三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-11 17:42:37
 

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529326/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~93.46平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-07 14:49:47

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3

932: 匿名さん 
[2016-04-20 11:16:06]
>>931

南側や西側って眺望が良くないから売れづらいし、利幅も乗せすぎだよね。
933: 匿名さん 
[2016-04-20 17:32:20]
930>>

平日は、電車で通勤。
週末は三宮、元町より遠くに出掛けるなら車かなと思ったけど。

934: 匿名 
[2016-04-20 23:26:02]
>>933

セカンドの利用者も週末か連休などに利用するでしょうしね。
935: 匿名さん 
[2016-04-20 23:56:35]
>>931
>>932

ずっと売れない部屋って、方角や階数というより単純に値付けを間違っているんだと思う。

西側や南側でも、「あっ、ここはちょっとリーズナブルかな」と感じた物件は、いつのまにか広告から姿を消しているし・・

購入価格から2割くらい乗せて売りたいのだろうけど、そんなに甘くない。

2割乗せで売れた時代は、去年の夏でもう終わってるのに。
937: 入居済み住民さん 
[2016-04-23 08:28:15]
埋め立て地の話があるけど、地盤改良及び鋼管杭しっかりうっているので全く問題ないのでは?

そういうマンション山程ありますよね。
938: 入居済み住民さん 
[2016-04-24 00:59:21]
>>937
ここはクレヴィアみたいに地盤改良工事はしていません。
939: ご近所さん 
[2016-04-24 07:33:42]
数年前の台風で、マンション前から煉瓦倉庫の東側までの間で、
ハーバーウォークが地割れしています。
ちょうどマンションの工事が始まっていた時期でもあり、販売の影響を恐れたのか、
速行で補修されました。
補修といっても石畳の表面だけ簡単な補修をした程度で、土台ごと補修したわけではなく、
数日で工事が完了。
直すのめっちゃ早かったです。

台風程度で、土台が壊れる。
これが埋立地の現状です。
940: 匿名さん 
[2016-04-26 15:31:47]
パークハウスストーリー

・ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー

http://www.mecsumai.com/brand/quality/story/020/
941: 匿名さん 
[2016-04-27 04:55:51]
>>940
これを見ると、やっぱりこのマンションが周囲の景観を損ねてますね。

ランドマークの観覧車より高い建物を建てるべきではない。

一階にお店が入るマンションでもないし、場違いです。

ハーバーランドで何がしたいの?

942: 匿名さん 
[2016-04-27 06:08:31]
>>941
確かにそうですね。
943: いつか買いたいさん 
[2016-04-27 11:02:48]
>>940
とっても素敵なマンションですね。
こんなところに一度は住んでみたいです!
944: 匿名さん 
[2016-04-27 16:29:15]
+10%ならすぐ買います。
中層階以上で。
945: 不動産業者さん 
[2016-04-27 18:41:09]
ここは新築なのに中古物件はナンボデモありますね。
それに比べてクレヴィアは一つもない。
この差は何?
946: 入居済み住民さん 
[2016-04-27 19:36:41]
嘘はダメですよ。
中古は数件だけです。
不動産業者から売れ売れ煩く営業してきます。
947: 匿名さん 
[2016-04-27 21:24:25]
不動産会社に騙されないように
「物件ご希望の方が居ます。」はすべて嘘です。
948: 匿名さん 
[2016-04-27 22:59:02]
>>947
わかるわかる。
945みたいな嘘つきばかりだよね。苦笑
949: 買い換え検討中 
[2016-04-28 21:11:05]
中古に手を出せば間違いなくボッタグられるね。
アブナイ アブナイ。
950: 入居済み住民さん 
[2016-04-28 21:43:11]
売りたくて売れない必死なオーナーがいるとみた
951: 匿名さん 
[2016-04-28 23:23:12]
>>824
このオーナーさんって無許可民泊を止める気配がないよね。
https://www.airbnb.jp/rooms/10365690?s=8nPTzN0O

海外在住だから?
違反者は捕まればいいのになあ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000051-mbsnewsv-soci
952: 入居済み住民さん 
[2016-04-29 00:24:47]
意外と民泊の方マナー良いみたいですよ。

民泊が多いってことは、観光地として認められている証拠です!それだけ人気の場所ってことで良いのでは。

てかその事だけでは逮捕まではできませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる