三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48
 

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2

61: 匿名さん 
[2015-02-18 21:29:45]
>>60
この掲示板書いてる輩なんて、全戸の1%くらいでしょ。
62: 契約済みさん 
[2015-02-18 22:05:07]
千葉や江戸川区では反対運動の結果、飛行ルートの変更などを勝ち取ってきてるので動く価値はあると思います。
この件に関してはタワーマンションの多い土地柄なので周辺の自治会がタッグを組んでぜひ動いて頂きたいと考えており、もし動きがあれば協力したいと思います。
もちろんマンション内で新飛行ルート反対の署名活動などあれば参加したいです。
63: 契約済みさん 
[2015-02-18 23:06:50]
西畠さんのブログ。街路樹について書いています。
http://from-sora.com/seijun_blog/これはまだまだほんの一部です。/
64: 契約済みさん 
[2015-02-18 23:32:40]
このひと,マツコの知らない「プラントハンターの世界」に出演して,そういう職業があるもんだと思ったのですが,
今回自分の住むことになる町にかかわってくれる,なんてとっても興味深いです(あとから見返すとパンフレットに載ってましたが).
今回の街づくりにかかわった人たちの目の付け所が素晴らしいってことですよね.
65: 入居済みさん 
[2015-02-19 02:53:53]
>>62 そこまで何か問題意識があるんなら「ぜひ動いて頂きたいと」「もし動きがあれば」「活動などあれば」ってんじゃなくて自分で主体的に動けよ.
66: 契約済みさん 
[2015-02-19 07:10:18]
>>65
入居済みさん?契約者限定のスレッドですよ。
67: 匿名さん 
[2015-02-19 10:07:16]
千葉・神奈川ではなく東京湾ね。
東京湾通過後に千葉・神奈川も通るけど、都心ルートとは高度がまるで違うから。
被害が最大になるルートを、お金をかけたくないからという理由で承認するのは愚かなことだと思いますがね。。。
68: 契約済みさん 
[2015-02-19 11:34:06]
飛行ルート反対だとしても、モチベーションや実行力には個人差があるでしょう。動く人は動くと思いますし、全員が他人任せならそれまでの話ということ。
69: 匿名さん 
[2015-02-19 13:44:28]
積極的に動く人がいれば、反対したいけどどうしたら良いか解らないという人も一緒に賛同できて良いんでしょうね。
70: 契約済みさん 
[2015-02-19 22:35:38]
ウェストシティタワーズのスレみてきたけど,あっちは大人の対応だな。
落としどころは「固定資産税の減免」って書いてあって,確かにと思った

民度も違い層。
ごく一部だけ騒いで,後の比較的冷静な人は安くなるなら手を引くぐらいの対応しかしないと思う
71: 契約済みさん 
[2015-02-20 01:02:23]
>>70
ウエストシティタワーズは過去の書き込みを見るとここよりもかなりやりあってますよ。65みたいにここの契約者ではない人が汚い言葉で書きこみしてることもあるでしょうからこのスレッドの様子をみて民度がどうなんて言えないと思います。
それに固定資産税の減免はそうなったら良いなレベルの話です。芝山町などでは騒音で固定資産税補助金が出ていますが、ここは飛行時間を制限して一日の平均の騒音レベルを落とすせいで固定資産税で優遇を取るのは簡単ではないでしょうね。動きたくない人には無理強いは出来ませんが、固定資産税の優遇などの落とし所は主張してはじめて得られるものですから反対の人は自治体、管理組合、有志、個人で声をあげていきましょう。
72: 働くママさん 
[2015-02-20 02:37:23]
65が契約者かどうかはくだらない話であり、そういう些末に口出しするのは民度が低い。名前なんて好きに変えられる。いちいち子供がいるか、どうか働いているかどうか、書き込む前に本人が神に誓って確認する方がいいのは確かカモしれません。

>>71
>動きたくない人には無理強いは出来ませんが

というなら

>管理組合、有志、個人で声をあげていきましょう

管理組合では声あげなくてよい、という意見があったのことは理解すべき。
73: 匿名さん 
[2015-02-20 02:44:53]
みなさん、飛行ルートの件で熱くなってますが、ここ住専でもなんでもない、準工業地帯ですよ?
それが解って契約していない人があまりに多くて驚き。住環境の保護について期待し過ぎです。
74: 匿名さん 
[2015-02-20 06:59:43]
>>73
大事なのは地目ではなく、そこにどのくらいのひとが住んでいて、どのくらいの人が被害を受けるのかということでは?
管理組合で声をあげるかどうかは、管理組合の総意で決まることなので、取り上げないべきと考える人よりも、取り上げるべきと考える人が多ければ取り上げるべきでしょう。
75: 匿名さん 
[2015-02-20 08:21:49]
やはりライフなのか、、、、
76: 契約済みさん 
[2015-02-20 08:34:18]
契約板にまで、他のマンションとの比較や民度の概念を持ち込むなよ。ここに書きこんでるのは住人の1%と謳ってる人がいたっけ?。そんな薄っぺらい部分を見て、全体の民度を推し量ろうとするセンスがまた痛すぎる。
77: 契約済みさん 
[2015-02-20 09:07:41]
飛行ルートの話はこの辺で終わりにしませんか?。

反対派の人も自分がどう対応すればよいか、そして他の人がどう考えているか、だいたい分かったと思いますので。
78: 61 
[2015-02-20 10:02:20]
>>76
1%は言いすぎました。2%ぐらいだと思います。
77さんの言うとおり、飛行機の話は埒があかないですね。賛成派も反対派も後は3次元で話し合いましょ。
79: 契約済みさん 
[2015-02-20 12:18:49]
飛行機の話題も大切ですが
三井のバス巡回ルートに
入れてもらいたいですね。

http://suumo.jp/journal/2014/05/22/63145/
80: 匿名さん 
[2015-02-20 14:07:45]
>>75
白金台みたいなドンキより良いじゃない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる