野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド立川トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. 1丁目
  7. プラウド立川トレサージュってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-09-05 21:52:01
 削除依頼 投稿する

プラウド立川トレサージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tachikawa/

所在地:東京都立川市曙町一丁目50番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩10分
青梅線 「立川」駅 徒歩10分
南武線 「立川」駅 徒歩10分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩9分
間取:3LDK ~4LDK
面積:71.79平米~101.82平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-05 20:58:22

現在の物件
プラウド立川トレサージュ
プラウド立川トレサージュ
 
所在地:東京都立川市曙町一丁目50番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩10分
総戸数: 66戸

プラウド立川トレサージュってどうですか?

101: 匿名さん 
[2015-05-18 10:38:51]
>>99
その半値かと思ってました。
102: 周辺住民さん 
[2015-05-18 11:35:38]
>>99
本当にその価格になるなら錦町6丁目に建設中のライオンズの方が
静かだし踏み切りも無いしで全然いいわ。
103: 匿名さん 
[2015-05-18 18:26:58]
>>102
まぁ、駅15分って結構きついですけどね。
でも、バスに乗る距離でもない。
通勤ないならそれでもありだけど、毎日その距離歩くのもビミョーだなぁ、

ここよりは数段静かだと思うけど。
何を優先するかですね。
104: 契約済みさん  
[2015-05-18 18:29:57]
立川はこれから値上がりしていきそうですね。
105: すいません 
[2015-05-18 18:31:35]
104ですが検討中の間違いです^_^;
106: 匿名さん 
[2015-05-18 18:46:42]
立川タワーは唯一無二の立地だから、分からないでもないですが、ここ線路渡るし、航路下だし。
バブルが立川まで押し寄せてきた印象です。
107: 周辺住民さん 
[2015-05-19 13:59:47]
今日は曇り空なのでいつにもまして、ヘリコプターが低空飛行で窓を開けると、すごい爆音の連続でテレビも話し声も聞こえない!
108: 周辺住民さん 
[2015-05-19 15:57:52]
>>106

立川バブルがあるのなら、うちのマンション高く売れるかな?プラウドさんにあやかって、高値で売れるといいんだけど。最上階角部屋で5500ぐらいでどうかな?
ヘリコプター騒音が気にならない方限定だけどね。
うちは耐えられないので売却ですが。
109: 匿名 
[2015-05-19 22:39:48]
108さま近くマンションにお住まいなんですか?
110: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-05-25 23:25:22]
108さん

あの近辺で駅寄り、同じぐらいの広さ、ブランドマンションなら売れると思うけど、違うなら売れないと思いますよ。
近隣に住んでれば聞くまでもないかと。
111: 周辺住民さん 
[2015-05-26 22:36:24]
>>110
あの近辺で駅寄り、同じような広さ、ブランドマンション、全てクリアしてますが?
立地も部屋位置も最高ですが、どうしても我が家はあのヘリコプターの爆音は無理でした。
112: 周辺住民さん 
[2015-05-27 22:23:35]
今日も夜8時近くまで爆音たてて、何度もこの上空を旋回してました。
夜間訓練もあるので、そうなると夜までうるさい。
そして秋の航空祭前の編隊飛行その他の練習?は、地獄の時期ですね。さすがに7、8機の編隊ともなると、戦争か?って思うくらいで逆に怖い
113: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-05-28 08:00:41]
毎日騒音の報告してる人って、何かの義務感に駆り立てられてるのかしら。
日記を読んでるみたい。
114: 購入検討中さん 
[2015-05-28 10:09:50]
↑同意です
115: 匿名さん 
[2015-05-28 11:18:58]
毎日の日記になるくらい飛ぶんだね。地縁がないから参考になるよ。
116: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-05-28 13:01:13]
でもここは個人の日記帳じゃありませんし、日記を書きたいならチラシの裏で十分じゃないかしら
117: 匿名さん 
[2015-05-28 13:20:45]
>>116
野村さん、お疲れ様です。
ヘリの爆音すごいよね。
118: 匿名さん 
[2015-05-28 13:52:54]
ヘリがうるさいと書いてる人は、複数のふりしてるけど一人。
4、5年前から立川の物件のスレッドに書き続ける偏執狂。

ここよりもヘリ発着場に近いシティテラス立川の住民スレッドでも、音は気にならないという人がほとんどなので、無視していいのでは。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85910/1/
119: 匿名さん 
[2015-05-28 14:09:06]
>>118
別の人もいるね。たまたま救急ヘリの空中停止訓練のときに近くを通ったけど騒音はヒドイよ。

リンク先に、窓を開けなければヘリの音は気にならない。
って書いてたよ。二重窓なら気にならない程度?結構、うるさいって事じぁないの?
120: 匿名さん 
[2015-05-28 22:36:02]
こちらの物件は二重窓なんですか?線路もあるし防音対策はされてる物件なんですかね?
121: 匿名さん 
[2015-05-28 22:55:24]
業者さんとしては、物件の評価が下がる余計な事ですから、チラシの裏に書けって非難したくなるもの分かりますが、
ゴミ情報やチラ裏含めて、様々な情報を収集できるのが、こういう掲示板のよいところなので、
ネガティブな情報だからといって、書き込みを妨害しようとするのは、勘弁してください。
(と書いてもどうなるものでもないでしょうが(笑))

私も、次の引っ越し先を探しているので、ありがたく情報収集してます。
物件に対する良いコメントも悪いコメントも、物件を調べているときには参考になるはずなんで、
貴重な情報を提供している人を、偏執狂だと頭っから非難するのは、物件の購入を検討している側じゃないと思いますよ。
土地勘の無い人には役立つ情報なんじゃないですかね。

近くに住んでいてこの地域の良さを知っているので(ヘリ騒音と踏切渋滞以外はそれほど悪くないと思うんですよね)、賃貸から出ることもあり、ここの購入も一応検討してます。


しかし、物件の評価を下げるコメントに対する非難が出てきたということは、ようやく営業の方が動員されてたってことですかね。
122: 匿名さん 
[2015-05-29 07:43:32]
面倒くさそうな人増えましたね。
ヘリに関してはリスクありと考える。それでよいと思います。リスク判断は個々人できちんと判断を。
123: 匿名さん 
[2015-05-29 08:01:00]
>>122
高飛車野村って感じね。売ってやるから黙ってろ!って態度が、いつもどおりで安心。素敵だわ。デベさんで、そのリスク回避や低減してるの?防音仕様にしたり?
駅に行くのに踏切を渡るのも素敵よね。
124: 匿名さん 
[2015-05-29 08:58:29]
>>121

私も121さんに同感です。以前検討してたマンションのスレを見た時に、自分の知らないマイナスの要素をここで教えてもらい自分の良いイメージだけで買おうとしてたけど、結局そのマイナス要因を実際に自分で調べた?というか現場で確認して、そこはやめたことがあります。
立川もデパートやIKEAやららぽーとまでできて便利な町のイメージだけど、自衛隊の基地があるのは事実ですし住んでる人からしたら、便利なだけじゃないんだよ、騒音ありますよって知ってるので、そういう情報は欲しいですよ。
125: 匿名さん 
[2015-05-29 11:00:34]
野村のマンションの掲示板って、面倒くさそうな人多いですよねw
126: 周辺住民さん 
[2015-05-29 12:14:21]
逆にいえば立川駅近でのデメリットはヘリの騒音だけなので
西側を避けて錦町や柴崎町にマンションができるのを待つというのも手ですよね。

ここ1,2年で錦町エリアの空き地はあらかたマンションが建ってしまったので
当分新規物件は出てこなさそうではありますが・・・。
127: ご近所の奥さま 
[2015-05-29 13:08:40]
プラウドタワー買えなかった人が買うのかな?
普通すぎる立川マークスよりはマシだと思うけど。
128: 匿名さん 
[2015-05-29 14:07:48]
>>126
場所によっては、繁華街があるから、気になる人は気になるよね。ヘリ騒音と繁華街を避けると駅前は、あまりなくなっちゃうけど。
129: 匿名さん 
[2015-05-29 15:40:11]
昭和記念公園の隣とか北側だとヘリの飛行経路の下だからかなりうるさいと聞いたことあるけど、このへんでもそんなにうるさいのかなあ?最近は都内わりとどこでもヘリも飛行機も飛ぶから、ペアガラスが入っているのなら、飛行ルート直下以外はそれほど気にしなくてもいい気がするけど。
でもまあ、静かさを求めるなら柴崎町がベストだと思いますので、駅近で建つことがあれば住むには一番良いでしょうね。
ただ、錦町はあまり環境はよくないですね。あの辺は夜とか歩くのちょっと嫌だなあ。
130: 周辺住民さん 
[2015-05-29 16:33:36]
>>129
錦町でも相互病院とか子供センターとかのあたりなら静かでいいんじゃないですか。
南口の駅前の客引きがイヤならどうしようもないですが北口よりはマシですかね。
131: 匿名さん 
[2015-05-29 17:59:17]
>>130
ああ、国立よりはいいですねー
そのへんだと西国立も徒歩圏内かな?
132: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-05-29 18:01:46]
ヘリの騒音は厳然とした事実としてあります。
それが許容範囲内か範囲外かは受け取る側の問題です。

わたしがチラ裏と書いたのは、何度も繰り返し執拗に病的な程に書き込む必要があるのかということです。
どなたかが偏執という表現を使われてましたが、異常な執着心をもっているようにお見受けします。


133: 匿名さん 
[2015-05-29 18:01:47]
国立より→国立寄りです。(他の意味みたいになってすみません)
134: 匿名さん 
[2015-05-29 18:18:23]
>>132さん的には、プラウドタワーの立地でもNGというかんですか?
あれはいいなと思っていたのですが、北側がシングルガラスなのと、環境的に窓が空けられそうにないのがちょっとツラいな思いました。
ヘリはあまり考えたことなかったけど、線路側に住んでいたことがあり線路側はもう嫌だなと思ったので、そういうのはわからなくもないです。一度嫌になると無理なんですよね。窓空けていると会話もテレビの音も聞こえないし。

なので、この物件は線路の方が気になると思ったんですけどね。
音の問題は確かに個人差があるので、これまで静かな環境にいた人が住んでから気に気になるようになってしまうと結構悲惨ですよ。
高層階育ちで、窓を空けないのが平気な人とかならいいんですけど。(自分は一年の半分くらい空けてるので無理そうです)
135: 匿名さん 
[2015-05-29 18:18:57]
柴崎町あたりは良いよね。
136: 匿名さん 
[2015-05-29 18:40:51]
柴崎町、ちょっとオシャレなお店がいくつかありますね。
最近もウッドデッキのあるカフェができてた。
137: 匿名さん 
[2015-05-29 19:36:15]
旧ダイエー跡地は結局どうなるんだろう?
138: 匿名さん 
[2015-05-29 20:09:35]
>>134
132の何が気になってその問いかけをしているのか分からない
139: 匿名さん 
[2015-05-29 22:04:03]
>>132
毎日ヘリが飛んでいて、
人によっては偏執になるくらい音がうるさいってことが分かるからいいじゃん

別に、自分の家の壁に落書きされているわけでもないし、
こんな掲示板に何書いたって、気にしなきゃいいのに

ネットパトロールを気取っているんだか知らんけど、気にいらないんだったら無視してなさいな

140: 匿名さん 
[2015-05-29 22:36:25]
>>138
134ですが、ちゃんと読んでなくて、132さんが音を気にしてる人なのかと勘違いしました。
全然違いましたね、すみません
141: 匿名さん 
[2015-05-29 22:59:28]
駅まで踏切をわたるのも素敵よね。
142: 匿名さん 
[2015-05-29 23:14:36]
シティテラス立川の書き込みの話がでてましたがその書き込みって2~3年前の話ですよね?
ヘリコプターの騒音は前からあったけどひどくなってきたのは、ここ1~2年。だんだんひどくなってきる。というか飛ぶ回数が明らかに増えてるということです。
私も立川住んで7~8年になりますが、最初は基地があそこにあるのすら知らなかった(気づかなかった)くらいです。もちろん騒音も気にならないどころか気にしたことなかったです。
それが震災以降ですかね?だんだんおかしなこたになってきました。もちろん気になってしまうと音ってホントに気になるものなんですよ。

友人がシティテラスに住んでてお邪魔したこともありますが、その時は夏でベランダで飲んでましたがそれはそれはうるさかったですよ。シティテラスのほぼ、真上を飛ぶのですね。
みなさんもおっしゃるように音の感じかたは人それぞれですが、一度気になってしまうと厳しいかもですね。
143: 匿名さん 
[2015-05-29 23:27:59]
それで?
144: 匿名さん 
[2015-05-29 23:57:24]
>>143
結局うるさいんだよ!
145: 匿名さん 
[2015-05-30 00:44:16]
>>142
ヘリ騒音に対する意見の違いの原因の一つが分かりました。
ありがとうございます。
146: 匿名さん 
[2015-05-30 07:55:05]
ヘリヘリしつこいね。プラウドの物件のスレになると特に多い。
音がうるさいと文句ばかり言っているなら静かな場所へどうぞ。
文句を言うために住んでいるとしか思えないね。
立川に住んで10年くらいになるけど、ヘリは気にしたことないし、嫌ならとっくに引っ越してる。
暴走族ならうるさいだけだけど、ヘリは任務であり人のためでしょ。
147: 匿名さん 
[2015-05-30 08:15:31]
立川でも駅まででればヘリなんて気にならないからね。立川の大半の物件はヘリなんて関係ないよ。ここは爆音が聞こえそうだけど。
それでなくても線路横って良い立地じぁないよ。最寄り駅まで踏切を使うし。
148: 匿名さん 
[2015-05-30 09:01:35]
ヘリの通り道なの?
149: 匿名さん 
[2015-05-30 09:46:36]
>>146
プラウド物件の巡回ご苦労様です!!
150: 匿名さん 
[2015-05-30 11:00:28]
>>146

野村の営業さん、お疲れさまです。
必死ですね。
ヘリコプター=空の暴走族って言われてるの知ってます?
任務なら低空飛行で空の暴走族でもいいんですね。野村さん的にはね。

線路の音はどうフォローするのかしら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる