:26:23]
以前、話題になっていたかと思いますが・・
水回り、フロアコーティング 他業者に頼まれる方はいらっしゃいますか。
その場合、どのように業者の方を選ばれたか教えてください。
もしくはオプションで申し込みされる方は、オプションで決定した理由はなんでしょうか。

オプションで価格聞きましたが、高いような気がしました。
が、相場がよく分からず、そういう価格なのかとも思えてきまして。

アドバイスいただけたら幸いです。
437: 匿名さん 
[2015-11-05 15:29:01]
時間があって平日昼間に行ってきました
ネットどんどん外されてきましたね 楽しみです(^_^)

ただすぐ脇で大型犬が道路の真ん中に寝ていて困りました
猫は野良猫でしょうけど、飼い犬?
植木鉢と車が道路にはみ出ているお宅がご近所で残念
438: 匿名さん 
[2015-11-05 22:56:41]
年末にはネット全部取れてるかもしれないですね!現地行けないのでドキドキです
439: コモ 
[2015-11-06 10:25:30]
カバー取れるの、年内どころか今週かも?
カバー取れるの、年内どころか今週かも?
440: 匿名さん 
[2015-11-06 22:08:30]
>>439
ありがとうございます!割とスケール大きいですね!
441: 匿名さん 
[2015-11-07 12:24:48]
オプションは確かに価格高め設定ですね。
でも、入居時に仕上がってます。
個人手配だと、入居後に作業着手のはずなので、
私はその辺りを考慮してます。
442: 匿名さん 
[2015-11-07 13:54:56]
オプション会の床コーティングの耐久年数が短めなのが気になります。他の業者さんを調べると20年保障30年耐久でオプション会見積もりより安くて。
入居時に仕上がっているのはいいんですけどね。
443: 匿名さん 
[2015-11-10 21:20:27]
ところで、ローンは進んでいますか?
個別でされる方はまだこれからでしょうか?
444: 匿名さん 
[2015-11-12 16:23:43]
本審査通過連絡は受けていますよ。
個別で契約すると割引ないですし、どのようなメリットがあるんでしょうか?
445: 匿名さん 
[2015-11-13 00:12:01]
>>444
個別と言いましたが、ネット銀行の提携のところは個別で申請して進めるので聞いてみました。本審査通過おめでとうございます。
446: コモ 
[2015-11-13 21:57:58]
C棟お目見えです。
写真は載せません(笑)直接見てみて下さい♪
まぁ、完成予想図のCGと同じかもしれませんが、実物はいいですよ。
447: 匿名さん 
[2015-11-14 14:24:52]
>>446
もう全面的にお目見えしたということでしょうか??
448: コモ 
[2015-11-14 19:19:09]
エントランス部分などはまだですが、ほぼお目見えですよ。
449: 契約済みさん [女性] 
[2015-11-15 12:26:50]
オプションの二回目案内きましたね。
前回行ったのですがどれもやっぱり高くて悩みます。今日は電気屋でライトを見に来ました。
もうすぐ変更締め切りなので皆さんも検討してるんでしょうね。
最近現地に行けてないので次行くのが楽しみです。
450: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-15 19:40:36]
現地にマンションを見に行ってきました!
C棟もお目見えし、マンションの完成が近づいているなぁと嬉しくなりました!
素敵なマンションになりそうです。
裏側に行くと機械式駐車場もできてきていましたよー。
引越しが今から楽しみです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる