住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-27 13:31:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559495/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-04-03 21:36:22

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27

713: 匿名さん 
[2015-05-19 10:34:03]
>東京のかなりの場所は埋立地ですよ。

「かなり」という主観的な表現では、誘導にしか聞こえません。
埋立地じゃない場所の方が圧倒的に面積は広いと思いますが?
714: 匿名さん 
[2015-05-19 10:37:00]
>712
地権者や近隣住民や契約者が、マイナスの事実さえも捻じ曲げたり隠蔽したりするからでしょうね。
ネガと一刀両断する前に、「東京のかなりの場所は埋立地ですよ」のような発言をお控えなさいな。
715: 匿名さん 
[2015-05-19 10:41:15]
神楽坂ネガティブ活動は別人?
716: 匿名さん 
[2015-05-19 10:46:20]
>>712
アンチ住不ってのもあると思う
ブロガーさんも指摘してるけど、とにかく売り方が特殊だからねぇ・・・

ポジ側にも問題あるよね
住不が割高で常に時価なのは周知なんだけど、
それがさも適正価格で高級物件の如く喧伝するけど、実際仕様は大差ないからね
もちろん豪華なエントランスや水物施設等で高級「感」を演出するのは上手い

後はとにかく関西企業らしくセコいw
開発丸投げの漁夫の利商法もそうだし、CM等の露出を控える割には、
駅前のティッシュ部隊や年中閉店セールを彷彿させる下品な垂れ幕・・・
高級物件の売り方じゃないでしょ・・・
大阪で思い出したけど、大阪のオバチャンみたいな物件だよね
一点豪華主義というか、目立つことを最優先したペラペラのアニマルシャツとかw
717: 712 
[2015-05-19 11:09:59]
>>716
そうですね。
アンチ住不ってパターンもあるかもしれませんね。

誤解していないと思いますが、誰が何をどう思うかは個人の自由です。
先も書いたとおり、ある程度のネガも必要だと思います。
既契約者にとっても、検討中の方にとっても。
ただし、度が過ぎるネガは心の貧しさを露呈するだけなので、ネガ発信者は辞めたほうがいいこと、ネガ受信者はスルーしたほうがいいと言ったまでです。

ちなみに、企業の経営方針・宣伝戦略に関しても嫌悪するもよし、賛同するもよし。
DTをどう思うもよし。
個人の価値観は、幼少期の親の教育・育った環境・現在の職種・年収をはじめ、いろいろな要因に起因しますからね。
718: 匿名さん 
[2015-05-19 12:29:43]
イースト棟の販売って始まってるの?
最近行ってないからわからん
719: 匿名 
[2015-05-19 12:43:39]
>>718
年明け早々にMR行った際には、希望者にはもう販売してましたよ。
720: 匿名さん 
[2015-05-19 13:17:13]
>>718
4月にもう案内はしてた。
第3期ではある程度の数でてくるんじゃないのかな。
多分小出しにしていくんだろうけど。
721: 匿名さん 
[2015-05-19 13:36:14]
>717
>個人の価値観は、幼少期の親の教育・育った環境・現在の職種・年収をはじめ、いろいろな要因に起因しますからね。

いくらネガにとはいえ、差別な見下す内容(ネガる人はそれらを持ち合わせていない人格とも取れる)こそ、検討板に不適切では。


722: 匿名さん 
[2015-05-19 13:39:55]
>>721
どこが差別なのかな?
723: 匿名さん 
[2015-05-19 13:44:35]
>>721
全く同じことを感じた。個人の価値観は個人特有のものであり尊重されるべき、と書けば済むこと。わざわざ幼少期の親の教育まで引き合いに出す必要があるのか。人の親まで馬鹿にするのか、と感じる人もいるだろう。そもそもそれらの要因と個人の価値観の間の相関関係を証明できるのか。
724: 匿名さん 
[2015-05-19 13:54:24]
>>723
幼少期の環境って思いっきり関係してんじゃないの?
726: 匿名さん 
[2015-05-19 14:08:39]
>723まったく同意。



>712&717の契約者は
>個人の価値観は、幼少期の親の教育・育った環境・現在の職種・年収をはじめ、いろいろな要因に起因しますからね。

自身が人格を判断する時にそうみてるから書いてるんでしょうね
そのような人が契約者にいるということもわかりましたね。

727: 匿名さん 
[2015-05-19 14:13:38]
>712&717契約者は

>必要以上にネガする方はおそらく下記のいずれかと思うので、スルーしましょう。
>①DTに魅力を感じているが、金銭的に手が出せず、審査にすらいけない人間
>②DTにはりきって申し込んだものの、審査が通らなかった人間
>③DTに流れて欲しくない販売業者
>④DTを疎ましく思う近隣住民
>⑤常にネガティヴ発想が得意なネット住民
>⑥単なる愉快犯

>個人の価値観は、幼少期の親の教育・育った環境・現在の職種・年収をはじめ、いろいろな要因に起因しますからね。


”スルーとしましょう”と言いながらここまで書く価値観の持ち主ということですね。


728: 匿名さん 
[2015-05-19 14:20:39]
>>725
何か必死すぎてヒクわ。
自分の生い立ちにコンプレックスでもあるのかな?

人間の価値観というのは、本人が元々もつ先天的な人格と後天的な環境因子によって形成されていきます。幼少期の環境もその因子の1つ。なぜ関係ないと断言できるのでしょうか。
729: 匿名さん 
[2015-05-19 14:34:08]
>>728
あなたの書込みを看過できないだけです。他の人も同様のようですね。

> 人間の価値観というのは、本人が元々もつ先天的な人格と後天的な環境因子によって形成されていきます。

であれば、その人に係る全ての環境や経験が価値観形成に影響するということでしょう。それなのになぜ

> 幼少期の親の教育・育った環境・現在の職種・年収

を特定して書き出す必要があるのか?差別的とも取られかねない表現をしたのはなぜか?と問われているんですよ。論点のすり替えはやめてください。再度お聞きします。

■ 幼いころに貧しく親の意識も低かったため塾も行けなかった子どもが大人になった場合、どういう価値観を持つと言えるのか説明してください。

わざわざ書き出すぐらいだから、明確な相関があるとお考えなんでしょう。それをお聞きしているだけです。幼少期の環境は「思いっきり」関係してるんでしょう?
730: 匿名さん 
[2015-05-19 14:47:01]
>729の言う通り。

729は関係ないと断言もしてないし、書き出してたことへの相関を聞いているのに、>728は答えずずれている、さらに見下した発言。

728の発言
>自分の生い立ちにコンプレックスでもあるのかな?

言いたくないけど、自分で書き込んだ価値観一覧を712717728自身が胸に手を当ててみたほうがいい笑
731: 728 
[2015-05-19 15:38:07]
>>729
何か勘違いしてると思うけど、自分712&717じゃないからね。
ただの非検討スレ住人ですよ。
732: 匿名さん 
[2015-05-19 15:42:19]
連続投稿しかも自演とは、お疲れ様です。
自分は一人で相撲とってても、相手が一人とは限らないからね。
733: 匿名さん 
[2015-05-19 16:25:27]
>>731
誰が誰でも同じです。個人の価値観の形成に何がどう影響してるかなど他者からは窺い知れない、不用意な発言はすべきではないということ。以上。これ以上の議論は迷惑なので切り上げます。
ああ、どうでも良いけど連続投稿はしてません。一人相撲云々はそのままお返しします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる