株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア板橋浮間公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. 2丁目
  7. イニシア板橋浮間公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-03-02 12:23:56
 削除依頼 投稿する

イニシア板橋浮間公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A10049/

所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩22分
間取:3LDK
面積:64.44平米~74.58平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大和ライフネクスト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-18 22:49:14

現在の物件
イニシア板橋浮間公園
イニシア板橋浮間公園
 
所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 61戸

イニシア板橋浮間公園ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2015-05-16 18:12:26]
>>78
あなたには浮間、舟渡エリアに住まないでもらいたいですね
82: 匿名さん 
[2015-05-16 18:27:55]
>>81
もうやめませんか?そう言うのは。
83: 匿名さん 
[2015-05-16 19:19:47]
やめましょう!
84: 匿名さん 
[2015-05-17 00:37:37]
モデルルームみたいです
85: 匿名さん 
[2015-05-17 08:06:03]
コミュニティ費用 月額100円ってあるんだけどこれは何?
86: 匿名さん 
[2015-05-17 23:38:37]
グランスイート浮間舟渡が2009年築 徒歩7分 5階 南向き 68㎡ 3280万。中古の目安になります。
87: 匿名さん 
[2015-05-18 07:25:36]
>>86
4000万以下の部屋ならリセール期待できますね
ただ5Fは厳しいかな
88: 匿名さん 
[2015-05-18 10:49:46]
>>86
新築時も4000きってたんだよね
89: 匿名さん 
[2015-05-18 12:33:29]
低層中住戸は3,800万円前後ではないかと予想してますが、
グランスイートの状況見ると、良くてプラマイ0か若干残債でるかくらいじゃないですかね。
90: 匿名さん 
[2015-05-19 13:32:00]
Cタイプの間取りの、玄関横にあるユーティリティスペースがなかなか魅力的です。
洋室3からは直接出入りすることもできるので、ユーティリティスペースに置いてある物のメンテナンスなどもやり易いのではないでしょうか?
その分、洗面室がかなり狭くなっているのは、ちょっと気になります。
タオルとかはどこに置くのでしょうか?
91: 匿名さん 
[2015-05-19 14:15:35]
確かに洗面室は狭くなるようですね。
洗濯機の上に収納棚がつくはずなので、そこがタオルなどの収納スペースになるんだと思います。
92: 匿名さん 
[2015-05-20 10:14:23]
自分もcタイプの間取りが気に入りました。予算はかなりギリギリなのでなるべく低層で安い部屋狙いです。
93: 匿名さん 
[2015-05-24 17:59:23]
モデルルーム見学された方いますか?
どうでしたか?
94: 匿名さん 
[2015-05-24 18:24:56]
大盛況でした。やはりパークハウス北赤羽と見比べている方が多いようです。
95: 匿名さん 
[2015-05-24 19:13:38]
パークハウスと比べて勝っているところはどんなところだと感じましたか?
96: 匿名さん 
[2015-05-24 19:19:40]
>>95
値段くらいでは?
都心への近さもまけてます
97: 匿名さん 
[2015-05-24 19:29:00]
>>96
かなり安いですか?
98: 匿名さん 
[2015-05-24 19:36:07]
同じ浮間住所でもマンション名に浮間舟渡が入ると端っこのイメージですがパークハウス北赤羽の方が断然良いイメージですね。実際使う駅も違うので仕方がないですが。
浮間舟渡が23区と知らない人も多いですしね
99: 匿名さん 
[2015-05-24 19:52:38]
浮間舟渡って地名としては響き悪いですからねパークハウス浮間だったらダサい
100: 匿名さん 
[2015-05-24 19:58:09]
散々な言われようの浮間舟渡ですね。まぁだからこそ、ここも"板橋"っていう区の名前を盛り込み、
"舟渡"っていう町名をあえていれず"浮間公園"のほうを出してきたんですから。
でも私がここの企画で名前を命名するなら「イニシア舟渡二丁目」にしますけどね。
そのほうがわかりやすい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる