株式会社ヤマザキの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 若松町
  6. 〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-26 20:52:59
 削除依頼 投稿する

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していける場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ
物件URL:http://suncolline.jp/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410230/

[スレ作成日時]2015-02-19 22:32:38

現在の物件
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩2分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前

41: 内覧前さん 
[2015-09-09 15:58:22]
>>40
あまり、個人情報を知られたくない人などもいて、難しいかも
しれませんが、長きにわたり住むことになるので、適度な情報交換がトラブルなど未然に防ぐことになったりすればと思います
42: 契約済みさん 
[2015-09-09 18:07:22]
たぶんですが
うちのマンションの場合は、24時間換気の口を全室あけておくと
玄関扉は重くならないです。
しかし、寒い寒い日など換気口を夜に閉めてしまったままで
外出したりして、開けると びっくりするくらい風が通り
ガタンってなります。

内廊下がたぶん大丈夫ですよ。ご家族に確認してもらうといいですね。

階数にもよりますし。

うちはワンちゃんが挟まったりしないように、各ドアは解放して
ストッパーしていますが、前のマンションは15階で川沿いでしたから
ストッパー無い部屋はバターンってなってました。
なれるまでいろいろありますね。

楽しみです。
引っ越し頑張りましょう!

43: 契約済みさん 
[2015-09-09 18:13:23]
マルシェとかも楽しみですね。

ところで、頭金の残金の支払いは振込票が指定されているのですかね。

引っ越し関連では、
電気 ガス 水道や住民票や、電話 インターネット いろいろありますね。

サカイに引っ越し日連絡しました。
何も言われないので大丈夫なんですよね。きっと。
駐車場はいつ回答くるのでしょうね。
気になります。

どなたか駐車場関連の情報ご存じの方いらっしゃいますか。
44: 内覧前さん 
[2015-09-09 18:15:22]
ペットを飼ってる住人はエレベーターの使用とか
しっかりと守ってくれるんですかねぇ。

うちのマンションは、守れてたのは最初のころだけでした。
45: 契約済みさん 
[2015-09-09 20:00:23]
>>39
管理会社の方でホームページは作成されると思われますが、私のマンションなどは全く利用されていず、ただの掲示板の複製、それも点検日等だけで書き込み等をする人など全くない状態です(自分もですが)。
でもサンコリは、今迄書き込みが無かったのに、入居が近くなった事もありますが7月頃から増えているのだから皆さん私のマンションとは違い興味はあるのではないかと・・。
サンコリ自体でイベント等があれば皆さん活用すると思いますけど、解りませんものね。
前にもスレしてありましたが、野菜などの直売みたいな催し等があれば嬉しいですよね。
46: 契約済みさん 
[2015-09-09 20:09:24]
>>42
ご参考、有難う御座います。
あまり神経質になっても仕方がないですものね。
内覧に家族の者が行くので確かめた結果をご報告致します。
すんなりと引っ越しがしたいです。
エアコンの導入もまだ決めていないらしく溜息がでます。
47: 内覧前さん [男性] 
[2015-09-10 23:48:48]
>>44
確かに!
ペットトラブルは避けたい。
当方、アレルギーがあるので、ルールは守って頂きたい
48: 契約済みさん 
[2015-09-11 18:15:30]
エアコン
横須賀 ノジマにいくとサンコリー割引ありますよ。
しかも号室言えば採寸済みでスムーズです。
サカイに搬入日を電話連絡して完了です。
49: 入居前さん 
[2015-09-13 18:15:49]
入居説明会とか、そういうの類いは無いのでしょうか?
50: 契約済みさん 
[2015-09-14 08:11:48]
特に無いらしいですよ。
51: 入居前さん 
[2015-09-14 08:29:53]
>>50
そうなんですね!
ゴミの出しかたなど、色々なことはどうやって説明するのでしょうか。
52: 入居前さん 
[2015-09-14 14:16:52]
入居される方に、お聞きしたいのですが少し前に火災保険加入の書類というか案内書がきました。
3パターンで、約7万、10万、13万って内容でした。
やはり、他社にせず、申し込むべきなのでしょうか?
53: 契約済みさん 
[2015-09-14 17:30:16]
>>52
自己資産に対する保険なので他社でも問題ないと思いますけど、一度デバインか管理会社に確認してみてはいかがでしょうか?
他社と比較するのが面倒なので私は流されようと思ってますが…(笑)
54: 契約済みさん 
[2015-09-14 19:52:45]
>>51
書面で通知するとのことです。
55: 契約済みさん 
[2015-09-14 19:57:39]
>>52
他社でもなんら問題無いです。私は勤務先のグループ企業が保険取扱していてほんの少し割引があったので、そちらで契約しました。
契約前に複数社比較しましたが、火災保険は自動車保険ほどには保険料金に差が無いようでした。
56: 入居前さん 
[2015-09-15 08:47:45]
>>53.55
ありがとうございます。
家財補償とか書いてありましたが、
あまり、対した物もないので、私としては建物と、ご近所さまに迷惑がかからない、しっかりした補償と考えています。
57: 入居前 
[2015-09-15 13:41:36]
本日午前が内覧会でした。
自分の部屋の内覧後に、管理会社の方からごみの出し方や電気ガス水道の契約方法についての案内がありました。他にもインターホンの使い方など、入居するのに必要な情報は一通り教えてもらえました。
58: 契約済みさん 
[2015-09-15 14:00:12]
保険は9月30日契約ではいるといいですょ。
翌日から値上がりし、期間も長いものがなくなるらしいです。
59: 契約済み 
[2015-09-15 23:24:18]
>>57
内覧会いかがでしたか。
共有施設とか楽しみでもあり、不具合などがないか不安でもあります。
60: 入居前さん 
[2015-09-16 11:45:53]
近所の者ですが、入口の急傾斜地のモルタル工事は仮設として届け出ています。
マンション建築終了後は本工事を施工しないと強度不足。購入した方はご存知ですか?
詳細は県横須賀土木事務所に情報公開請求すればもらえます。
この施主であるヤマザキは既設マンションの機械式駐車場は完成後1~2年で故障したといって(はじめから計画か?)、駐車場入口の共用スペースを自分用駐車場として平気で使っている会社だと聞いているので不信感があります。

上記のことが事実なら建物自体が大丈夫でも!
確認する必要がありますね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる