住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 21:57:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/

[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】

871: 匿名さん 
[2015-04-15 14:05:48]
そんなマンションと比較されてもね〜
872: 匿名さん 
[2015-04-15 14:09:24]
マンション共用部の用便は私有地内の住民の問題。
戸建て前の公道で同じことすると犯罪。
873: 匿名さん 
[2015-04-15 14:11:57]
>865
>生活にゆとりが無いんだね(笑)

あれ?

「お金に余裕あるなし関係なく、無駄な銭は払いたくない性分」なんでしょ?

いつもデタラメだから、一貫性が全く無いよね。(笑)
874: 匿名さん 
[2015-04-15 14:21:16]
>吹き抜けや余計なスペースで無駄に光熱費が高かったり、
>ちょっとした買い物でもわざわざ車を出してガソリン代や維持費が高くなったり、無駄な銭は払いたくないですね。(笑)

そうですよね。見栄を張った豪華なエントランスは電気食いますからね。
車使うかどうかは自由だけど、管理費は強制ですから。(笑)
875: 匿名さん 
[2015-04-15 14:38:27]
>>871
マンションは住民も選べるのか?
ゲロ吐かない人限定とか。
876: 匿名さん 
[2015-04-15 15:04:15]
所詮マンションなんて共同生活のための施設なんだから買っちゃったら我慢我慢の悲惨な人生です。
877: 匿名さん 
[2015-04-15 15:08:02]
廊下で排便されるリスクまで考えてるなんて
マンションさん意識高すぎるよ。

いったいこれまでどれだけの修羅場をくぐってきたんだか。。

どうやら我々とは文字通り、住む世界が異なるようです。
878: 匿名さん 
[2015-04-15 15:30:18]
古いマンションの酸っぱい臭いは・・・そういうことだったのか(笑)
879: 匿名さん 
[2015-04-15 15:31:01]
>>861
管理費は助け合いの費用なんだって!

コイツ馬鹿すぎてマジウケル
880: 匿名さん 
[2015-04-15 15:34:33]
まあ、防災にしても、防犯にしても、いろいろなケースを考慮して総合的に判断するのが良いでしょうね。(笑)
881: 匿名さん 
[2015-04-15 15:42:26]
>878
>古いマンションの酸っぱい臭い
カビの臭いです。
古いマンションのカビだらけは常識です。
882: 匿名さん 
[2015-04-15 16:21:09]
マンションのモデルルーム行ったって、都心のデパート行ったって、マナーの悪い外国人だらけじゃん。ここ数年かなりやばいレベル。
883: 匿名さん 
[2015-04-15 17:17:45]
>881
>>古いマンションの酸っぱい臭い

古い難ションは無意味。新しいディスポザー付きの床スラブ厚の厚いマンションでないと
住む価値がない。中古でもかなり最近、2010年以降。
884: 匿名さん 
[2015-04-15 17:26:33]
酷いね、殆どの万損民を見捨てた、何億もする億損も見捨てた。
ばれたら道を歩けないよ。
885: 匿名さん 
[2015-04-15 17:37:13]
戸建てからマンションに買い替えだけど、自分は戸建てのメリットを考えても駐車場が付いてるくらいしか思いつかん。

友人は注文住宅買ってたけど、立地も含めて納得いけずたった3年で改めて注文住宅買いなおしたわ。やっぱ自由に建てたいと。

どっちがいいかなんてひとそれぞれ。自分が満足するから反対を全否定する必要はないと思うけどな。
886: 匿名さん 
[2015-04-15 17:45:05]
>友人は注文住宅買ってたけど、立地も含めて納得いけずたった3年で改めて注文住宅買いなおしたわ。やっぱ自由に建てたいと。

注文住宅買うの?
建てるんじゃないの。
マンション住民は家は買うものだと思いこんでる。
887: 匿名さん 
[2015-04-15 17:51:58]
>>886

でもほとんどの人は家買ったって言うよね?言葉尻なんてどうでもいいのにね。
888: 匿名さん 
[2015-04-15 17:56:39]
>>883

まぁ、間違いなく10年後は2020年以前のマンション糞って話になるだけだよね。
889: 匿名さん 
[2015-04-15 18:03:40]
>887
家は買うと言うかも、注文住宅を建てると言い、買うとは言わないかな。
890: 匿名さん 
[2015-04-15 18:12:57]
>でもほとんどの人は家買ったって言うよね?言葉尻なんてどうでもいいのにね。

言わない。
既製品を買うマンション民か建売り戸建て民だけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる