エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス茅場町(NTT都市開発)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. 1丁目
  7. ウエリス茅場町(NTT都市開発)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-09-25 22:31:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://wellith.jp/kayabacho/?iad2=sumai-shutoken

所在地:東京都中央区新川1丁目208番6他(地番)

交通:東京メトロ東西線日比谷線「茅場町」駅(1番出口)徒歩5分、JR京葉線武蔵野線「八丁堀」駅(B4出口)徒歩5分
   :東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅(A4出口)徒歩7分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅(2番出口)徒歩11分
   :東京メトロ銀座線東西線、都営浅草線「日本橋」駅(D1出口)徒歩12分、都営浅草線「宝町」駅(A8出口)徒歩14分
   :東京メトロ有楽町線「新富町」駅(7番出口)徒歩15分

売主:NTT都市開発株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:NTT都市開発ビルサービス株式会社
 
総戸数:27戸(事業協力者用住戸1戸)
構造:鉄筋コンクリート造・地上10階建
敷地面積:328.86㎡
建築面積:262.69㎡

[スレ作成日時]2015-02-16 11:41:36

現在の物件
ウエリス茅場町
ウエリス茅場町  [【先着順】]
ウエリス茅場町
 
所在地:東京都中央区新川1丁目208番6他(地番)
交通:東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩5分 (1番出口)
総戸数: 27戸

ウエリス茅場町(NTT都市開発)

182: 匿名さん 
[2015-08-24 06:43:07]
これからはどうなんでしょうね。
オリンピックを控え、人も増えますし。
183: 匿名さん 
[2015-08-24 22:57:08]
価格発表に行かれたかたいらっしゃいますか?価格はやはり当初の予定通りという感じでしょうか?
184: 物件比較中さん 
[2015-08-25 15:31:54]
価格を下げて来ましたね。
なぜ引渡しが延期になってるかは謎。
185: 匿名さん 
[2015-08-26 17:21:19]
ひきわたし、延びたんですか。
工期が純粋に伸びてしまっているという事なんですけれど、何かトラブルがあったとかでなければいいのですが。
理由を聞いている方、いらっしゃいますか?
建材調達が大変とか??
186: 匿名さん 
[2015-08-26 17:55:33]
完成してるんでしょ?ここ。
187: 匿名さん 
[2015-08-26 18:07:23]
茅場町でもないし日本橋でもない。
188: 匿名さん 
[2015-08-26 22:01:26]
12月から更に延びたんですか。確か当初は、10月引き渡しでしたね。工期の遅れというか、完成しているので、社内の事情でしょうね。うちは結局見送ったのですが、最終価格が気になってここに来ました。
値下げ?したという書き込みがありましたけど、Suumoには最上階8598万になってましたよー。suumoの情報は古いんですかね。
189: 匿名さん 
[2015-08-29 22:30:17]
中央区は昼間働く人が多いというイメージがあったのですが住みやすさも格段にUPして人気になってきました。治安がいいというのは安心して家に帰ってくつろげるということですね。子育てや住民サービスに手厚いということも人気の要因のようです。
190: 匿名さん 
[2015-09-04 15:27:27]
販売苦労しているみたいですね。
191: 匿名さん 
[2015-09-04 15:37:10]
あの仕様でこの値段ですからね
192: 匿名さん  
[2015-09-04 16:25:26]
21戸出すのだからお客様集まってるんじゃないかな?集まったけどこの価格だからどうなんだろう?キャッチ&リリースかな!
193: 匿名さん 
[2015-09-05 06:45:48]
やっぱ日本橋アドレスって良いよね。
ここも人気でそうだし。
194: 匿名さん [男性] 
[2015-09-05 18:23:47]
だから日本橋アドレスじゃないって。新川アドレス。
195: 匿名さん 
[2015-09-06 20:05:51]
600お万から8000万なんだ。
6000万の部屋はやっぱい下の階なんだろうけど、
間取りはどんな感じなんだろうか。
下の階の部屋でもちゃんと日が差し込んでくれますか?
昼間ぐらいは日の光も欲しいし、気になりますから。
196: 匿名 
[2015-09-07 01:52:42]
間取りはHPにも出てますよ。
http://www.nomu.com/mansion_n/n/kayabacho/type_a.html
このタイプ(67.07㎡)の2階で、6958万円。
73㎡の最上階で、8598万。

8500万出すなら、日本橋蛎殻町の低層階なら買えてしまうんですよね。
うちはウェリス茅場町を買う気だったんですけど、
この金額を出す価値はないと思って、エリアを変えましたよ。。
197: 物件比較中さん 
[2015-09-07 18:11:47]
日本橋アドレスで東京駅まで15分以内。
こんな良い物件は無い。
199: 匿名さん 
[2015-09-09 14:52:43]
公式サイトの眺望写真ギャラリーが何気にすごく参考になると思いました。
部屋番号付で、各階の眺望が見られるのですが、
5階くらいでも全然圧迫感というのはなくっていいなと。
降園方向を向いているから?
公園だと大きな建物が建つリスクも低いですので、その点はいいのかも。
200: 匿名さん 
[2015-09-09 19:01:59]
最近になってようやく眺望ギャラリーアップされてましたね。ホームページに詳細な情報が掲載されるのも遅かったですねー。結局お値段に見あわないと判断して見送りましたけども。
仕様がアレだし、管理費もこのグレードにしてはちょっとアレな気もしました。。
201: 匿名さん 
[2015-09-09 23:54:40]
公式サイトの眺望写真ギャラリーなんて何処にありますか?

この物件ではないのでは?
202: 匿名さん 
[2015-09-10 05:00:24]
駅から歩くんだよなあ~
203: 匿名さん 
[2015-09-10 08:09:33]
中央区が人が転入していると言っても、この辺は住みにくそうですよね。
204: 匿名さん 
[2015-09-10 08:12:15]
目玉が無いマンションかも。

205: 匿名さん 
[2015-09-10 09:34:35]
>>201
眺望ギャラリーはこちらです!

http://www.nomu.com/mansion_n/n/kayabacho/view.html

206: 匿名さん 
[2015-09-11 22:48:36]
このマンション、どこの階が残ってるとか、ご存じのかたいますか?!
207: 匿名さん 
[2015-09-12 23:41:13]
茅場町の駅に近いのは普通にアピールポイント何じゃないかと思います。
日比谷線利用者にとっては、ですが。

あと勤務地が近い人の場合はこの立地にあること自体が良いのでしょう。
申し込みを考えている人はこの近辺にお勤めの方の割合が多いんじゃないかと勝手に思っているのですがどうなんでしょう。
208: 匿名さん 
[2015-09-13 11:55:12]
茅場町駅徒歩5分は近くないですよ。
209: 購入経験者さん 
[2015-09-13 22:07:48]
逆に茅場町駅徒歩1分とかはイヤですけどね。
210: 匿名さん 
[2015-09-14 07:56:15]
茅場町辺りはどこでも一緒です。閑静な住宅街ではないので。
通勤に便利な駅近が一番。
とくに昨今の不安定な天気、風雨にさらされたくないですから。
211: 周辺住民さん 
[2015-09-15 02:08:30]
すぐ近くに住んでます。
駅まで歩いて7分弱ですかね。
新川なので、日本橋アドレスにこだわらない方ならいいかも。割と住みやすいですよ。
ハナマサとか、マルエツとか、スーパーもあるし。
ガールズバーも騒いでるの聞いたことないな
212: [男性 40代] 
[2015-09-15 19:26:29]
ガールズバーは最近は週1くらいしか営業していません。
213: 匿名さん 
[2015-09-16 11:34:05]
駅まで5分じゃないんですね?
214: 物件比較中さん 
[2015-09-16 18:31:38]
ここの73㎡の3Lとかさあ、リビングの実質廊下部分が長すぎない?
4.6畳のベッドルームはリビングインにしないのが普通じゃないのかな-。
215: 物件比較中さん 
[2015-09-16 19:02:51]
4.6畳部屋をサービスルームにしたくないがためなんだろうけどねぇ
216: 匿名さん 
[2015-09-16 20:32:14]
67平米、58平米ともに、全ての居室がリビングインしていて残念。
217: 物件比較中さん 
[2015-09-18 08:27:29]
>>216
ウォールドアなんでモノが置きにくい
家具の配置が難しい間取りだ
218: 匿名さん 
[2015-09-18 15:58:27]
リビングインの居室は、居室として考えない方が良いね♪
219: 匿名さん 
[2015-09-21 10:18:36]
やはり徒歩5分じゃないですよね。。
220: 匿名さん 
[2015-09-21 17:39:13]
7、8分は歩くんじゃない?
遠いね、・・・・
221: 匿名さん 
[2015-09-21 23:24:45]
ウエリス茅場町のモデルルームはみてないのですが、他の物件見学で新川も見てきました。外観はまぁまぁいい感じですね。私も八丁堀まで歩いて5分以上かかりました。。ホームページの「クオリティ」がやっとアップされましたね。ここって色々と遅いですねー。

それで、クオリティを見てびっくり。タンクレストイレではないということは、手洗いカウンターも無いということですか??その他もろもろ価格のわりに仕様が残念です。
222: 匿名さん 
[2015-09-22 08:57:49]
だいたい茅場町じゃないし。
どうせ茅場町って付けるなら、日本橋茅場町とすれば良いのに。
223: 物件比較中さん 
[2015-09-24 12:26:06]
現地案内図を見ても明らかに駅から距離ありますね。
この辺で大枚をはたくのなら正直もっと駅近がいいですよねぇ…。
224: 匿名さん  
[2015-09-24 13:12:17]
茅場町駅なら徒歩2分以内だよね
225: 匿名さん 
[2015-09-24 15:21:40]
2分はとても無理です。
226: 匿名さん  
[2015-09-24 16:04:08]
2分以内ならもっと価格は高いよ
227: 匿名さん 
[2015-09-26 01:29:43]
あとどこの部屋が残っているのでしょうか?
228: 匿名さん 
[2015-09-26 10:18:45]
っていうか売れているのですか?だとするとマンション市況は凄い過熱しているのでは?
229: 匿名さん [男性] 
[2015-09-26 11:16:59]
日本橋アドレス購入が叶いませんでした。
230: 物件比較中さん 
[2015-09-26 16:56:08]
見てきました、仕様は価格ほど良くは思いませんでした。
内廊下ですが、エアコンはないようです。
興味があれば、棟内モデルルームを見てきたほうが良いと思います。
231: 匿名さん 
[2015-09-26 17:27:22]
やはり皆さん価格の割に良くないという印象ですよね。仕事のことを考えると立地にひかれるんですけど。高値掴みになりそうで見送ることにします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる