東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-16 23:17:13
 

SKYZ TOWER&GARDEN/BAYZ TOWER&GARDEN共通の住民専用掲示板です。

[スレ作成日時]2015-02-28 22:44:28

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】

187: 匿名さん 
[2015-03-10 23:28:22]
>>183
実際、ここのパスワード掲示板って使ってる人いるんでしょうかね。
188: 匿名さん 
[2015-03-10 23:36:31]
>>186
できればなので、大丈夫ですよ。
細かく気にしてたらキリがありません。

荒らしのひとりごとは、永遠に続きますから、
出来るだけ全員で認識した上で、完全スルー。

それで現実的にこの掲示板は実質的に二分されて機能すると予測します。
189: 契約済みさん 
[2015-03-10 23:45:51]
>>188
恥ずかしくないですか?
191: 匿名さん 
[2015-03-10 23:50:48]
「マンション内で会った時にそんな会話するわけない」。
例えばそんな投稿は住民では無いとみなしてしまっていいと思います。相手にしてたらキリが無くなって住民どうしの会話が続けられなくなりますからね。
192: 契約済みさん 
[2015-03-10 23:54:58]
>>187
いないでしょ。
193: 匿名さん 
[2015-03-11 00:02:05]
>>192
ですよね。話題になりませんし。
194: 匿名さん 
[2015-03-11 00:04:20]
パスワード付き掲示板に強く反対されてる方もいらっしゃいましたね。
195: 住民Sさん 
[2015-03-11 00:20:52]
六丁目第二公園付近の護岸から東雲方面の夜景を携帯で撮りました。
親水護岸が整備されたら帰り道も飽きないと思うよ。
あと1ヶ月でオープンベーカリーもオープンするだろうし。
六丁目第二公園付近の護岸から東雲方面の夜...
196: 契約済みさん 
[2015-03-11 00:38:51]
>>195
ちょっと期待しすぎじゃない?
飽きないはないわ~。
197: 住民Sさん 
[2015-03-11 00:43:25]
>>196
自分は飽きない。
前日の夕飯をなに食べたかも覚えてないから大丈夫。
198: 匿名さん 
[2015-03-11 00:44:56]
>>195
いい夜景!

護岸開通したら、かなり今のイメージ変わりそうですよね。オープンカフェも楽しみ。
199: 匿名さん 
[2015-03-11 07:13:06]
ローソンは正式に「江東豊洲六丁目店」の名称になるようです。
200: 契約済みさん 
[2015-03-11 07:27:59]
変に持ち上げてる人は逆にネガを引き寄せてることに気づくべき
住人同士のコミュニケーションを押し付けるのもやめて欲しいな

マンション入り口付近でタンを吐いている住人をみました。これはどこに通報すべきですかね?
201: 匿名さん 
[2015-03-11 07:48:51]
コミュニケーション不要ならその態度を貫けば良いだけですよ。
誰も強要なんてしないし、するはずもない。
202: 住民Sさん 
[2015-03-11 08:00:33]
>>182
護岸工事は遅れていて、完成が5月になると引き渡しの際に言われました。
203: 匿名さん 
[2015-03-11 08:08:12]
ネガはBAYZ完売後もずっと検討板に張り付いて子供みたいな悪口を書き込み続けてますね。いったい何を検討してるんだか。
204: 匿名さん 
[2015-03-11 08:19:16]
>>25
パスワード付き掲示板はデベロッパーさんがつくっているという強い主張を繰り返し投稿されてる方がいらしたので、ここのパスワード付き掲示板は利用されてないのでは?特に反論はされていないようですが事実を教えてください。
205: 匿名さん 
[2015-03-11 08:31:53]
デベロッパーさんに分からない住民だけの共通情報があればいいのですけどね。誰でも住民を名乗って住民板に投稿できるマンコミュでは、話せる内容に限界がある。
206: 匿名さん 
[2015-03-11 08:40:05]
>>56
ネット上の世論誘導のために、100社と契約って逆にリスキーでは?表沙汰になっても大丈夫なんです?
207: 匿名さん 
[2015-03-11 08:50:24]
疑う訳でなく素朴な疑問ですが、外部掲示板って、最初に入力されたパスワードを管理人はそのまま収集できるってことはないんですかね。それなら管理人は共通情報を知らなくてもできる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる