東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2023-07-21 11:27:10
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。

こちらは契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/

名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.chalier.jp/th169/

[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46

現在の物件
東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」
東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」
 
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩2分
総戸数: 169戸

〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]

587: 入居者 
[2017-08-26 01:01:27]
>>585 住民板ユーザーさん8さん
564を見てください。お前アホか。
588: 匿名 
[2017-08-26 01:17:05]
>>587

日本語クラスに入ったから何?
564までストップなら、それ以降ならOK?

アホなの?w

と売り言葉に買い言葉でしたm(_ _)m
589: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-26 21:23:25]
>>586 住民板ユーザーさん8さん
確かに。非常ボタン必要かもですねw
しかしゴミ置き場の中からは開けられないのはどんな意味があるのですかね?
590: 匿名 
[2017-08-26 21:44:35]
普通はゴミ集取日は外からの扉を開けっ放しにするのでマンション内への扉はオートロックになってるところが多いです。
591: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-27 09:55:57]
>>590 匿名さん
なるほど。確かに。皆さん慣れれば鍵を忘れることもないでしょう。
592: 住民板ユーザーさん2 
[2017-08-27 18:01:04]
今日犬の鳴き声がうるさい
593: 住民 
[2017-08-27 21:55:21]
犬鳴いてましたねー。バルコニーにいたのかな?
駐車場に鳴き声がかなり響いてました。
594: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-28 21:28:00]
今日に限らず、2階か3階あたりの真ん中より東側からよく吠えているのが頻繁に聞こえますよ。
595: 中層 
[2017-08-29 13:48:00]
犬うるさいですか?
あまり気になったことはないですけど、昼間ですか?

基本、夜しかいないからわからないのかな。
596: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-29 21:31:27]
>>595 中層さん

昼によく吠えてます。窓を開けて飼い主が仕事に出掛けてるような気がします。
夜はあんまり聞かないので。
597: 中層 
[2017-08-29 23:44:24]
昼間でしたか。

ご主人がいないと寂しくて鳴く子なのかな。
不在時の事は中々様子がわからないので対策が遅れがちになりますね。
無駄吠えも躾で治ることもありますし、教えてあげると良いのですが。
598: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-31 13:59:58]
今日は3、4階あたりで女の人が騒いでますね~

夜勤明けなので辛い。
599: 匿名 
[2017-08-31 14:34:09]
基本でかいですよね、声。
なので自分達の声が大きいのに気づいてないんでしょうね。
こっちは狭いからそんなに大声で話さなくてもいいのですが。
600: 匿名2 
[2017-09-03 08:43:42]
12階71.3平米4190万円で売りに出ています。
今朝(9月3日)東急リバブルmの折り込みチラシに掲載されていました。
601: マンション住民さん 
[2017-09-03 09:40:42]
これって間違いなくヤスの部屋ですよね。
これで12階の民泊問題は解決ですか~。
とにかく、良かった!
602: 住民 
[2017-09-03 14:28:31]
4190万ですかー。
高く売れるもんなんですね。
買ったときは3700万くらいですよね。確か。
603: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-03 21:57:24]
>>602 住民さん

今の価値が販売価格なので、やっぱり売主とディーラーで500~600万の上乗せがあるんですね。
マンションもほぼ飽和状態に近いので、中古マンションは買ったら損ですね。
604: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-03 22:28:51]
>>603 住民板ユーザーさん
中古マンションが必ずしも高く売れるとは限らないですよ。駅近、都心、眺望など様々な要因あると思います。また私たちのマンションはとてもお買い得だったと思いますよ。
605: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-04 00:57:36]
>>604 住民板ユーザーさん
私もそう思っています^_^
606: マンション住民さん 
[2017-09-04 08:33:03]
何にしても、高く売れるのは嬉しい事ですよね。
もっとも、5階は値下げしたみたいです。
更に6階でも、73,1平米が3880万で売りに出ました。

買ったばかりのマンションをすぐに手放すって、転勤とかなんでしょうかね。
12階の理由だけははっきり分かってますけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる