エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス茅場町(NTT都市開発)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. 1丁目
  7. ウエリス茅場町(NTT都市開発)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-09-25 22:31:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://wellith.jp/kayabacho/?iad2=sumai-shutoken

所在地:東京都中央区新川1丁目208番6他(地番)

交通:東京メトロ東西線日比谷線「茅場町」駅(1番出口)徒歩5分、JR京葉線武蔵野線「八丁堀」駅(B4出口)徒歩5分
   :東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅(A4出口)徒歩7分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅(2番出口)徒歩11分
   :東京メトロ銀座線東西線、都営浅草線「日本橋」駅(D1出口)徒歩12分、都営浅草線「宝町」駅(A8出口)徒歩14分
   :東京メトロ有楽町線「新富町」駅(7番出口)徒歩15分

売主:NTT都市開発株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:NTT都市開発ビルサービス株式会社
 
総戸数:27戸(事業協力者用住戸1戸)
構造:鉄筋コンクリート造・地上10階建
敷地面積:328.86㎡
建築面積:262.69㎡

[スレ作成日時]2015-02-16 11:41:36

現在の物件
ウエリス茅場町
ウエリス茅場町  [【先着順】]
ウエリス茅場町
 
所在地:東京都中央区新川1丁目208番6他(地番)
交通:東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩5分 (1番出口)
総戸数: 27戸

ウエリス茅場町(NTT都市開発)

1: 匿名さん 
[2015-02-17 15:42:43]
現地に行ってみたら、ここは目の前が小規模な公園。
全戸南向きの、まさにパークフロント物件。
全面道路はクルマの行き来が少なく、静かな環境。

ただ周辺に利便施設は少なく、買い物はやや不便な感じでした。
ブリリアに比べ安ければ、検討したい物件です。
2: 匿名さん 
[2015-02-18 03:34:33]
今分譲中のサンウッドも同じ公園隣接じゃなかったっけ?
あと細かいことだけどウエリスじゃなくてウェリスらしいです。
3: 匿名さん 
[2015-02-18 04:57:35]
「茅場町」じゃなくて「新川」なのに・・・
4: 匿名さん 
[2015-02-23 23:12:37]
名前でだいぶ違いますからね。意外と静かで穴場なのかもしれません。自転車であちこちいけれるところだったらいいですが。
5: 匿名さん 
[2015-02-24 04:38:30]
最寄駅まで自転車ですかね?
6: 匿名さん 
[2015-03-07 19:06:55]
最寄り駅といってもいっぱいありますね。東京メトロだと徒歩5分ですし、JRも徒歩5分、都営浅草線だと徒歩14分だから自転車の方が早いだろうけど、駐輪場なんてあるのやら。電車が便利だから、乗り換え乗り換えでうまい具合に目的地に向かうんじゃないですかね。自転車は会社まで通勤で使える人もいるだろうし、遊びで出かけるには便利かもしれないですね。
7: 匿名さん 
[2015-04-03 12:16:14]
目の前のサンウッドが入居間近なのにかなり売れ残ってますね。大体坪300強くらいでしょうか。このウエリスも坪300くらいにおさえないと販売は厳しそうですね。
新川と湊とかなり近くでタワマンが2つも同時期販売スタートしますし。
8: 購入検討中さん 
[2015-04-09 14:00:20]
2つのタワーだけじゃなく、新たに水天宮前と八丁堀近くにこれと同じくらいの小規模ができるようですよ。
水天宮前の方は駅まで4分で坪300切るくらいなので、このウエリスも300は全然あり得る金額設定だと思います。
というか、そのくらいじゃないと別ので検討ですな。
9: 匿名さん 
[2015-04-09 18:05:14]
水天宮前駅4分の物件ってどこでしょうか。販売中の物件ですか?
水天宮前駅まで4分で坪300を切るとしたらとても興味があります。

10: 匿名さん 
[2015-04-10 00:51:57]
LUXIO日本橋蛎殻町っていう物件ではないですか?
65平米弱で4000万円代もあるようです。ノーブランドですが。ウェリスもほとんどブランドないと言っていいので、50歩100歩ですけどね。
しかし、ついに不動産プチバブル崩壊の始まりかもしれません。
11: 匿名さん 
[2015-04-11 07:57:16]
目の前に公園があったり、子育て複合施設があったりするので子育て世代にいいですね。
スーパーはまいばすけっと、またはハナマサが近いでしょうか。
自転車置場は18台とサイクルポートが9区画あるようです。

駅まで5分で6駅8路線が利用できるので
価格次第で人が出るんじゃないですかね。
12: 購入検討中さん 
[2015-04-13 14:32:19]
水天宮前4分はそれはないと思いましたが、たしかに公式調べたら63平米強で4980万円とありますね!坪300どころか250じゃないですか…
ちなみに八丁堀徒歩5分のプレシスも公開されました。
販売も同時期なので、値段次第でどれ選ぶかというところでしょうか。
13: 匿名さん 
[2015-04-14 01:08:18]
水天宮前は高速近くなので安いのではないでしょうか。それでも250は安いですけど。ウエリスとターゲットが被るのはプレシスと思います。閑静で近くに公園がある中央区という。逆に近すぎるウエリスはむしろ子どもの声で煩いかもしれません。学校も近いので平日の夕方までは相当煩そうですよね・・・
14: 購入検討中さん 
[2015-04-17 16:23:30]
ちなみに近くにグランスイートもクレヴィアも先着順で売れ残ってますが、この八丁堀、茅場町周辺は供給過大なんですね。
15: 物件比較中さん 
[2015-04-22 13:12:01]
クレヴィアは完売したようです
確かに、湊、新川は今、供給も多いですが
竣工までには売り切ってますから
最初から弱めの設定はしないかと
16: 匿名さん 
[2015-04-23 09:12:55]
でもこんなに大きくキャンセル待ちを謳っているということは…
他のクレヴィアと比べても明らかですよね。
17: 匿名さん 
[2015-04-24 14:49:38]
モデルルームは7月ですか。結構まだまだ先の話なんですね。
戸数も少ないので、
売り出したらこちらはあっという間なんじゃないかと思われます。
でもご近所の状況的に…ということなので、
結局はお値段次第では、という風になるのかもしれません。
どういう値付けででてくるでしょう。
19: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-05-02 00:59:42]
3LDKの、バルコニーが狭いので
検討からはずれました。

ファミリー向けなら広くないと。
20: 検討者 
[2015-05-02 18:02:52]
ウェリス囲いが取れて外観が見えてきたけど、普通のマンションですね。向かいのサンウッドのほうがおされだと思うよ。でもこっちは西向きだし迷うとこだね。
21: 検討者 
[2015-05-02 18:24:33]
ウェリスもかなり東振りの南だから午前中しか日は当たらないから、サンウッドの西向きのほうが日照時間は長いかも。両方見てみないとな。外観はサンウッドの方が遥かにかっこいいよ。
22: 購入検討中さん [男性] 
[2015-05-04 23:53:53]
何で間取り出してくれないのだろう。間取りがないと検討もできない。っていうか、もうすぐ竣工じゃん。はよ情報出せ! ブリリアの方が申込み先だから時間切れになるよ。
23: 購入検討中さん [男性] 
[2015-05-05 00:02:47]
ブリリアより安いかな??
24: 購入検討中さん [男性] 
[2015-05-05 00:04:25]
機械式駐車場もないから、管理費・修積も安いだろうし。
25: 匿名さん 
[2015-05-05 07:53:03]
駐車場たった2台分なんだね。
犬と小さな子がいるから、敷地内駐車場じゃないと困るんだよね・・・・
都心だから車は不要、と言う事なんだろうけど。
26: 匿名さん 
[2015-05-06 14:00:51]
駐車場の件ですが、駅近で車を持つ方が少ないと見越した事もあるでしょうが、敷地面積が328.86㎡という事ですので、単純に建設する余裕がないのでしょうね。
無理矢理機械式を建てられるよりは、初めからこのような形にしてもらって良かったのではないでしょうか。
27: 周辺住民さんあ 
[2015-05-09 13:25:13]
19
バルコニー、洗濯物干す以外に広さ必要な理由ってありますか?
ここは、前面以外は囲まれてるのが気になります。
28: 匿名さん 
[2015-05-09 15:46:12]
みなさん洗濯物をバルコニーに干すのですか?
景観を損ねませんか?
29: 周辺住民さんあ 
[2015-05-09 16:58:41]
バルコニーに普通に物干し設備ありますよね。
乾燥機の普及率は然程、高くないし。
ここは、中部屋だけ多少スパン広目のようですね。
30: 検討者さん 
[2015-05-10 14:14:41]
現地見てきたけど、バルコニーに給湯器が丸見えであまり見栄えがよろしくないね。でも完成販売だからわかりやすくてよいかも!
31: 中央区内検討者 
[2015-05-10 14:23:02]
ここは全部南向き?のようですが、昼過ぎぎに行ってみたら全然日が当たっていなかったのですが・・・。午前しか日が当たらないんですかね?
あと、隣にガールズバーがありましたが、いかがわしい店ではないですよね?
32: 検討者さん 
[2015-05-10 14:40:27]
>31さんガールズバーのサイトみてみたけど、普通の?ガールズバーのようだよ。いかがわしいっていうの何だろね。まあここ買った旦那がまさか自宅の隣の店に行くなんて考えられないからいいけど、深夜にマンションの前にオヤジがふらふらしてたらあまり気持ち良くないね。
33: 中央区内検討者 [男性 40代] 
[2015-05-10 15:15:55]
そうなんですね、普通のバーなら心配ないですが、酔っ払いが騒ぐのは避けてほしいですね。私はお酒飲まないので、酔っ払いが大嫌いです。
34: 匿名さん 
[2015-05-10 15:42:24]
茅場町なんだから、飲み屋とか当たり前だし日当たりだって悪くて当たり前だし。
35: 匿名さん 
[2015-05-10 15:43:37]
茅場町なんだから、飲み屋とか当たり前だし日当たりだって悪くて当たり前だし。
36: 購入検討中さん 
[2015-05-10 20:35:39]
都心なので、飲み屋が隣なのは仕方がないにしても、ガールズバーというのは嫌ですね。
37: 周辺住民さん [男性] 
[2015-05-11 22:50:53]
南向きだけど陽は午前中しか当たらないですね。真南ではないため。午後は太陽の光は小学校の方向から当たる感じです。
ガールズバーはお客より女の声がたまに気に障ります。まぁ、そのうち無くなるでしょうが。
印刷会社が並んだ通りである点は気に留めておいた方がよいでしょう。
38: 匿名さん 
[2015-05-11 23:28:46]
完成後販売だったんですか、ここ。


ここの場合は日当たりとか眺望ではなくて、
基本的に勤務地に近いかとかそういう方向性で選ぶ人が多いんじゃないかなぁと思います。
徒歩圏だったらかなりいいんじゃないでしょうか。
仕事をしているときはこういう所で、
リタイアしたら賃貸に出して、自分はもっとゆったりとした地域とか
そういう感じでもいいんじゃないかと。
39: ビギナーさん 
[2015-05-12 09:42:47]
完成売りの理由ってなんですかね。
パークビューを実際に見せたいということ?それともアスコット、グラディス、プレシスとの時期かぶりを嫌ったのかな。
その辺り、販売戦略にお詳しい方ご教授ください。
40: 匿名さん 
[2015-05-17 01:02:46]
サンウッドのスレは販売への焦りからか、
営業と思しき者の不自然なまでの書き込みが
ありますが、ここはそういうのがなくて良い
ですね。
ネガティブな情報含めて健全な情報交換が
できればと思います。
41: 匿名さん 
[2015-05-17 08:43:40]
事業協力者の方も住むんですね
42: 周辺住民さん 
[2015-05-17 10:04:26]
>>39
販売戸数が少ないからかと
MR作ると割に合わないんじゃないですか
43: 中央区内検討者 [男性 40代] 
[2015-05-17 11:02:03]
サンウッドは北側でも眺望がいい、でも北側。ウェリスは南向きだが眺望はマンションしか見えない。(上層はわかりませんが)
価格面もありますが、実際どっちが良いのだろう?
外観はそんなに大差ないように感じますが。
44: 匿名さん 
[2015-05-17 15:51:36]
眺望はMRを見てみればわかりますね。
どちらがいいかは、ご自分で決めるしかないでしょう。部屋の仕様の差が決め手になるでしょうか。
他レスで販売への焦りとか何を根拠に言われているのかわかりませんが、サンウッドの方は残わずかですね。ウェリスは販売開始が遅いですね。
45: 匿名さん 
[2015-05-18 16:12:39]
他の方も書かれていますが、この戸数だとモデルルームを作ると採算は撮れないなどの理由で完成後販売という向きが強そうです。
あとここの場合はそこまで時間かけなくても販売できそうなのもあるんじゃないですか。
青田買いではないので買う側としては判りやすい部分はあるんじゃないかと思われます。
46: 物件比較中さん 
[2015-05-18 16:25:14]
時間切れでサンウッドを選んだ人も多そう
ガールズバー、平日の夜がうるさいんだろうけど、そうそう見に行けない。
見に行かれた方、ぜひ書き込みをお願いします。
47: 匿名さん 
[2015-05-18 19:08:34]
小さなお店なので大して騒音はないです。
たまに笑い声はしますが。
マンションが出来る頃には閉店かと思っていました。永くはないでしょう。
48: 匿名さん 
[2015-05-19 18:41:27]
時間切れ?何の時間ですか?
まだ、値段出てないのでしょうか。
安くしないと売れなさそう。
でも銀座の方は高いので、ここも高く設定してきそうですね。
49: 物件比較中さん 
[2015-05-23 11:02:43]
時間切れでサンウッドあきらめました。
両方の値段、間取りを見比べたかったんですが、ウエリスの値段が出ないうちにサンウッドは完売しそうですね。
現地に行ってきたんですが、この2つは真向かいにあって笑ってしまいました。
50: 匿名さん  
[2015-06-05 01:40:35]
ここ人気ないんですかね?通勤には便利そうですけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる