野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズってどうですか?Part8
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-10-01 07:28:42
 

桜上水ガーデンズについてのPart8です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


Part7 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539058/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.88平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組・清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-05 19:18:06

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズってどうですか?Part8

84: 匿名さん 
[2015-03-11 18:26:01]
>>78
玄関ポーチはまずいでしょ?うちは子供用は室内置きにするつもり。一世帯1~2台の設定なら大人用2台は多分大丈夫と踏んでいますら、
85: 匿名さん 
[2015-03-11 18:41:52]
>>84
まずくないと思いますよ。アルコープ部分は占有部分なんですしおいても誰にも迷惑かけないです。
86: 匿名さん 
[2015-03-11 19:06:33]
レンタサイクルは1回200円。いるときだけ借りる方が身軽でいいよ。
87: 匿名さん 
[2015-03-11 19:38:10]
セコイな、某マンションは電動レンタル自転車を設置、もちろん居住者は無料。
88: 匿名さん 
[2015-03-11 19:50:43]
電動車椅子の無料レンタルが優先でしょう
89: 匿名さん 
[2015-03-11 20:24:32]
結局、中に入るお店のブランドはきまったんでしょうか?
90: 匿名さん 
[2015-03-11 20:55:00]
>>89

紀伊國屋。
91: 匿名さん 
[2015-03-11 20:58:13]
まじで?そんなのあっても意味ないじゃん
92: 匿名さん 
[2015-03-11 21:33:27]
室内もスペースないから自転車とか三輪車はポーチに置くつもりです。
93: 匿名さん 
[2015-03-11 21:41:32]
>>92
っていうかせっかく敷地が広いから外においておけばいいじゃん。
そのための余裕ある敷地でしょう
94: 匿名さん [男性] 
[2015-03-11 21:55:41]
〉91

焦る顔が目に浮かぶわ〜〜プププ〜♪
95: 匿名さん 
[2015-03-11 23:41:46]
ここ、荒れてますね。人気物件だからしょうがないのかな。
96: 匿名さん 
[2015-03-12 00:14:50]
紀伊國屋ってな〜に? ワテは「しまむら」がいいな
97: 匿名さん 
[2015-03-12 01:20:31]
ドンキホーテが入居してほしい
98: 匿名さん 
[2015-03-12 01:23:50]
くだらないね。お店なんて入らないんだけど。
99: 匿名さん 
[2015-03-12 03:13:09]
紀伊國屋採算とれないでしょ?
100: 匿名さん 
[2015-03-12 11:00:13]
桜上水駅から経堂駅までの路線バスは ありますか?
また桜上水駅からのバス路線を教えてください
101: 匿名さん 
[2015-03-12 12:34:07]
道は細いし踏切多くて。バス乗りたきゃ甲州街道に行きな
102: 匿名さん 
[2015-03-12 17:53:10]
>>101
桜上水駅から経堂駅までの路線バスはないのですか?
103: 匿名さん 
[2015-03-12 19:35:48]
桜上水駅にはバス停はないってば。
経堂駅へのバス路線はカノッサ幼稚園とか遠いところ。
今週末MRに行けよ、親切に教えてくれるはずだぜ。
104: 匿名さん 
[2015-03-12 20:28:14]
>>99
紀伊國屋は書店の方でしょう。
スタディールームに定期的に本を置いてくれると言う話の事でしょうね。
スーパーではありませんよ。
105: 匿名さん 
[2015-03-12 22:17:50]
>>104
スーパーは何が入るんですかね?イオン系列?
106: 匿名さん 
[2015-03-12 23:42:00]
>>105

何が入るかはできてからのお楽しみ♪
107: 匿名さん 
[2015-03-13 00:26:58]
>>106
成城が入ればいいんですけどね。世田谷なだけに。
108: 匿名さん 
[2015-03-13 09:06:22]
残念ながら、スーパーは入りませんよ。
近くにコンビニもあるし必要ないです。
109: 匿名さん 
[2015-03-13 09:34:02]
ベーカリーカフェがいいな。 外周フェンスがない利点生かし
周辺住民や学生さんが来てくれればやっていけるんじゃないの。
110: 匿名さん 
[2015-03-13 11:01:01]
>>109
セキュリティネタに誘導したいのw
111: 匿名さん 
[2015-03-13 11:08:33]
ポジ思考なだけさ。詮索思考じゃないよ
112: 匿名さん 
[2015-03-13 11:41:39]
>>109
そういえば周辺住民に門戸を開放してるんでしたね。共用設備、例えば集会所とかも使えるんですよね。地権者の近隣お友達で毎日埋まってそうですね。私達新参者はやはり新参者扱いされちゃうのかな。
113: 匿名さん 
[2015-03-13 13:11:41]
>>112

また始まったよ。懲りないね。
114: 匿名さん 
[2015-03-13 14:55:51]
>>112
新参者さん、どの棟を購入されましたか?
あと購入決定ポイントも教えて頂ければ有難いです。
115: ご近所さん 
[2015-03-14 00:20:43]
アルコーブが占有部…

釣りですか?(笑)
116: 匿名さん 
[2015-03-14 00:47:45]
>>115
アルコーブは実質占有だよ。
しらんの?
117: 匿名さん 
[2015-03-14 01:08:28]
>>115
みんなスルーしてるのに。反応しないでね。
118: 匿名さん 
[2015-03-14 01:25:58]
>>117
そういうこと言うから荒れる。スルーするならそこもスルーしとけ。
119: 匿名さん 
[2015-03-14 12:23:51]
久しぶりに覗いたけど購入と無関係で冷やかし的な情報ばかりだな。本当の検討者は初期のスレを参考にすると良いですよ。
120: 匿名さん 
[2015-03-14 12:49:09]
もう販売もほぼ終了だからそういうもんでしょ。今は検討者よりも契約者が多いからね。
契約者はネガが大嫌いなので。
121: 匿名さん 
[2015-03-14 13:09:33]
>>120
もはやネガというより誹謗中傷レベルw
悪意しかないからだろw
122: 匿名さん 
[2015-03-14 14:06:15]
賃貸物件を検索したら、桜上水Gの紹介がされどこも準備されていますが
まだ賃貸物件がリストされておらず残念。募集待っています。
123: 匿名さん 
[2015-03-14 16:50:18]
>>121
どこにそういう発言が?誹謗中傷なんて無い。
あなたはスレを終わらせたいんでしょうか
124: 匿名さん 
[2015-03-14 17:01:57]
終わらせた方がいいんじゃないか?
125: 匿名さん 
[2015-03-14 17:43:58]
>>124
契約者はそうしたいんだろうね
126: 匿名さん 
[2015-03-14 18:37:17]
巡回警備さん、週末もご苦労さんです。
127: 匿名さん 
[2015-03-14 18:49:39]
さすがにネタ切れか・・免震装置はどこのでしょうね。最近、どこかのメーカーが基準を満たしていなかった事例が見つかったようですが。
128: 匿名さん 
[2015-03-14 19:09:52]
>>125
契約者契約者とうるさいな笑。あんたは何だ?ただの検討する気もない冷やかしか?
129: 匿名さん 
[2015-03-14 20:00:40]
ここのゴムは大丈夫?
130: 匿名さん 
[2015-03-14 20:58:18]
ここはブリジストンだろ。
HPに書いてある。
131: 匿名さん 
[2015-03-14 21:47:50]
ゴムがどうかしたの?欠損?
132: 匿名さん 
[2015-03-14 22:09:52]
>>130

127です。HPのどこにあるか教えていただけますか。わかりませんでした。

ちなみに私が見たニュースはこちらです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010014551000.html
133: 匿名さん 
[2015-03-14 23:50:35]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる