住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 21:57:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/

[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】

82: 匿名さん 
[2015-04-06 19:59:41]
そういえば、消防庁の報告に東日本大震災の住家被害件数もありました。以下だそうです。

住家被害(平成27年3月1日現在)

全壊:127,830棟
半壊:275,807棟
一部破損:766,671棟
床上浸水:3,409棟
床下浸水:10,217棟
83: 匿名さん 
[2015-04-06 20:17:55]
広島の高層マンション火災の原因は何だったんですか?
84: 匿名さん 
[2015-04-06 20:33:36]
>>76
同じ保険金なら保険料が5倍。保険そのものの仕組みを考えればリスクが5倍といっても差し支えないでしょう。
85: 匿名さん 
[2015-04-06 20:42:48]
アホがいる…
86: 匿名さん 
[2015-04-06 21:02:30]
下層階が火事になっても耐震強度やなんかに問題ないのかな
ほんんとに維持するの大変だね
87: 匿名さん 
[2015-04-06 21:14:36]
>>86
>下層階が火事になっても耐震強度やなんかに問題ないのかな

その確率と、戸建てが台風でボロボロになる確率は同じな
自分の心配した方が良いぞ
88: 匿名さん 
[2015-04-06 21:28:12]
まあ、各保険会社は実際の火災発生率に基づいて保険料金を決定してますからね。
89: 匿名さん 
[2015-04-06 22:35:49]
自然相手なら諦めもつくが、赤の他人に燃やされたら悔しいよな。
90: 匿名さん 
[2015-04-06 22:55:41]
相当古い戸建でないと台風くらいでは壊れんだろ
壊れるなら竜巻、それも平地以外は相当確率が低い
91: 匿名さん 
[2015-04-06 23:04:41]
高層タワーなら下層階の強度が落ちたら9.11見たいに自重で崩れる
まるでガラス細工だね
地震と同調したら大きく揺れるし、無理して高くしすぎ。
92: 匿名さん 
[2015-04-06 23:58:14]
今日はネチネチしてますね
93: 匿名さん 
[2015-04-07 11:10:14]
>91

高層階が理論的にどうなるかわかっているが、実際にどうなるか分かっている人は専門家
も含めて誰も分からない。下層階の強度が落ちる? 仮に落ちるなら構造計算して補強するけど。

>>自重で崩れる まるでガラス細工だね それはどういう理屈? 

過去に見た例では地震では横に揺れると思うけど、自重はあまり関係ないと思うけれど。
94: 匿名さん 
[2015-04-07 11:13:05]
上の階は実際の震度よりかなり揺れるから動くものは何でも凶器になる。
95: 匿名さん 
[2015-04-07 11:27:16]
>94

重たい家具も鉄筋コンクリートよりはるかに軽い木造の戸建てでは狂気だね。

耐震試験も重たい家具なしで試験しても、家具がいっぱいの実際には役に立たないね。
96: 匿名さん 
[2015-04-07 13:00:39]
>同じ重さの鉄と木の強さを比べると、
>スギ材でいうと、圧縮の強さは鉄の約2倍、引っ張りの強さは、約4倍もあります。
97: 匿名さん 
[2015-04-07 13:08:11]
>>95
構造計算は家具や人間の重さなど内容物の重量を最大限重く見積もって計算します。
大きい冷蔵庫、大きい本棚、ピアノ程度は当たり前に計算に入っています。
98: 匿名さん 
[2015-04-07 13:12:14]
そもそも、戸建てな人は誰も住宅性能評価書を見せることが出来ないのが現実だけどね。(笑)
99: 匿名さん 
[2015-04-07 13:21:30]
建物の自重はとても重要な問題ですよ。
実際にタワーマンションは重量を軽くするために普通のマンションよりも床を薄く作ります。
普通のマンションでもスラブ内に中空の鋼管を複数埋め込みます。これは鉄筋の役割と重量の軽減を狙ったものです。十分な強度を保てますが、鉄筋の方が強度ははるかに高いです。それだけ軽くすることのメリットがあるという事です。
重量を軽くする目的は建物の強度を増す為で、言い換えると自重による破壊力を軽減するためです。
自重による破壊力の軽減とはつまり耐震性の向上です。
建物が重くなればなるほど下の階の柱を太くしなければいけなくなります。もちろん、同じ太さの柱を最上階まで通すのも良いのですが、そうすると建物の重量が増大してしまうのでより太い柱が必要になり、居住スペースが犠牲になります。
柱の太さを階によって変えたり、下層階は柱の数を増やしたりして自重を減らして強度を保つ工夫をしています。
建物にとって重量を軽くすることはとても大きなメリットがあり、重量を増やすことはデメリットが多いいのです。
これは木造もRCも同じです。
100: 匿名さん 
[2015-04-07 13:28:09]
つまり95は、すこぶる馬鹿ってことですか?
101: 匿名さん 
[2015-04-07 13:30:29]
>>98
ウチなんか防火地域の3階建てだから構造計算と準耐火構造じゃなかったら建築許可が下りないよ。

普通の人はめんどくさくて性能評価とか引っ張り出してまであげたりしないし。

建築許可が下りてれば絶対に耐震は1等級以上だよ。地盤保障の無い家もほぼ存在しない。
準耐火構造じゃない家は隣との間隔が十分取れている家だけ。
2000年以前の戸建は知らないけど。
購入するならのスレなんだから築古戸建を選ばなきゃいいだけでしょ。
102: 匿名さん 
[2015-04-07 14:15:34]
頭上に何百トンもコンクリの塊があると思うと寝れないね
103: 匿名さん 
[2015-04-07 14:21:59]
そしたら、何処のホテルに行っても寝れないね〜。お気の毒。
104: 匿名さん 
[2015-04-07 14:49:22]
>100
95さんは、まわりの全ての人が馬鹿にみえる天才気取りです
105: 匿名さん 
[2015-04-07 16:01:28]
>何処のホテルに行っても寝れないね
そんな事はない、上層階の部屋にします。
106: 匿名さん 
[2015-04-07 20:09:03]
>104

単に普通の言を書いただけ。他人のことなんか分からない。私は大学院までは行ったけどね、
他の人がどうしたとか分からないよ。
107: 匿名さん 
[2015-04-07 20:26:46]
上のコンクリが危険なのであれば、上で寝ても危険だろ。
大丈夫かよ。
108: 匿名さん 
[2015-04-07 20:40:18]
>107

私のマンションは外断熱で屋上には普通の階段はない。関係者しか入れないから分からない。
上空から見た写真では殆ど木が生えていた。

109: 匿名さん 
[2015-04-07 20:52:48]
>>106
いつものアスペさんでしたか。
110: 匿名さん 
[2015-04-07 21:32:01]
>108

ウチのマンションの屋上はほとんど太陽光パネルだわ。
111: デベにお勤めさん 
[2015-04-07 23:10:24]
>>106
大学院って、就職ができなかったコミュ障が行くところですよね。
教授とかになれないで、ネット番長で満足な人生ですか?
112: 匿名さん 
[2015-04-08 02:10:08]
>111

殆ど修士で就職希望。大学に残る人はごく少数。会社の技術系は殆ど修士以上。修士になりたくて
大学院失敗して4年生何回もする人も多かった。大学に残れても助手止まりが多い。収入も少ない。
113: 匿名さん 
[2015-04-08 06:57:23]
>>112
年収低い上、マンション買うなんて、、、
散々な人生ですね。
頑張って下さい。
114: 匿名さん 
[2015-04-08 07:23:34]
まあ、防犯と防災を考えるとマンションかな〜。あと、いろいろ便利だし。(笑)
115: 匿名さん 
[2015-04-08 09:01:14]
>113

私は就職して、退職金5千万年の貧乏です。貧乏なので都区内の7千万円マンションに住んでます。
妻も隣駅に6千万円台の家を買い家賃月25万円で貸している上に店をやっています。貧乏かな?
皆さんはもっとお金持ちでしょう。貧乏でも頑張っています。
116: 匿名さん 
[2015-04-08 10:30:15]
>>115
要は引き篭もってるのね。
117: 匿名さん 
[2015-04-08 10:35:57]
ビルゲイツもエジソンもアインシュタインも見方によればコミュ障やアスペ
118: 匿名さん 
[2015-04-08 10:41:05]
昔のヒッキーやアスペの発明のお陰で今の良い暮らしができてるんだから
そう邪険にするもんじゃない
119: 匿名さん 
[2015-04-08 11:04:15]
>>118
何らかの世の中の役にたっていれば多少の精神障害は関係ない。芸術家はまともな方が希だし。
115さんもマンションのネガティブイメージを植え付けるのに役にたってると思う。
120: 匿名さん 
[2015-04-08 11:41:38]
いつもネガティブキャンペーンお疲れさん。(笑)
121: 匿名さん 
[2015-04-08 12:18:26]
>>114
マンションが防犯や防災に優れてて便利ならなんでマンションて地価が高い所でしか売れないんだろうね?
122: 匿名さん 
[2015-04-08 12:25:44]
本日の議題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000503-fsi-bus_all
マンションは大変だな。
123: 匿名さん 
[2015-04-08 12:32:29]
>>115
お前何歳だよ(笑)
就職していきなり退職金貰った訳じゃないだろ?って事は60代とか70代?団塊か?
年金も貰ってんじゃないの?

そんな年齢でこんなところでネット番長って人生が悲惨すぎる(笑)
40代なりたての俺ですら、こんなところで幼稚な書き込み合戦しててみっともないって自覚してるのに。
124: 匿名さん 
[2015-04-08 12:33:19]
>116

定年だから、毎日好きなことして過ごしてる。徒歩10分の30,000㎡の公園に行ったり
もともとインドア派だけど、子どもに毎晩絵本を読んであげている。

図書館の本を家で読むのは引き篭もりかな?あとPCの中に一生かけても見る時間がない
アニメ、ドラマ、映画、音楽が300Setずつぐらいあるからホームシアターで見るのも
他の人が居ても、インドアだと引き篭もりって言うのかな。
125: 匿名さん 
[2015-04-08 12:35:49]
>121

立地が良くない物件なんて買うわけないだろ。(笑)
126: 匿名さん 
[2015-04-08 12:50:46]
>>124
定年してるのに子供に毎晩絵本をよんでる???孫じゃねえの?
老いて益々お盛んって奴?
あんたみたく、今定年してる世代ってもっとも甘い汁を啜った世代だからな。
国の借金はほとんどその世代の貯蓄になってんだから。自覚しろ。
今現役の世代や絵本を読んでもらってる子供たちがその借金の犠牲になってるんだよ。
127: 匿名さん 
[2015-04-08 12:56:20]
>126

妻が20歳下だから、子どもが今度小学生になった。
128: 匿名さん 
[2015-04-08 13:17:26]
>>127
毎日本を読んでる割には日本語が不自由だね。
129: 匿名さん 
[2015-04-08 13:30:19]
>>127
ウチの上の子とタメ(笑)
いい歳してこんなところに書き込んでんじゃねーよ。
退職金貰って年金も貰おうかって奴の話なんて現役世代には参考になんねーよ

あと、引き篭もりではないと思うが確実に「無趣味」だ。
子供の為に老け込まないように頑張れよ。
俺は両親が37の時に生まれて、両親が年寄りだった事がコンプレックスだった。
今じゃ珍しくないけど俺の世代じゃ珍しかった。子供ながらにあと何年一緒に入れるの?なんて不安だった。
こんなところに書き込んでないで、趣味を見つけるか奥さんの店を手伝うか、なにか仕事をしろよ。
老いは目標の欠如から始まるからな。ウチの両親は77でまだ働いてるよ。金には不自由してないし、年金と家賃収入だけでも俺より高収入なんだけどな。働いてるから隠居してる人とは比較にならないほど若い。

散歩とPCとホームシアターしかしないご隠居親父じゃあ子供が気の毒だ。
130: 匿名さん 
[2015-04-08 13:35:39]
>>122
>マンション管理新規約で組合激震か

こりゃあ大変な事態だな。進むも地獄、止まるも地獄って奴か。
管理費、修繕費のほかに組合運営費を500円程度募れば簡単に解決しそうな話なのに、マンションって本当に不自由なものだな。
131: 匿名さん 
[2015-04-08 14:02:36]
>>127
子供が小学校じゃ退職金と家賃収入と年金じゃ足りないだろうね。
132: 匿名さん 
[2015-04-08 14:06:12]
>>125
結局マンションのメリットって立地以外は需要がないってことね。
133: 匿名さん 
[2015-04-08 14:14:15]
マンションに限らず、立地の悪い物件は需要が無い。(笑)
134: 匿名さん 
[2015-04-08 14:15:15]
管理組合と自治会は別が多いと思っていたが違うようですね?
マンションオーナーで有りマンション住人とマンションを借りてるマンション住人、マンションを貸してるマンションオーナーがいますがどうしていたのだろう。

管理組合はマンションオーナーで有りマンション住人とマンションを貸してるマンションオーナーで成り立つ。
自治会はマンションオーナーで有りマンション住人とマンションを借りてるマンション住人で成り立つ。
両方を一緒にするのは無理が有る。
135: 匿名さん 
[2015-04-08 14:20:53]
>132
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000503-fsi-bus_all
>管理費と修繕費で1兆5000億円前後が1年間に動く。
しゃぶれたら美味しいのではないですか、無関心の鴨ネギが多そうですし。
136: 匿名さん 
[2015-04-08 14:41:05]
>>133
何をもって好立地かは個人によって様々だが、ここのマンションが言ってるような地価の高い立地に住んでるのなんて人口の5%以下。都心の好立地に住みたいと思う人は少数派だね。
137: 匿名さん 
[2015-04-08 15:01:56]
>都心の好立地に住みたいと思う人は少数派だね。
だって、予算的に住めないんだから、住みたいと思っても。
ロールス・ロイスやフェラーリに乗っている人は圧倒的に少数だろ?
興味あったって、3000万以上する車買えないのと同じこと。
年収3000万以上は日本人のトップ0.3%。少数派だよ。平均は400万。
どっちに属したい?俺は少数派で大いに結構!
138: 匿名さん 
[2015-04-08 15:09:33]
行き着く先はタワー、でも先は闇。
http://dot.asahi.com/toyo/2014081800053.html?page=2
139: 匿名さん 
[2015-04-08 15:12:58]
>137
弱い犬ほどよく吠える。
140: 匿名さん 
[2015-04-08 17:00:04]
>>137
車を買う人が全員ロールスロイスやフェラーリが欲しい訳じゃない。
子供と自分の両親も同時に乗せたいと思えばロールスロイスじゃ足りない。国産のミニバンの方が優れてる。
買い物に使いたいと思うと、フェラーリじゃ買ったトイレットペーパーを置く場所ですら困る。軽自動車の方が優れてる。
ウインタースポーツしたい人にはフェラーリでもロールスでも全く不十分。ランクルどころか軽自動車のジムニーにすら大きく劣る。

生活のTPOで欲しい物や価値の高さが全く違うんだよ。

車と同じで、誰もが都心に住みたいって思ってるわけじゃない。
むしろ、住むなら都心は嫌という人は多数派。
141: 匿名さん 
[2015-04-08 17:04:54]
>131

よく読んで、私の年金だけで厚生年金と退職年金(生涯)+退職年金(10年有期)だけで
年収400万円、妻の新築の家6千万円ちょっと、家賃25万円の他に店の収入(千万円以上?)
貯金?あるから充分と思うよ。

退職金(現金分)は7千万円マンションの頭金に2千万円支払い済み。75歳までの
住宅ローン3千万円は繰り上げ返済等であと1千万円。築10年になったら完済予定。

今の住宅ローン十数万もかからなくなる。
142: 匿名さん 
[2015-04-08 17:19:25]
おじいちゃんより年寄りなお父さんか…お金より健康に気をつけないと…
143: 匿名さん 
[2015-04-08 17:47:38]
あなたより生活のステータスは上だと思うよ。
144: 匿名さん 
[2015-04-08 18:00:44]
「マンション管理新規約で組合激震か 役割否定…国交省方針に業界など猛反発」

管理組合団体や管理会社が懸念しているのは、マンションの“自治”がおろそかになり、さまざまなトラブル対処ができなくなれば、「マンションの資産価値に響く」(管理会社関係者)可能性があるためだ。

管理組合と別に任意の自治会を作るのは実際には容易ではない。仮に第三者にもめ事の解決などを委ねるとしても「従来の管理費より出費がかさむことになるのではないか」(関係者)という見方もある。
145: 匿名さん 
[2015-04-08 18:58:15]
>>143
それは気のせいだよ。
20歳年下の奥さんはあんたの死後を見据えて店をやってるんだろ?
貯金って実際にはあんたの介護やホーム代のための貯蓄だろ?
もう、あんたの人生は決まってるんだよ。ステータスとかそんな次元には居ない。
あんたは現実に孫の顔が見れるかどうかの瀬戸際なんだよ。
「あんたみたく成りたい、羨ましい」なんて思う奴は居ないよ。
奥さんはあんたをほったらかしで商売に勤しんで、あんたは定年する年齢でここにこんなレベルの書き込みだろ?

完全に同情される立場だぞ。ホント、ココに書き込むよりも健康に気を遣えよ。
146: 匿名さん 
[2015-04-08 19:48:13]
他人の家を勝手に心配したり、住んでもいないマンションを勝手に心配したり、勝手に心配ばかりでお疲れさん。(笑)
147: 匿名さん 
[2015-04-08 20:14:20]
せっかく無駄な情報を書きこんでるんだから、それに答えてあげるってのが礼儀だろ。
茶化してるだけで一切心配はしてないよ。
148: 匿名さん 
[2015-04-08 20:26:26]
コミュニティに馴染めない人間である理由がよく分かりますね。(笑)
149: 匿名さん 
[2015-04-08 20:58:29]
>>141

頭金二千万と三千万のローンで七千万のマンションを買う術を持った人がこの世にいるとは!!!
150: 匿名さん 
[2015-04-08 20:59:15]
すまん、言わせてくれ。
マンションも戸建も一長一短。
151: 匿名さん 
[2015-04-08 21:31:07]
このスレもそうだけど。
正直どのスレも、かまってちゃんが多すぎる。
152: 匿名さん 
[2015-04-08 21:48:50]
郊外は戸建でもマンションでも終わってます。まだ、資産価値があるなら、今のうちに売り逃げするに限る。
153: 匿名さん 
[2015-04-08 22:03:37]
今都心買った奴は大損確定だろ。苦笑
154: 匿名さん 
[2015-04-08 22:09:53]
郊外の定義によるな。
例えば東京圏だと都心から千葉方面なら東京駅が起点、埼玉方面なら池袋が起点で30分程度を越えると郊外。
神奈川方面になると新宿、渋谷が起点になるからそこから30分程度と言いたいがそれを越えると今度は横浜圏や川崎圏になる地域が出てくる。その辺が城南人気の由縁だが。

いずれにしても、都心は住居としては価格が高過ぎて環境は周辺区に劣るから一般的な人気は無い。
都心回帰とは実際には周辺区の人口増加の事。世田谷や杉並、品川辺りは実際に人口が増え続けている。
一般的には周辺区の外郭を郊外と言うが、その辺りの価値が無くなるほど人口が減れば日本経済はお終いでしょう。
そんな事にはならないので実際には周辺区に隣接した周辺市の外側地域の価値が危うい。
ただそれも金銭的な価値だけで店舗撤退などで住環境が変るのはそのさらに外側の田舎と言われる地域。
人口が一億人を切るのはまだ40年先。
ちなみにドイツの人口は現在8000万人程度。フランスは6600万人でイギリスは6400万人。
155: 匿名さん 
[2015-04-08 22:19:52]
世田谷、杉並はダメだね。都心から遠いのに高すぎる。今後、一番やばいエリアでしょう。徒歩又は自転車で通勤できるエリアじゃないとダメ。震災で帰宅難民になりたくないし。
156: 不動産業者さん 
[2015-04-08 22:39:27]
>>154
今買うならパークハウス西新宿タワーとか少し前なら富久クロスとか都心の再開発でサラリーマンでもでも親の援助や共働きで何とか買える物件が出てきてるよ。こういうのを都心回帰って言うのでは?
副都心じゃんってのは無しにして。
戸建の場合、土地の値段が郊外でも高すぎる。駅から遠いと売りに出しても買手はつかない。取引が成立しなくなってきているのを肌で感じているよ。

157: 匿名さん 
[2015-04-08 22:49:15]
今一番ヤバいのは都心のマンションだけど、まあ世田谷辺りも今よりは値下がりして売り買いが活性化するだろうね。
158: 匿名さん 
[2015-04-08 23:25:48]
>154

その定義は一般的じゃないね。
池袋から30分て川越だよ?

世間一般で郊外っていうのは都心の外周区。
品川・目黒・大田・世田谷・杉並・中野・練馬・板橋・北・江東と言ったあたり。

>都心は住居としては価格が高過ぎて環境は周辺区に劣るから一般的な人気は無い
これも嘘。一番大事な教育を考えると都心の優位性が際立ってるから人気がある。
文京区人気なんてその最たるもんだね。

>都心回帰とは実際には周辺区の人口増加の事。世田谷や杉並、品川辺りは実際に人口が増え続けている
これも嘘。
年によって違うけど、人口増加率上位は港区・千代田区・中央区+江東区。
世田谷や杉並は東京23区でも人口が伸びてない。
159: 匿名さん 
[2015-04-09 00:02:51]
ここの都心信者は近い将来に日本の人口が全て東京か周辺に住むとでも思ってんのかね?
人口増加の産物のマンションなんて人口減少して郊外に手頃な値段の土地が手に入れば、真っ先に需要がなくなる。
マンションに住んでても本当は戸建てに住みたい人は多くいるが、逆はほとんどないね。
160: 匿名さん 
[2015-04-09 00:17:43]
郊外は価値ないだろうね。
人口増の時代に住宅が郊外に押し出されただけですから。
人口が減れば都心に戻ってくるのが自然です。都心に住むところあるのにわざわざ郊外に住むなんて、よっぽどの物好きだけでしょう。日本も今後は欧州先進国のように食住近接ですね。
161: 匿名さん 
[2015-04-09 00:25:08]
>149
計算が細かいね。
162: 匿名さん 
[2015-04-09 02:01:27]
ストレスのない最適な人口密度というものがある
増えすぎるとストレスで郊外に散り、
程良く人口が減ると住みやすくなって又増える
これの繰り返し
何時がピークかどうか誰も分からない
オリンピック?

163: 匿名さん 
[2015-04-09 02:15:52]
>>127

20歳差は男性が40代から50代の時期は歳の差なんて関係ないって感じで楽しいですよね。旦那の老後は奥さん可哀想としか言いようがないけど。旦那70代で奥さん50代とか介護にしか見えないっす。40代50代に欲望に走ってしまった結果。40代と20代のカップルは今どき珍しくもないし、当人同士が納得してるのならいいけど、個人的には中年の若い娘への欲望は火遊びで終わっといた方が幸せと思うけど。
164: 匿名さん 
[2015-04-09 02:22:14]
>>156

富久クロスのあのクソ間取りに長いこと住めると思うなら住んでみれば?中国人が買いまくってそのうち高値で叩き売ったその後は単なる古い団地だろ。
165: 匿名さん 
[2015-04-09 08:11:23]
若い奥さんや、快適なマンションがそんなに妬ましいのかね。(笑)
166: 匿名さん 
[2015-04-09 08:26:43]
戸建てに比べてマンションってどう快適なの?
167: 匿名さん 
[2015-04-09 08:59:57]
>戸建てに比べてマンションってどう快適なの?

区分所有なので自分の管理する範囲が占有部だけで狭くていい。
共同住宅なので、上下左右他人と接していて暖かい。
エレベーターがある。
168: 匿名さん 
[2015-04-09 09:07:09]
若いのを羨ましいと思う人いるのかね。若さを自慢しちゃうって。
仲良く幸せに暮らしてるなら、妻の年齢を意識することないよなー。
かわいそうなおじいさん
169: 匿名さん 
[2015-04-09 09:40:22]
加藤茶さんが書き込んでるのかな。
170: 匿名さん 
[2015-04-09 09:58:13]
人生2度結婚説というのがあったね
若い時に年上と結婚し、歳とってたら若いのと結婚する
これで男女とも平等、うまくいく?
老々介護の問題も解決だよ。
171: 匿名さん 
[2015-04-09 10:01:44]
加藤茶の嫁さんは加藤茶をある程度介護して
最期は老人ホームに送ったあとに、
若い男と再婚すればいいって事だな
172: 匿名さん 
[2015-04-09 10:54:05]
>>158
>世間一般で郊外っていうのは都心の外周区。

東京育ちじゃないのがよくわかる。
小学生のとき地元の地理や歴史を勉強するからね。
東京の人は外周区を郊外などといわない。

都心厨の真似をしないように。
173: 匿名さん 
[2015-04-09 11:20:15]
165を除けば8連投か、寂しいね。お疲れさん。(笑)
174: 匿名さん  
[2015-04-09 12:16:38]
>>158
世田谷区は人口増だと思うけど。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/04/60n4p100.htm
175: 匿名さん 
[2015-04-09 13:05:23]
40代の俺は2、3年に一回くらいは若い姉ちゃんと3ヶ月くらい蜜月送ったりしてるけど、まぁ、お姉ちゃんがバカじゃなければ基本向こうから別れを切り出してくるよね。そして俺も、まぁ今後一生この若い姉ちゃんと暮らしたらどうなるのかなかなぁ?と考えはじめると色々疑問になってくるから、まぁ別れを素直に受け入れますねー。サラッと別れたら向こうからちょっとの期間戻ってくることもあるし。3カ月でふられると結構失恋感がつらいから、半年くらいムシャぶりつくしてから別れるのがベストかなと思っています。人生を歩むのは1個下の奥さんがいいっす。すべてを共有できる。とりあえず40歳前後最後の発情期終わるとと性欲はガーッと下がるので、遊ぶならその時期まで。その後は自分でもびっくりするくらい聖人君子になっていきますよ笑
176: 匿名さん 
[2015-04-09 14:00:20]
年下奥さんていったっても高齢出産なんだし健康気をつけないとね。
177: 匿名さん 
[2015-04-09 15:38:03]
>>176

今後奥さんのご両親の介護問題も出てくるだろうし、高齢夫婦で体力的に子育て大変だし、これで夫が病気にでもなったら一大事ですわ。羨ましいどころか、お気の毒としか思えない。
178: 匿名さん 
[2015-04-09 16:55:38]
財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると
木造住宅の平均寿命は54年
RC造りのマンション平均寿命は45年と木造住宅よりも短くなっています。

http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/
179: 匿名さん 
[2015-04-09 17:11:31]
まあ、今どきのマンションなら劣化対策等級は3じゃないかな。ウチのマンションもそうだし。住宅性能評価書にきちんと明記されているよ。(笑)
180: 匿名さん 
[2015-04-09 17:13:20]
文部省によれば、RC造りはたったの25年で老朽化!

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/1334433.htm
181: 匿名さん 
[2015-04-09 17:41:15]
>公立小中学校施設は、第2次ベビーブームに合わせて建築されたものが多く、建築後25年以上経過した建物の面積が全体の約7割となるなど、校舎等の老朽化が大きな課題となっています。
>文部科学省では、今後老朽化対策として、改築(建て替え)より安価で、長期間の使用が可能となる「長寿命化改修」を推進することとしており、その具体的手法を示した自治体向けの手引を作成しました。


老朽化しても、「長寿命化改修」すれば安心で長持ちってことね。(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる