東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-04-17 20:12:23
 

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
スタートです。

いよいよ、入居開始!
何卒、皆様、宜しくお願いします。


前スレ Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556895/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-03-27 06:23:26

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7

789: 契約済みさん 
[2015-04-13 13:35:16]
>>788
毎度ご苦労さん。
790: マンション住民さん 
[2015-04-13 13:41:18]
団地って総合設計制度してない共同住宅のことだから
どんなに豪華で巨大なマンションだって一団の地に建ててたら団地だよ。
BACとか総合設計制度で公開空地を設けて作ってるから団地ではないけど。

団地を知らない人が団地とか言っちゃだめよ。
791: 入居済みさん 
[2015-04-13 14:04:53]
お台場にあるのは(分譲)三井のタワーズ(賃貸)都民住宅・都営住宅・UR。
792: 入居済みさん 
[2015-04-13 14:21:43]
で団地だと何がいけないの?一軒家は何がいけないの?アパートは?独身寮は?シェアハウスは?
でいいのは何?
793: 契約済みさん 
[2015-04-13 14:30:50]
>>792 毎度・・・以下略
794: マンション住民さん 
[2015-04-13 14:41:11]
集合住宅のルールに従えないのならば出て行け。
小学生でも分かる理屈。
それだけの事。
796: 入居済みさん 
[2015-04-13 15:12:00]
自転車というか、幼児用の小さな自転車❪ブレーキが付いていないタイプ❫を玄関前に放置しているお宅はありますね。
798: 契約済みさん 
[2015-04-13 15:35:07]
>>796
ママチャリが置かれていた。
新車かどうかはそこまで近寄っては見ていない。
799: マンション住民さん 
[2015-04-13 15:39:13]
600世帯いるんだぜ、引越し期間だから今は許す。ゴールデンウィーク以降あったらだめだよ。
あと、廊下に傘干すのは勘弁。広いバルコニーがあるんだからそこに干せ!今日当たりも結構あるんじゃない?
800: 入居済みさん 
[2015-04-13 16:08:12]
ベランダにタバコの吸い殻が頻繁に落ちています

上層階の住人が投げ捨てているのでしょうか?
802: マンション住民さん 
[2015-04-13 16:16:37]
けいやくずみコテハンって・・・・・・・w
805: 入居済みさん 
[2015-04-13 16:55:52]
>>800
上層階から下層階に投げ入れるのは相当難しいと思うので、
頻繁に落ちているならお隣のベランダから床伝いに風で流れてきてる可能性の方が高いかと。
807: 入居済みさん 
[2015-04-13 17:10:20]
団地で一生懸命お金を貯めて、憧れのタワマン、憧れのマイホームを手に入れた人だって多いでしょう。

そういった方々を馬鹿にするよりも、管理を徹底して良い方向に誘導してあげれば良いのですよ。

そのための管理組合なんですから。
808: マンション住民さん 
[2015-04-13 17:18:23]
>>799
ベランダに傘干すの危なくない?
810: マンション住民さん 
[2015-04-13 17:28:27]
>>808
799です。たしかにバルコニーに傘はあぶないな。では居住している玄関内に干せ!
これに訂正します。
813: マンション住民さん 
[2015-04-13 17:37:01]
書き込みの火消しに躍起だな。
君にコメントかいた一人だけど私以外にも君の書き込みを問題視している人いるよ。
815: マンション住民さん 
[2015-04-13 17:55:03]
引越しの養生っていつまでされているんですか。お知りの方いらっしゃいますか?
816: 契約済みさん 
[2015-04-13 18:03:56]
バルコニーのタバコねぇ
灰皿をバルコニーに置いてる人もいるよ。風で吸い殻が飛んでくる。
また灰皿代わりに空き缶使っている人もいる。このマンションで空き缶が転がってきた家を知っている。空けたら吸い殻沢山ね。
817: マンション住民さん 
[2015-04-13 18:12:47]
りんかい線国際展示場駅、発車メロディーが期間限定で変わりました。曲名当てクイズも実施中です。

って広告があった。
818: 入居済みさん 
[2015-04-13 18:26:07]
>>817
東京テレポートが
踊る大捜査線なのはわかるけど
大井町がディズニーなのがピンとこない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる