横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【77】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【77】
 

広告を掲載

武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-04 11:09:38
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての76です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555751/

[スレ作成日時]2015-02-25 10:02:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【77】

121: 匿名さん 
[2015-02-26 12:27:08]
グルメにうるさいお友達が、来月に初めて武蔵小杉に遊びに来ます。武蔵小杉ならではのおすすめのお店を教えてください。お酒の種類豊富なところで、予算は5000円前後、できれば北口以外で。
122: 匿名さん 
[2015-02-26 12:30:54]
>>115
結局は、武蔵小杉に住みたくても住めない哀れな人達が、働きもせずここのスレに言っちゃもん付けて楽しんで居るんだろ。(笑)
123: 匿名さん 
[2015-02-26 12:31:07]
小杉は吉祥寺超えも時間の問題でしょ
 
一流 小杉、吉祥寺、自由が丘、元麻布、元町
二流 恵比寿、代官山、青山、中目、品川、目白
三流 目黒、大崎、日吉、たまプ、溝の口
四流 中野、月島、田町、西新宿、関内、新川崎

五流以下(すむ価値ゼロ) 二子玉川、川崎、蒲田
124: 匿名さん 
[2015-02-26 12:38:39]
>>121
北口なら知っているよ、お酒が豊富にあって、ワインのソムリエも居るし、日本酒も美味しいのを選んでくれる料理も美味しいお店は【うおいちや】だよ。落ち着けるお店だから、結構長年の常連さんが多いよ。
125: 匿名さん 
[2015-02-26 12:41:04]
>121
今の小杉ならでは店であれば、濃い味で有名なイタリアンがオススメ。
予約できないから早めに行って並ばないではいるようにするのが吉。

この店は小杉住民が列をなしている。
是非そのグルメにうるさいお友達に味わってもらい、
小杉は住民の財布は魅力的なのに美味い店が少なくてねらい目だってことを広げてもらいたい。

まさに今の小杉を映す、小杉らしい店だよ。
126: 匿名さん 
[2015-02-26 12:42:24]
>>119
今武蔵小杉に住んでいるのに行ってみようっていうお店が皆無だし、これからも出来そうに無いのが
問題なのでしょ 帰って寝るだけの街でもいいが、それだけの街としてはコストパフォーマンスが悪すぎる
127: 匿名さん 
[2015-02-26 12:43:44]
>>123
面白い、新種の誉め殺しネガですね。色々とあの手この手を考えますね。
128: 匿名さん 
[2015-02-26 12:45:57]
>>123
今は、自由ケ丘の住民も武蔵小杉に、買い物に来ているからね。かの高級住宅地の田園調布からも来ている。あっぱれ武蔵小杉は凄いよ。
129: 匿名さん 
[2015-02-26 12:54:54]
>>125
お店の名前を教えてください。ナチュラの事ですか?
130: 匿名さん 
[2015-02-26 12:55:33]
>>124
すみません。北口以外で探しています。
131: 匿名さん 
[2015-02-26 12:55:42]
北口の不二家跡地に出来た、焼き鳥屋は昨日、
8時ごろ凄く混んでたな!ホッビー150円は
安いよ。混んでて入れなかったので、諦めて48円の焼き鳥屋に行ったけどね。
132: 匿名さん 
[2015-02-26 12:59:41]
>>130
南口のイタリアンでしょう?確か新丸子にもあるんじゃないの、そこも何時も行列ができて居るよ。
133: 匿名さん 
[2015-02-26 13:36:52]
>132
つまり同じような客層ってことでは?
134: 匿名さん 
[2015-02-26 13:58:36]
>>121
ワタミの中華がオススメだってよ?
135: 匿名さん 
[2015-02-26 13:58:56]
小杉?あ~、多摩川で運ばれた砂や砂利で出来た地面の上にある街?
136: 匿名さん 
[2015-02-26 14:07:27]
日吉に較べて、レストランが随分劣ってるね
137: 匿名さん 
[2015-02-26 14:23:03]
武蔵小杉で一番おすすめのお店は、ワンズガーデンというお洒落な中華ビストロです。グルメな友達にぜひ武蔵小杉の自慢料理をあじわってもらってください。
138: 周辺住民さん 
[2015-02-26 14:28:32]
三ちゃん食堂が一番好き。
139: 匿名さん 
[2015-02-26 14:36:47]
これまで工場が多かったので、いい店が少ないのは仕方ありませんね。
140: 匿名さん 
[2015-02-26 14:36:48]
130です。ワンズガーデンをぐるなびで見ました。素敵なお店ですね。ぜひここにしたいと思います。みなさん、有り難うございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる