分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-04-27 20:02:16
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

1251: 匿名さん 
[2016-10-02 09:37:21]
玉出やドンキが来るよりマシか。。
どうなることやら。
正式発表を待ちましょう。
1252: 匿名さん 
[2016-10-02 14:40:03]
玉出なら反対運動が起きるでしょうね。実際起きてた所があったみたいです。
1253: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-02 16:04:30]
玉出きたー(゚∀゚)
1254: 匿名さん 
[2016-10-02 16:27:39]
これからは新名神開通と、第三区域の開発もあるしねー。アウトレットモールとか温泉掘るとか色々考えてるみたいですが。ハラハラするわ。
1255: 匿名さん 
[2016-10-02 21:12:23]
森町検討してますが、これからがいろいろ楽しみですね!
前向きに検討します。
1256: 通りすがりの周辺住民さん 
[2016-10-02 22:17:12]
おれは商業的に賑やかになるのはゴメンだわ

期待してる奴等はなんでわざわざ不便な森町に来たのか不思議ちゃんだね
1257: 匿名さん 
[2016-10-02 23:03:13]
トライアルより玉出の方がまだ良いよ。
行った事ある人間なら判る。玉出より×××で日用品が付いた感じ。
1258: 匿名さん 
[2016-10-03 00:52:26]
本日森町みてきました!かなり素敵な所と思っております✩ただ、高校通学が阪急沿線なので、そこがネックです…
1259: 匿名さん 
[2016-10-03 00:52:52]
本日森町みてきました!かなり素敵な所と思っております✩ただ、高校通学が阪急沿線なので、そこがネックです…通学費はかなりの額を覚悟しないといけませんかね(´•ω•̥`)
1260: 住民 
[2016-10-03 20:05:58]
>>1247 匿名さん
バリバリ使いますよ。笑
今時カードが使えないスーパーなんて流行らない。

1261: 匿名さん 
[2016-10-03 22:07:41]
>>1260

万代は使えませんね

1262: 住民 
[2016-10-03 22:25:03]
>>1261 匿名さん
だから流行らない(笑)

1264: 通りがかりさん 
[2016-10-04 07:45:23]
数百円でもガード使う人いるもんね!
1265: 匿名さん 
[2016-10-04 11:06:50]
>>1263 匿名さん
すごいですね!
森町の専業主婦の大半とお知り合いなんですね。
1266: 評判気になるさん 
[2016-10-04 12:59:28]
トライアルの正式発表はいつなんですかね、、、?
1267: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 13:36:41]
>>1263 匿名さん
ぜひ他の主婦の方のそういったエピソードも聞かせてください!
1268: 匿名さん 
[2016-10-04 15:46:43]
トライアルで喜ぶなんてすごいな。
玉出やドンキと大差ない。

廃業した電気店やホームセンタの建物を再利用して店舗コストかけないのが特徴の九州系のスーパー。
めちゃくちゃ安いけど、生鮮食品買うには勇気がいるねw
洗剤など買うなら良いかも。
けど、何かの跡地にしか出店しない所だからデマじゃないの?
1269: 匿名さん 
[2016-10-04 16:08:07]
りんくうの空地にもできたしね。あそこも大阪府の土地やったはず。
1270: 通りがかりさん 
[2016-10-04 19:46:53]
>>1260 住民さん

トライアルってカード使えるの?
たかが何千円、何万円の支払いにカード使いたいんだから大変だね?
1271: 匿名さん 
[2016-10-04 21:20:20]
わたしはカード払いできるところはすべてカード払いですよ。高額商品のみのカード決済は時代遅れだよ。

まぁ、現在森町で使える所はありませんがね。笑
1272: 匿名さん 
[2016-10-04 21:56:40]
現金が財布に入ってないからだろ!
1273: 匿名さん 
[2016-10-04 22:12:42]
>>1272 匿名さん
普通はカードでしょう。

1274: 匿名さん 
[2016-10-04 23:28:08]
今のところ森町では、現金もカードも必要ないからこの話はやめよ。
1275: 戸建て検討中さん 
[2016-10-05 01:19:10]
バスはセンターが始発で、周りをまわって千里中央へいくのですか?センター始発に乗らないと座れませんか?
1276: 匿名さん 
[2016-10-05 09:21:05]
>>1275 戸建て検討中さん
近隣公園→里山→中三丁目→中二丁目→地区センター

地区センター始発便もあり。
1277: 注文住宅検討中さん 
[2016-10-05 13:57:13]
>>1276 匿名さん
ありがとうございます!すごくたすかりました! 森町に住む計画中なので、きになっていました✩
1278: 匿名さん 
[2016-10-05 19:27:52]
>>1277 注文住宅検討中さん
平日朝でも地区センターまでのバス停なら着席できると思います。
ただ、真冬のバス待ちは氷点下です。
1279: 注文住宅検討中 
[2016-10-05 19:54:12]
>>1278 匿名さん

ご丁寧にありがとうございます!もし住むと千里中央まで乗る事になります。
サイトの都の方に 住み心地とか聞いても すごく冷たくて罵倒を浴びせてくるんですが、本当に森町の方は見学に行っても挨拶してくださるし、素敵な固くないばかりで✩ますます移住したくなりました!
1280: 注文住宅検討中 
[2016-10-05 19:56:04]
すいません、彩都です…真剣に考えているので、本当にこちらのサイトはたすかります✩
あと一つ聞かせてください。冬のバイク通勤は厳しいですか?
1281: 匿名さん 
[2016-10-05 21:26:37]
>>1280 注文住宅検討中さん

森町のスタッドレスタイヤ率はかなり高いです。真冬は毎日氷点下まで下がりますし、軽い積雪もよくあります。天候や時間帯で使い分けた方が安全かと。
1282: 匿名さん 
[2016-10-05 22:14:02]
>>1279 注文住宅検討中さん
あなた販売関係者になってましたよ。
1283: 注文住宅検討中 
[2016-10-06 01:13:08]
>>1281 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます!バイクはスタッドレスあるのかしら…しらべてみますね✩
1284: 注文住宅検討中 
[2016-10-06 01:14:18]
>>1282 匿名さん

はい、投稿後きづいておりました…投稿するを押すとなぜか、販売関係者になっていました・・・
1285: 匿名さん 
[2016-10-06 09:35:30]
>>1280 注文住宅検討中さん

実際の暮らしぶりをいろいろ聞きたいのであれば、住民との交流イベントが来月予定されていますよ。
お宅訪問ツアーや有志の住民とお喋りしながら、ランチかケーキが食べられます。
その内、公式HPに告知されるでしょうからチェックされてみては如何ですか。

まぁ、販売促進の一環ですから何処まで本音を語られるのかは知りませんけど。
1286: 注文住宅検討中 
[2016-10-06 11:47:55]
>>1285 匿名さん
ありがとうございます!見には行ったんですけど、お話が聞けるのはいいですね!
見に行った感想は最高でした!見知らぬ方が挨拶してくださったり、とても素敵な町でした!
1287: 匿名さん 
[2016-10-06 14:22:50]
住民としては森町を
そんな風によく思っている人がいるのは
嬉しい限りだけど、
他の地区のことを悪く書くのはやめたほうがいいよ。
1288: 評判気になるさん 
[2016-10-06 16:37:11]
結局、10月になってもトライアルの情報は公開されませんでしたね、、、
1289: 匿名さん 
[2016-10-06 19:21:08]
そんなガセ情報に騙されたらアカン!
1290: 匿名さん 
[2016-10-06 20:21:09]
少し前に大阪維新の議員が選挙カーで森町を廻ってたよ。スーパーが決定しました!って。自分の手柄のように言ってて萎えたけど。
1291: 評判気になるさん 
[2016-10-07 03:22:51]
トライアルはガセだったんですね、、、トライアルでも気軽に日用品の購入ができると思い喜んでいたので残念です。
維新が言っているスーパーってファミリーマートのことなんですかね?
1292: 匿名さん 
[2016-10-07 06:14:42]
誰かが議員の事務所に聞きに行ったらしい。で、トライアルだと教えてもらったらしい。

あくまで噂ですが。

本当に決まりなら他からも情報が上がってきてもいいはずですよね。
1293: 評判気になるさん 
[2016-10-08 10:36:32]
調べても情報はゼロですもんね、、、ちなみにその議員さんは誰なんでしょうね?
1294: 通りがかりさん 
[2016-10-08 13:53:22]
維新の会の宣伝カーでスーパー誘致は聞いたけど
その後どうなんでしょうね?

まあ、まだ契約段階の前の合意ぐらいなのかも
しれないですね。
1295: 契約済みさん 
[2016-10-09 20:19:36]
スーパーとかコンビニとか言ってるけど、そんなにスーパー要るならばなぜ森町を選択したのか、誰か教えて頂けないでしょうか。
1296: 評判気になるさん 
[2016-10-09 21:16:07]
>>1295 契約済みさん
あるにこしたことはない。
1297: 匿名さん 
[2016-10-09 22:00:53]
>>1295 契約済みさん

最低限は必要でしょ。
居酒屋やファミレスを要求してるわけじゃないしね。
1298: 匿名さん 
[2016-10-10 00:03:36]
>>1297 匿名さん
でも無いのわかってたのでは。
まぁ何もないので何でもいいからできたらいいのでしょう。
1299: 匿名さん 
[2016-10-10 06:52:46]
>>1298 匿名さん

みんな無いのはわかって住んでいると思いますよ。私は不便だと思いませんが。
まぁいつかスーパーはできるとでしょ。きちんと土地も確保してあるし。
1300: 通りがかりさん 
[2016-10-10 14:57:52]
できると環境が悪い方向へ変わるかもしれないし、何もできない方が良いと思ってる人も少なからずいるでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる