東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2023-07-21 11:27:10
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。

こちらは契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/

名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.chalier.jp/th169/

[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46

現在の物件
東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」
東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」
 
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩2分
総戸数: 169戸

〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]

144: 136 
[2016-06-16 21:34:17]
136です。

結局写真は削除されることになったのですね。。。
ほっとした半面、投稿者の方には嫌な思いをさせてしまったかと思いますので、
大変申し訳ないという思いもしています。。。本当に申し訳ありません。。。

もしかしたら皆さんを思い煩わせてしまっているのかもと感じましたので、
私がセキュリティ上の問題と言ったことについてもう少し補足します。

今回の写真は、駐車場という一応私有地側から撮った写真であって、
居住者以外には、普通なら簡単にはじっくり眺めることができない部分が、
インターネットを通じて部屋に居ながらにして誰でも眺めることができるようになっていることが怖かったです。

というのも、
以前住んでいたここからそんなに遠くないマンションで、
ベランダ側から泥棒が入ったことがありました。
結局のところ、雨どいのパイプをつたうなどして入ったそうです。
夜中に入ったことを考えると、
昼間に足場となるところを確認するチャンスがあったのかなと思っています。

ですので、今回のことは、そういった方に、
何のリスクもなしにそういった下見等のチャンスを与えることと同じように感じてしまいました。

(つづく↓)
145: 136 
[2016-06-16 21:36:35]
(つづき)

また、あくまで仮定ですが、
例えば、このマンションに有名人がいるなどのことが、
ベランダの何かしらの物品や器具等でバレた場合などには、
マスコミやファンに押しかけられることも考えられ、その場合には、
その有名人本人だけでなく、他の住人も危険な目に遭う可能性があります。

有名人ではないにしろ、一般人であっても、
ストーカーなどの怖い人から逃げてここにやっとたどり着いた人だっていないとは限りません。

そういった人は、例え知られたくない人にまだバレていない状態だったとしても、
やはり、自分の住戸が写った写真がアップされただけでも焦ります。

今住んでいなかったとしても、そういった人が今後入居しようというときに
写真を出す人がいるということを知れば、やっぱりこのマンションは避けるでしょう。
(今回写真が削除されたことを考えるとその心配はなくなったかもですが。)

仮定の話はきりがないのでここらへんで終わります。


とにかく、いろいろなバックグラウンドの人が住んでいるわけで、
今回のベランダ写真は、そういった理由から、私には脅威のように感じてしまったのです。
詳細がまったく分からない、ぼやけた遠くからの写真だったらまた違ったかもしれません。

何の脅威にも思わなかった方には、今回の私の投稿で不快を感じさせてしまったかもしれません。
本当にごめんなさい。
146: 入居済みさん 
[2016-06-16 21:39:34]
このマンションのいいところ、近所のよいお店情報とかの情報交換とかをしましょう。

確かに南側は日当たりも良く最高!
富士山やスカイツリー、東京タワーと部屋からの景色も最高です!

熊野前からもんじゃ屋さんに行きました。
『110(いとう)』さんです!
是非、行ってみてください。
147: 136 
[2016-06-16 21:54:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
148: 匿名 
[2016-06-16 22:43:06]
何をそんなに恐れているのかわかりませんが、もう少し気楽にいきましょう。駐車場だって部外者が勝手に入れる構造だし、遊歩道や対岸や尾久橋通りからだってバルコニーは丸見え、土手や河川敷や土手下の通りから廊下は丸見えです。気にしても仕方ないです。
149: 匿名 
[2016-06-16 23:05:45]
↑申し訳ありません、書き方に少し棘がありました。あんな写真一枚でそこまで恐怖を感じてしまうなんて少々気の毒に思えたので、もう少し気を楽になさったらと思い書き込ませて頂いたのですが、読み返してみると棘のある文章になっておりました。申し訳ありませんでした。
150: 入居済みさん 
[2016-06-17 00:01:47]
>>143さん
誰も違反者を特定して書き込んだりしてませんよ。
136さんの書き込みで勝手にあらぬ恐怖を煽ってるだけで、140さんのように日当たりが良くていいね~で済む話です。
151: 入居済みさん 
[2016-06-17 01:36:55]
私は136番さんほどの深い考えではありませんが、
ぱっとみた瞬間、布団を干されている部屋を写したように感じてしまい怖く思いました。

とらえ方は様々だとは思いますが
布団が写っていなければ綺麗なマンションの外観写真だったので
それだったら私はいいかなと思いますが
たまたまにせよ写ってしまっていたので。

実際にあの写真で部屋が特定できるように
写ってしまったのですから気をつけましょうということです。
152: マンション住民さん 
[2016-06-17 08:34:30]
なぜ布団が写ったら危険で写ってなかったら綺麗で何も問題ないの?

136番さんの言うようにバルコニーの写真がセキュリティ上危険であるならばそこに布団が写っていようがいまいが関係なく問題ありでしょう

元々136番さんはセキュリティ上問題ありと提起してるのであって布団干しには言及していないのに布団干しに話しを持っていくのは何故?

ここまでどなたも布団干しを特定して叩こうと言う意見は出てないのに論点のすり替えは如何なんですかね

153: マンション住民さん 
[2016-06-17 08:43:09]
大体、布団干しの部屋が何処かなんて誰もが知ってる若しくは知り得る情報を隠す意味があるんでしょうか?
154: マンション住民さん 
[2016-06-17 09:30:48]
このあたりは人それぞれの見解があると思いますので、もうほかのお話しをしませんか?

>>146さん
もんじゃ屋さんいいですね!
熊野前までまだ歩いて行ったことないですが、ゆっくり歩くとどのくらいなんでしょうかね。
155: 入居済みさん 
[2016-06-17 12:30:24]
布団の人が叩かれないようにセキュリティ問題に話をすり替えて誤魔化してるように見える。

156: 136 
[2016-06-17 14:49:59]
>>152さんの
「元々136番さんはセキュリティ上問題ありと提起してるのであって布団干しには言及していないのに布団干しに話しを持っていくのは何故?」についてです↓

ごめんなさい。私が147で無駄に布団問題に口を挟んでしまったせいで
やっぱりセキュリティ問題から論点がずれてしまったようですね。
147については削除申請をだしました(ので147は無視していただけると嬉しいです)。
お許しください。
157: 入居済みさん 
[2016-06-17 15:18:38]
因みに足立区専門の中古マンション販売のホームページにバルコニー側の写真があり布団を干している部屋も写ってますが大丈夫でしょうか?
158: 入居済みさん 
[2016-06-17 16:06:56]
マンション販売関連のものは販売締結後にネット上から削除されますね。
159: 入居済みさん 
[2016-06-17 17:08:28]
でも布団の干してある部屋はわかってしまいますけど大丈夫でしょうか?
160: マンション住民さん 
[2016-06-18 02:35:22]
その不動産屋も馬鹿ですね。バルコニーや建物の外観の写真なんて掲載したらマンションの価値が下がって売り辛くなるのに。
161: 匿名さん 
[2016-06-18 14:01:36]
うちのマンションは、外観も悪くないと思いますよ。ロビーも素敵だし。
布団干しは、即刻その場で管理人さんに注意喚起してもらいましょう。
162: 入居済みさん 
[2016-06-18 21:25:52]
うちなんか隣に誰が住んでるかもわからないのにベランダを見ただけで特定できるなんて…怖い( ゚Д゚)
なので駐車場に部外者が侵入できないようにゲートを設置できるようお願いします
163: 入居済みさん 
[2016-06-18 21:27:42]
>>161
猫の首に鈴ですね
164: 匿名さん 
[2016-06-18 22:06:49]
部外者ではなく住民にとって、
布団干しは迷惑。
だいたいベランダ見れば何号室かなんて一目瞭然ですよ。
常習犯は決まってます。
165: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-18 23:14:13]
素朴な疑問

規約違反者がノウノウとしているマンションと外観の写真がネット上に掲載されたマンションとどちらが資産価値が低いのでしょうか?
166: マンション住民さん 
[2016-06-19 03:19:44]
エントランスでピッピッピッって音がしてるんですが何でしょうか❓
167: マンション住民さん 
[2016-06-19 11:02:39]
「シャリエ小台」「外観」などで検索すると結構な数の画像が出てきますけど防犯上危険ではないですか?これまでの話を見てますとベランダの写真から個人情報が洩れてしまうようで不安です。
168: 入居済みさん 
[2016-06-19 14:29:29]
youtubeに舎人ライナーからこのマンションが映っている動画があるのですが、youtubeの動画って他人が削除できるのですか?写真より動画の方が危険ですよね?
169: 入居済みさん 
[2016-06-19 14:48:42]
youtubeの動画はここ以外のマンションも多数映っています。こういった住民に危険を及ぼす行為は規制できないのでしょうか。136さんがおっしゃらなければこのような危険行為がまかり通ってしまっている事実さえ知りませんでしたし、実際に窃盗被害にあっている方や有名人やストーカーに狙われてしまった方もいらっしゃるようで不安です。見晴らしがよいのでこのマンションに決めましたが見晴らしのよさが反って防犯上の脅威になってしまっては困ります。
170: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-19 15:55:39]
私は部屋では裸族なんだけど大丈夫かな?(^^;;
171: 匿名さん 
[2016-06-19 23:09:09]
マンションの外観からストーカーとか犯罪とか…話飛躍し過ぎ。
YouTubeの動画なんて、肉眼と同じ視点でしょ。GoogleMAPもある世の中なのに、何を今更?
どこの家だって検索出来るし、
むしろ、マンションの方が安全。
外からベランダ見て
布団干しの犯人は特定出来ても、
他の事象の特定は出来ませんよ?
訳わからない話にしないで下さい。
172: 匿名さん 
[2016-06-19 23:17:31]
そんな考えだと、ストリートビューなんて犯罪ですねw
外観の画像や動画を恐れるなんて、訳ありですか?
173: 住民 
[2016-06-20 02:26:02]
本当ですよね(笑)
規約違反の布団干しやベランダの喫煙者の方が外観の写真より大問題に決まってます。

布団を干してる奴がセキュリティ問題にすり替えて有耶無耶にしようとしてますね。
174: 住民 
[2016-06-20 02:30:35]
大体、有名人とか妄想が酷すぎる(笑)
175: 住民 
[2016-06-20 02:43:29]
ベランダの写真をネットに掲載するとマンションの資産価値が下がるらしい(笑)
176: 住民 
[2016-06-20 08:07:52]
布団は外に出して干さない
煙草は及び敷地内で吸わない
以上
177: マンション住民さん 
[2016-06-20 11:55:49]
結局136がおかしな方向へ誘導したから話が支離滅裂なことになってるんですね。

下からバルコニーを撮ったって、まず中まで写らないし、コナン君だって個人の特定は難しいんじゃないです?w

178: 入居済みさん 
[2016-06-20 22:13:18]
気分悪いですね。
136さんは発想は確かに心配しすぎではあったかもしれませんが
ご自身の考えについて配慮ある書き方をしていたと思います。

匿名だからって同じマンションの方にそんな言い方しますか。

179: マンション住民さん 
[2016-06-20 23:34:31]
ベランダでタバコやめて欲しい
隣の韓国人にはどうやって注意すれば良いか考えています。
管理人に直接言って貰いたいけど、韓国語できないかもしれないし
タバコだけは、家の中で吸って欲しいです
180: 住民 
[2016-06-21 19:25:27]
丁寧な言葉なら何を言っても良い訳じゃないと思いますが?

どう聞いても支離滅裂な理論で違反を小事の如く言うのはいかがなものです?
181: マンション住民さん 
[2016-06-22 09:22:19]
タバコの煙には私も困っている一人ですが、規約的にはどうなっているんでしたっけ?
ざっと見た感じは特に書かれていないようですが・・・
182: 匿名 
[2016-06-22 13:21:42]
重要事項説明書の27-2-⑽-③に書かれてます。
183: 匿名 
[2016-06-22 13:24:20]
因みに手摺りに関しては
同⑻-②-(ア)に書かれてます。
184: 181 
[2016-06-22 13:45:07]
>>181さん
ありがとうございます!
185: 181 
[2016-06-22 13:45:57]
182さんの間違いでした・・
186: 匿名 
[2016-06-22 14:20:37]
外観の写真撮影に関しては、私には見つけられませんでしたので、規約上どうなのかは私にはわかりません。
187: 匿名 
[2016-06-22 15:48:18]
マンション前の道路で白バイに捕まってる車をよく見かけるのですが、何で捕まってるんですかね?
あまり捕まる要素が無いように思うのですが…

毎日車を使うので気になります。
188: 匿名さん 
[2016-06-22 16:25:48]
>>187 匿名さん
スピード違反ですよ。
こんな狭い道路で、スピード出されたら危ないので、取り締まりされていて安心します。

189: 匿名 
[2016-06-23 00:21:09]
スピードでしたか。

なら良かった、前の道路で飛ばすことはないので…

何か見落としてるのかなと思ってました。

ありがとうございます!
190: 匿名 
[2016-06-23 15:51:55]
バルコニーは禁煙です。

발코니 에서는 금연입니다.

Balcony are non smoking .

陽台都禁止吸煙


と書いてポストへ(^^)

191: 匿名さん 
[2016-06-23 21:22:41]
>>190 匿名さん

areですか?

それを言うなら
No Smoking On Balcony
でしょう。

192: 190 
[2016-06-24 00:18:18]
翻訳サイトでのを、そのまま載せてみました(笑
193: 190 
[2016-06-24 00:24:54]
ちなみに違うサイトでは

balcony is a non smoking

でした。(^^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる