住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-27 13:31:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559495/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-04-03 21:36:22

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27

734: 匿名さん 
[2015-05-19 17:06:39]
>>733
どうした!?
735: 匿名さん 
[2015-05-19 17:15:46]
もーホンマよそでやってくれ!!
物件検討に人格がどうとか全く必要ない。
検討させたくない意図はよく分かったからさ。
間違った判断させたくないなんて余計なお世話。もう大分情報だし尽くしてるから、ネットで出てない情報欲しいんだよ。検討してない人はもー十分、今までご苦労さん。あとは非常契約者スレでやってくれ。
契約者もいちいち反応しないで、兎に角張り付いてる輩は屁理屈と揚げ足とって荒らしたいだけなんだから。
竣工まで僅かだから、必死なんでしょ?
物件ネガが既出だから、民度の話しするしかネタがないのが現状。
過去にも何度も荒らされて削除されたり…既に管理者はIPを特定してるから、行き過ぎの内容は管理者に委ねましょ。
読んで字のごとく、ここ検討する人のスレ、やめた人は理由述べたら速やかに退去すれば良いだけ。張り付く意味なし。
736: 購入検討中さん 
[2015-05-19 17:23:36]
ヤフーで取り上げられたニュースが、とにかく話題になってますね。。

湾岸タワマン 高騰なぜ続く - Y!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6160360
737: 匿名さん 
[2015-05-19 18:26:39]
>>735
とりあえず一回深呼吸してみようか。
738: 712717 
[2015-05-19 18:46:12]
既契約さん・真剣に検討中の方・情報共有レベルのネガ投稿の方へ

私の発言で炎上があったようなので、謝罪させて頂きます。
大変申し訳ございませんでした。


必要以上にネガ投稿される方へ

誤解も甚だしいですね。
国語能力を疑います。

たしかに、私はこう言いました。
個人の価値観は、幼少期の親の教育・育った環境・現在の職種・年収をはじめ、いろいろな要因に起因しますからね。

これをどう読めば、ここまでネガティヴになれるのでしょう。
ほんと、驚きます。

幼少期に親の教育をしっかりと受けた人
幼少期に親の教育を受けなかったが、独学で努力した人
幼少期に行き過ぎた教育を受けた人
幼少期に親の教育がなく、自分でも努力を全くしてこなかった人
etc
いろんな方がいらっしゃることは容易に想像出来ます。
しかし、私はどの方が最も優れていると書きましたか?
価値観に影響を与えると言っただけです。
親の教育だけに言及していませんし、いろいろな要因と言いましたよね。

ちなみに、どんな要因がどのような影響を与えるかは、いろんな研究チームが研究していますよね。
日経新聞などの大手の媒体やネットでニューストピックスで、たまに研究結果が出ています。
新聞等を読む癖がないことは分かりました。

私が言いたかったことは、人が真剣に考えて購入したまたは購入しようとしている物件について、悪意を持った必要以上のネガ投稿してくる人間の価値観が最低だということです。
そういう人の価値観は、何かしらな要因でねじ曲がったんだろうなって思います。
人の幸せって、そんなに妬ましいですか?
739: 匿名さん 
[2015-05-19 18:49:26]
>>738
手短に頼む
740: 管理担当 
[2015-05-19 19:01:34]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる幼少期の人格形成などに関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
741: 匿名さん 
[2015-05-19 19:26:10]
>>738
ホントに謝るときは簡潔にするのが鉄則ですよ。謝罪する気持ちがあるんだったら却って長文書き込みしない方がいいですよ。

私はここを検討中なので、価値観の合わない書き込みは気にせずスルーしています。
742: 匿名さん 
[2015-05-19 19:57:23]
>>741
検討中ということで色々お聞きしたい。
検討する上で何が決め手となりますか?
また、一期と比較し若干値上げしてきてる事についてご意見
お聞かせください
743: 匿名さん 
[2015-05-19 20:17:10]
>719,720
ありがとう。
久しぶりに遊びにいこうかなw
744: 匿名さん 
[2015-05-19 20:40:17]
DTは勿論いいマンションと思います。例えばかっこいいエントランスやスパとか、ワクワクします。ただ、駅も近いわけでないこと、眺望が優れている部屋もほんの一部しかないこと、構造も杭基礎を考えると、そこまで高い値段を出す価値はどこにあるんだろう?と思ってしまいます。ここを購入された皆様の決め手はなんだったのか、差し支えなければ教えて頂けませんでしょうか?
745: 匿名さん 
[2015-05-19 20:46:09]
>>744
例えば誰か友人を呼ぶ際、ゲストルームやパーティールームを使うと思うのですが、エントランスの豪華さでまず友人を圧倒させます。さらに、スパや運河を体感させればリゾート気分を満喫してもらえるでしょう。
正直、基礎の部分なんか他人が見てもわからないからね。
746: 匿名さん 
[2015-05-19 20:52:36]
販売担当者が堂々と値上げ宣言・・・。
747: 匿名さん 
[2015-05-19 20:55:37]
>>745
なるほど、確かにそれはメリットですね!早々にありがとうございます。
748: 匿名さん 
[2015-05-19 21:18:58]
>>738
741の言う通り、謝罪するなら言い訳はしない方が良い。どう言ってもあなたの元の書込みが物議を醸したのは事実なのだから、不適切な表現でした、と言えば済むことですよ。
749: 匿名さん 
[2015-05-19 21:38:41]
>>746

需要があるんじゃ値上も仕方ないですね。
750: 匿名さん 
[2015-05-19 21:48:09]
>>748
私は別に不適切な表現とは思わないから、謝る必要ないですよ。変に謝るから相手が調子にのるんだよ。
751: 匿名さん 
[2015-05-19 22:07:18]
744ではないが、そこまで高い値段出す価値は何なのか、私も知りたい。
あまり指摘されないが、環2隔てて向かいがゴミ処理施設というのは大きなマイナス。
せっかく友人を呼んで、あれは何?と聞かれたらかなり苦しいものがある。
あと今は静かだけど環2が開通したら相当うるさいと思う。
今みたいに気候のいい時でも窓を開けられないのはつらい。
あとやっぱりこのスレで一期は今より安かったと知ってしまった以上、今から買うのはどうにもバカらしい。
同じ時期に入居するのに契約した時期が違うだけで何百万も余計に払うのは、早く動かなかった自分がバカということを認めざるを得ない訳で、かなり抵抗がある。
752: 匿名さん 
[2015-05-19 22:14:33]
>>750
そんなら 748じゃなくて 738に言えばいいんじゃない?
753: 匿名さん 
[2015-05-19 22:40:24]
スミフ物件の外観あまり好きじゃないけど、ここはかっこいいよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる