三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48
 

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2

21: 契約済みさん 
[2015-02-16 20:57:14]
いま、薄っすらと屋上の一部がライトアップされてました。
22: 匿名さん 
[2015-02-16 22:10:47]
>>19
「提携外融資」というのでしょうかねー。
というかそんな事はどうでも良いと思います。
こんな掲示板でグダグダバーチャルな他人に調べて貰う前にご自身の属性を金融機関にお聞きになったら如何ですか?

住宅ローンは契約期間も長いですし一度契約すると借り換えは手間です。
情報は幾らでも調べれば出てきます。

ご自身でお調べ下さい。
提携外融資はやや面倒ですがデベは最終的には金消してもらい現金が欲しいですからデベも熱心に動いてくれます。
頑張ってね。
23: 匿名さん 
[2015-02-16 22:14:55]
>>20
賛成!
24: 匿名さん 
[2015-02-16 23:41:05]
>>20
なぜ?
管理組合という団体で戦わないでどうする?
管理組合というあり方すら理解していない人が意見しないで欲しい。
25: 匿名さん 
[2015-02-17 00:29:06]
>>24
やだよめんどくさい。そういう左翼活動に巻き込まないでくれ
26: 匿名さん 
[2015-02-17 07:07:04]
>>24
プロ市民ですか?
27: 匿名さん 
[2015-02-17 07:14:42]
>>25
24じゃないけど、飛行機ごときを面倒くさいと言っていたら他の事案なんてもっと面倒くさいけどね。
別に陳情くらい理事会もしくは管理組合で出せば良いじゃない。
一つの意見を左翼だとかプロ市民だとか言って封殺する方が、同じマンション住民としてどうかしてると思います。
28: 内覧前さん 
[2015-02-17 08:13:51]
資産価値云々言っても、同じくほぼ経路になっている大崎ウェストシティタワーズの価格も売り出し当初の1.1倍ぐらいにはなってるんで無問題ではないか?

450mぐらいのところ飛んでくれるので騒音だけが気になるけど、地図見たら滑走路からほぼ一直線なので飛ぶなという方がおかしい。
29: 匿名さん 
[2015-02-17 09:00:36]
>>27
管理組合の仕事ではありません。やるなら、有志を募って
勝手にやってください。
30: 匿名さん 
[2015-02-17 09:36:36]
左も右も関係ないですよ。
理解不能な書き込みですね。
団体として陳情することに意味がありますから管理組合で戦うのが妥当ですよ。

>>27さんの言う通り管理組合で議論しなければならない面倒な事はもっと沢山ありますよ。
31: 契約済みさん 
[2015-02-17 10:13:07]
羽田の発展やりんかい線の直通などは大崎にとってのメリットもあるので、飛行ルートは受け入れようと思っています。
マンションに住まう方には、反対の人だけではなく、賛成の方、関わりたくない人、色々なご意向のかたがいるので、反対の方だけでマンション全体意見のようになると少し違うのではないでしょうか。
まずは皆さんが無理なく居心地良く暮らせる環境作りや管理組合運営にして行きたいと願っています。
32: 契約済みさん 
[2015-02-17 10:21:17]
実際どのくらいの騒音になるのかね。
db(デシベル)だけではなく実際の体感が知りたい。
都心周辺で同じようなところがあれば、是非聞きに行ってみたいところ。
賛成の人も反対の人も想像で話している部分がありそうだからね。
33: 匿名さん 
[2015-02-17 10:38:58]
騒音の事を考えると皆飛行経路上にならなければ良いなと思ってるはず。
飛行機を近くで見たい音を楽しみたいという方は極めて少数でしょう。
ただ、羽田空港の機能拡充のためには発着便を増やす必要があり東京や日本の為にはやむなしなのかもしれないです。

マンションの資産価値を維持していく上で大切なのは、健全な管理組合の運営が大事と言われています。つまり価値を守るのはデべではなく我々所有者の意識の問題という事です。
面倒な方はダンマリしとけば良いですし、賛成の方反対の方は意見を述べればいい。で最終的には多数決でマンションとしての意思決定をしていく、住民はその決定に従っていくべきですね。

個人的には、面倒とか言ってる輩は何も言うなよと思います。日本の政治と一緒で選挙にすら行かないのに政治が悪いと文句言っているようなものです。
34: 匿名さん 
[2015-02-17 15:09:34]
>>33
私もその通りだと思います。
関わりたくない、面倒と思うなら、関わらなければ良いのに。

個人的には、金をかけずに間に合わせられるからというスタンスが気に入らないので、都心ルートは反対です。

例えば、今まで安全のためにやっていた対策を、オリンピックまでに代案に置き換えないといけないとして、安価に手軽に達成するために、そのリスクを無視して対策をやめる。と、言ったらそんなの通りませんよね?

今まで多数の人の暮らしを守るためにやっていた対策(都心上空を飛ばない)を、オリンピックまでに安価に手軽に増便するために、そのリスクを無視して対策をやめるというのは、納得のいく代案がない限りは認めるべきではないと思います。
35: 契約済みさん 
[2015-02-17 16:13:27]
No.34さん の云うとおりだと思います。
36: 匿名さん 
[2015-02-17 16:23:37]
マンションなんて住み始めたら三井不動産なんて何もやってくれません。
瑕疵対応はしてくれますがマンション住まいの細かな事は何にも関係ありません。
全ての意思決定は住民を代表した管理組合で議論して住民総意で決まることです。
そこを考えると管理組合は無視できない運営なはずなのに分かってない人は本当に困ります。
管理組合とは自分の住む家の意思決定機関の中枢ですよ。
積極的な参加意識もしくは関心意識を持って捉えてもらいたいです。

現在、某三井のタワーマンションに住んでいますが管理組合が強いマンションは住み心地が本当に良いですよ。
現在住まうタワーマンションの管理組合は間違いなく日本最強でしょう。
そこまで行かないまでも高い意識を持った管理組合であって欲しいです。
37: 匿名さん 
[2015-02-17 16:25:37]
やらされ管理組合では困ります。
パークシティ大崎村の村議会議員ぐらいの意識が欲しいです。
立候補制が望ましいが自薦する人は少ないですよね。
38: 契約済みさん 
[2015-02-17 17:47:41]
初めてマンションを購入される方は、管理組合といってもピンとくる人は少ないはず。購入経験者を中心に、裾野を広げていくのが良いと思います。
39: 契約済みさん 
[2015-02-17 18:59:45]
>38さん

はい。いまいち実感がないです。
管理組合と管理会社は無関係なのですか?(この程度です。お恥ずかしい)


>36さん

>現在住まうタワーマンションの管理組合は間違いなく日本最強でしょう。

どういう点が「強い」と思われる所以でしょうか。
管理会社をどこにするかも関係ありますか?
そうなら管理会社はどこですか?
差し支えなければ名前を挙げていただくとみなさんも参考になるのでは?
40: 匿名さん 
[2015-02-17 19:11:55]
管理組合の目的は、建物、敷地、付属施設の管理。つまり、管理規約の範囲。
飛行ルート問題は、個人の資格で、有志を募ってやってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる