東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-05 19:43:23
 

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、落ち着いていきましょう。

名称:ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534061/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2015-02-24 18:29:13

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12

551: マンション住民さん 
[2015-04-02 00:13:19]
HP見たが、プロフの「暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう」って、上の自演君への強烈な皮肉だな。

ところで、理事長と自治会長って信託と外資の証券と書いてあるが、職業としても全く別物じゃないか。
自演君は誤字も多いが、信託と証券の区別がつかないくらい知的水準が低いのか?
552: 匿名さん 
[2015-04-02 01:10:26]
選挙活動で大々的に理事長をアピールしながら住民との意見交換の場
では対話無しというのは、
暗いと不平よりあかり云々の美辞麗句への強烈な皮肉と思った。
553: 匿名さん 
[2015-04-02 04:27:27]
>540
のらえもんって、そんなこと書いてるの?

なんか物凄い違和感。
554: 匿名 
[2015-04-02 05:44:24]
理事長側も約二名、必死です。
普通にやれば、こんな大事にならないのに!

建物の外観は肖像権がある。
無断使用じゃないか!
全員の共有の権利だ。
内部も同じ事だ。

管理組合、自治会行事写真の公開。

いい加減に、公私混同はやめろ。
犯罪です。
555: 匿名 
[2015-04-02 05:54:53]
http://y314.net/ ←クリック 理事長の政治活動を見よう。
>>549
さんに大賛成です。

勝手に使うな。管理組合員全員に説明と
承諾を取りなさい。至急不法行為は辞めなさい。
恥かしく無いのか、
こんな事では、理事長職も早く辞する事だ。
ふざけた人間だ。
556: 匿名 
[2015-04-02 08:08:17]
警備室の写真をネットに公開したり、警備員の顔もうっています。理事長の仕事道具の理事長印や帳簿のせたり、
もう、いい加減にしろ。クロノレジデンスの防犯対策部門が公開されます。

呆れました。区議に当選するためなら、何でもやるんだね。
直ぐやめろ。最低の倫理観しかない。
早く真面目になって、額に汗して働け。

全住民に謝罪していただきたい。この様では、区議になれませんね。
557: 匿名 
[2015-04-02 09:02:41]

>理事長
選挙終了後で結構ですので、
連投しているアホを血祭りにあげてくれませんか。
本当にお願いします。

まともな人間の文章とは思えません。
現職理事長の取り巻や、自治会役員には
反社会的な方が多いようです。

>理事長
選挙終了後で結構ですので、
連投しているアホを血祭りにあげてくれませんか。
本当にお願いします。

今後このような暴力団の様な文章は控えた方がよろしいでしょう。

558: 匿名 
[2015-04-02 09:32:46]
本当ですね。
Y現職立候補理事長は、理事長職を辞した方が良い。
反社会的な応援役員と選挙運動に当たり選挙用HPの記載写真や文章は
Yさんの個人の所有物では有りません。共有です。
、組合員の過半数の承諾が必要です。公私の区別がつかないようですね。
559: 匿名さん 
[2015-04-02 11:23:31]
>>553
同感・・・それこそ内政干渉だよねw
問題を解決するにあたって、密室で内々でやるやり方もあるけど、
掲示板利用したりマスコミへのリーク含めてオープンにするやり方もある

つーか自身(のらさん)の影響力を考えれば、
ああやってつぶやくことで余計に人の目に触れるのに矛盾してるよね・・・
苦言を呈してる体で、敢えてそうしてるのかもだけどさw

何だかバスの恨みを指摘してたり一人と決めつけてる辺りがやけに具体的な気もするけど、
案外住民だったり既得権益者というか利害関係者なのかもね
560: 主婦さん 
[2015-04-02 11:26:13]
話はそれますが、私は選挙には無関心なので、防災センターの窓口で見かける管理人さんが、前々から37〇〇号室によく出入りするのを影ながら見受けます。どのような関係であろうと怖いです。又キモイです。やめてほしいです。
561: 匿名 
[2015-04-02 11:53:50]
>>551

『HP見たが、プロフの「暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう」って、上の自演君への強烈な皮肉だ.』


勘違いしてますね。彼のHPから、彼を痛烈に批判したんだよ。頭が悪いね。
562: 匿名 
[2015-04-02 11:56:58]
理事会・自治会崩壊ですね。(防戦自作自演ばかり、言葉も投げやり)
来年は人心一新して、一から出直しましょう。
563: 匿名 
[2015-04-02 12:09:57]
http://y314.net/ ←クリック 理事長の政治活動を見よう。
クロノレジデンスの外観や内部、警備センターなどネット上に公開されてます。
564: 匿名さん 
[2015-04-02 12:48:36]
立候補は個人の権利ですから、理事であろうとなかろうと全く問題ないです。

ただ勤務先は伏せている一方、住居を具体的なマンション名まで挙げて喧伝するのは個人的には嫌ですね。私の家でもありますので。

一方、企業は社会の公器なのですから、職場で活躍する風景や仕事上の実績をアピールするのが良いと思いますし、選挙活動として効果的でなないかと思います。
565: マンション住民さん 
[2015-04-02 12:51:46]
563へ、Y理事長のHPを拝見したけど、何ら問題ないよ。
ネット上に公開されたのは、承諾を得たうえの事だろう。選挙活動においてこのようなケースは当たり前のこと。
貴方の推測での数々の大げさな書き込みも程々にしないと貴方自身が自滅して行きますよ。
良く考えて見ては?納得しないのであれば、あなたが先頭に立って姿を出し演説会でも開催した方がよいのでしょうか。
ちなみに私は理事会、自治会の役員でもありません。単なる凡人ですよ。

566: 契約済みさん 
[2015-04-02 13:09:53]
法律論はいいよ
何で理事長が皆の共有の自宅事情を公に発信し続けるの?価値が上がるとか下がるうんぬんより気味悪がる住人もいることも分かれよ。
しかもそれが住人のためでなく、票獲得のための自身の公告のためだけに使われているなんていい気がするわけないだろう。

中央区の選挙なんて知った事ないが、次のマンションの理事には絶対投票しない。
すすんで明かりをつけてあげてます、なんておせっかい。名誉職でもなんでもない職に自ら立候補しておきながらやってあげてる感出すなんておこがましいよ。嫌ならやめてくれて結構誰も頼んでもないし、推薦もしていない。自然と他に引き受ける適任者が現れるからね。
マンションの事を外部に漏えいするのはやめて下さい。のらえもんさんもマンション内のことはマンション内で片付けろって言ってますよ。マンション内の事はマンション内だけで情報公開してください。住人との対話を尊重して下さい。住人が外部に公開するのをやめてほしいと言っているのです。
567: 匿名 
[2015-04-02 13:42:25]
管理規約所定の手続を踏んで臨時総会を開会し、理事長の解任を求めてはいかがでしょうか。
組合員=居住者の一人一人には、その権利が与えられているはず。
568: マンション住民さん 
[2015-04-02 13:55:16]
566さんへ
住人が外部に公開するのが、なぜ悪いの?貴方自身、それを言い切れる裏付けデーターでもあるのですか?
法律論では無い物を見せてよ。他の住人を巻き込む書き込みはやめなさい。
私は凡人ですが、私にも、貴方にもそんな権利はないと思いますよ。
言いたい気持ちはわかるが、ここで終止符を打ちなさい。
人間どこかでけじめをつけなければ、自己のわがままが直らない本当にダメ人間になってしまいますよ。
偉そうに言って貴方に悪いと思うが、私の気持ちもわかって下さい。第三者としてお願いする。、
569: 匿名 
[2015-04-02 14:04:21]
倫理観のない、推薦人の役員が反論してます。
この倫理観・道徳心の無いYさんを、マンション住民、中央区民が
どう判断するでしょうか。当たり前の民法の共有のクロノレジデンスです。
自分の都合で不特定多数に公開するのは辞めなさい。至急です。迷惑です。
まあ、言っても判らないようですから
東京日4月26日です。
570: 契約済みさん 
[2015-04-02 14:14:28]
理事会便り届くたびにここの理事の対応には首を傾げていたよ。
子供のいたずらについて親に始末書を書かせたり、自転車の利用時間の注意についても常に高圧的で罰則をちらつかせたり何か勘違いしているのか。

臭いの強いものを料理したら規約何条に抵触し違反です。文書投函します、とか正気かよ。ここは会社じゃないんだからただの住人同士は誰も罰則なんて求めてないんだって。ここは部屋の広さや年齢を問わず住人はみんな平等。住人同士長く住んでいれば当然トラブルもあるがそれは住人同士の自助努力で解決していくべき。規約だなんだで上から押さえつけると結果的に人間反発するもの。

不祥事起こして始末書書いて昇進が遅れるってあんたらの村の話でしょう。それにビビるから行動を改めるって行動原理は普通の居住目的の住人には通用しないよ。
その辺が若いっていうか人の心の機微を知らないのだなと思った。

貫禄や風格があって器の広い人はいちいち規約何条は〜なんて言わないよ。争いにでてってもまあまあまあとかき分けてそれなりに解決してしまう、そんな人望がこのマンション管理には必要とされると思う。権力や杓子定規に当てはめて人の心を読めず上から物言う人は管理職には向いていないよ。杓子定規の割には投票数という数字はうまく消化したみたいだけどね。
次回理事にはもう少し年配にやって欲しい。
571: 入居済みさん 
[2015-04-02 14:27:37]
570、あなたがこれまでに書き込みしてきた内容は全て水掛け論にしかすぎない。皆、永遠に読みません。これが現実ですよ。
572: 匿名 
[2015-04-02 14:30:24]
長文すぎて、主題がボケてわかりずらい。
簡潔に的を絞って書き込みしていただきたい。↑570さん
573: 匿名 
[2015-04-02 14:54:06]
とにかく政治活動は自由です。
クロノレジデンスという、共有物を単独で
ネットと言った不特定多数が見るサイトに
掲載したり、自分の政治活動に利用するのは、

直ぐに辞める事だ。いい加減にしてくれ!
574: 匿名 
[2015-04-02 16:14:57]
このスレは、現役理事長と、現役自治会長と推薦状書いた役員が、一番見てますから。

クロノレジデンスから、現役理事長に票は予定通り出ませんよ。多分、これだけ反発があれば、落選確実です。

会社に復職願い出しておいた方がよいだろう。
当然、現職理事長も辞する事だ。

クロノレジデンス住民も、中央区民も馬鹿じゃない。
578: 匿名 
[2015-04-02 18:03:21]
おまえはさすがにいい加減にしないと訴えられるぞ
当選したら笑って水に流すが、落ちたら矛先はきっとおまえだぞw
580: 匿名さん 
[2015-04-02 18:51:32]
え?
理事長が管理組合員の誰かに訴えられる
可能性の方が遥かに高いよ。
理事長の解任の訴えは、管理組合員の権利だからね。
585: 匿名 
[2015-04-02 20:55:11]
現職理事長のY,2000票入りますよ。
当選確実。当選確実。当選確実。当選確実。
これからは、何もしない事が当選の条件だよ。
587: 匿名さん 
[2015-04-02 21:13:11]
581よ、
区分所有法で認められた権利を書いただけなのに、
なんでそこまで高圧的な態度なの?
理事長が職務外の事を総会の承認無しに行うんだから、
個々の組合員から訴えられる可能性は常にあると思います。
589: 匿名さん 
[2015-04-02 21:16:28]
調べたら、現職区議28名中、5名が晴海在住、うち4名が晴海一丁目。
591: 住民さんA 
[2015-04-02 22:14:47]
Mcloudが隠蔽の嵐にて此処に意見してきたが、理事自治会側も反役員側も碌に文章も書けない輩ばかりで幻滅です。住民のこのレベルで高級レジデンスとは…。

売主の傀儡で区分所有法の枠内での自治も儘ならない若造が議員に立候補とは、黒幕の上役も気がきではないのかね。

批判する側も下らない個人攻撃ばかりで菱菱菱からこのマンションの自治管理権を奪還する意気込みを示す者もいないし。

結局500レス以上を無駄な戯れ合いに費やしてる愚かな状況は何時まで続くことやら…。

大枚叩いて購入した身としては、これ程下劣なデベロッパーの枷の下で生活するのは御免蒙る。次期管理組合若しくは自治会改選まで力を蓄えるが、先ずは癒着の根源たるバス問題を現管理体制で解決する事を極めて強く求めたい。
592: マンション住民さん 
[2015-04-02 22:16:35]
しばらくこのサイト見てなかったけど、世の中には本当に暇な人がいるねぇ。
実際は興味ない人がほとんど・・・。
実に下らん書き込みが多い。
593: マンション住民さん 
[2015-04-02 22:47:03]
つうか見れば誰でもわかるけどほぼ一人の書込みでしょ
しかも理事側にたったりこき下ろしたり数分で立場をいれかえて統合失調症なのか?自分ではまともと思ってるけどだいぶきてるぞ君は。
知る限り湾岸の他のスレでも彼の似たような荒らしを見るよ(スカイズとか)。どうしたもんかね。
594: マンション住民さん 
[2015-04-02 22:50:16]
>>583>>584あたりで気分が高揚して理事長を煽ったが
>>585でやりすぎたと思ってびびって反省したんだろ。薬でも飲んだのか?
少し落ち着いた方がいいぞ。

>理事長
しばらく訴訟を待ってください。
彼を精神鑑定に回したいと思います。
595: 住民さんA 
[2015-04-02 23:28:21]
敢えて荒らしに構おうか。反論を詭弁と躱して第三者に論理破綻と認識させる。
正に往年の団塊的人事手法。これで罷り通るのは財閥系企業くらいなものであろう。

だから君達には海外渉外を任せられなかった訳だし、後ろ楯も海外競争力ゼロな訳だ。ただ、流石にこのコミュニティを纏めるまでのレベルに達していなかったとは。

他人を統合失調症と貶める前に己の徳を積み増すべく研鑽なさい。先ず手始めに管理不信の原点たるバス問題を改善し区分所有者各人の信頼を得よ。と苦言を呈しておく。
596: 入居済みさん 
[2015-04-02 23:54:14]
中央区議会議員の今野弘美って言う人から「事務連絡」って封筒が届いたんですけど、コレってどういうことですかね?
ウチの家族全員の名前が書いているんですけど、名簿業者とかから買っているんですかね? 果てしなく違法な気がするんですけど、他にも届いている方いらっしゃいますか?
597: マンション住民さん 
[2015-04-03 00:47:50]
>>595
急になんの話?
他のスレでやってよ
酔っ払いの愚痴みたい
598: 匿名 
[2015-04-03 08:37:05]
『580よ、ここまで来るとあなたはもはや人ではない、救いようのない獣だ。退治して上げます。』
『統合失調症』『落ちたら矛先はお前だぞW』暴力団の様な方々ががY理事長の応援母体の様ですね。

ずいぶん、けがらわしい現役理事長のYの応援団の書き込み削除されましたね。
プリントOUT してあります。開示請求も裁判に成れば出来ますね。

Y現役理事長とI自治会長のくだらない企みは、完全に全住民やマスコミ
の知る所となっている。
組合員を、統合失調症(精神分裂病)と呼び捨てるなんて誠に遺憾である。

至急、全組合員にバスと政治家の説明責任を果たし、すぐ全責任を取りその職を
辞する事を進言する。まともな理事会・自治会活動では無い。選挙運動母体で有る。

このスレッドも良く読んでるようで、Y理事長のHPから推薦文が消えた。
こんな人間を推薦する人間が、ボランティアでやってる。笑わせないで頂きたい。

Y現職理事長殿、責任を取って頂きたい。 組合費・修繕積立金・駐車場
合計、毎月6万円以上支払っている、組合員より。
599: 契約済みさん 
[2015-04-03 08:48:14]
つうか入り口の理事長のバイク完全に邪魔だろ。
オーバーサイズで絶対規約違反だと思うんだが。俺が止めるときは絶対はみ出さないようにって強く念を押されたのになんなの?
あの位置も癒着で取得したろ?
600: 匿名 
[2015-04-03 08:52:22]
自治会長Iの企てがこのような大問題に発展しているのだ。
トリトン内の信託銀行員のレベルやモラルの無さは良く判った。
まともな感覚は内容だ。I自治会会長の責任は重大だ。

会社の上司でも有り、歩いて3分。『バスの事なんて、知るか!どうでも良いわ。」
呆れた男だ。11日・18日・25日の懇親会で謝罪と辞職願並びに事の顛末の
説明責任を果たせ。26日のゴルフコンペでも、謝罪して頂きたい。
全て選挙の為に組んだ行事であり、スケジュールだ。

GWの行事はいったいどうなって居るのだ。I自治会長は自治会の仕事をすれば良い。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる