三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2015-03-08 01:47:57
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part6です。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
 Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-11 19:59:41

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6

552: 匿名さん 
[2015-02-26 13:45:29]
>>544
低層の安いところ狙いの人が、上の階に移動してるなら、間取りの片寄りは変わらないか。
やっぱり二次は相当ショボい数しかでないかも?
553: 匿名さん 
[2015-02-26 15:19:37]
駅遠っていいますけど、ここ新宿ですからね。目黒や武蔵小杉や勝どきと違って。新宿には新宿駅徒歩2分のタワーマンションなんてないでしょ。そうここは世界中が知り注目し集まる『新宿』なんですよ。
田舎じゃ駅までの距離が重要でしょうが、ここはそんな気にしないんじゃないですか?
554: 契約済みさん 
[2015-02-26 15:45:59]
西新宿のオフィス街で仕事する身としては
またとない物件です
駅に近い必要もなく…無駄に駅近で手が出ない
価格じゃなくて良かったです
このまま遅れながらも再開発が進んで
スッキリしていくのを待ってるだけです

投機目的の場合は駅からの距離より
周辺オフィス街からの需要を理解してないと
判断が難しい物件と思います
555: 匿名さん 
[2015-02-26 16:42:56]
>>553
たかが新宿でしょ。
四谷や若葉、牛込地区ならまだしもね。
新宿と聞いて有り難がるのは多摩地区の人だけ。
四谷側の人はそっち側とは一緒にして欲しくないってよ。
世界が注目って、歌舞伎で有名ってだけでしょ。
ここは田舎者の集まりですか?
556: 匿名さん 
[2015-02-26 16:52:35]
>>555
>若葉、牛込地区
→どこにあるんですか?新宿の近くですか?

557: 匿名さん 
[2015-02-26 17:21:51]
>>556
つ、釣られてしまうのか…
一応マジレスすると、新宿区の皇居側エリア。
新宿区でも若葉、四谷、市ヶ谷…と皇居を囲んで飯田橋までは上品な地域。
このマンションの地域とは色々違います。
558: 匿名さん 
[2015-02-26 17:23:42]
>>555
若葉の事わかってないから、他所者だってバレちゃったね。新宿に住んでればそんな事誰も言わないわ。
559: 匿名さん 
[2015-02-26 17:30:13]
>>555
痛い投稿ですね。
おっしゃる通りたかが新宿ですし、貴方は都民では無いでしょう。
560: 匿名さん 
[2015-02-26 17:32:16]
>>557
ここの人たちは上品さは求めてないと思いますよ。上品さより利便性。新宿区で上品って自分で言うのって恥ずかしくないですか?
561: 匿名さん 
[2015-02-26 17:50:21]
>>555
良く勘違いされるんですが、歌舞伎で有名なのは銀座の歌舞伎座で新宿の歌舞伎町には歌舞伎座は有りません。
562: 匿名さん 
[2015-02-26 17:53:44]
>>558
なんか間違ってたました?
若葉の人は西新宿と同列だと思ってるって事?

>>559
都民ですよ。
何でそう思われました?

言い方が辛辣でしたかね?
あんまり大声で「新宿だぞー!」って自慢されてもね…って話しですよ。
563: 匿名さん 
[2015-02-26 17:55:20]
>>561
町が抜けてましたね。
流石にそんな事思ってませんよ。
564: 匿名さん 
[2015-02-26 18:31:30]
西新宿タワー60の購入者検討者層は、高級だとか、良く語られる細かい事は気にしなそうだよね。だって新宿ってそういうところだから。
565: 匿名さん 
[2015-02-26 19:49:55]
多様性が新宿の魅力じゃないでしょうか。高級レストランも安居酒屋も、高級ブランドも安ファストファッションも、色んなものを受け入れるのが素敵です。
566: 匿名さん 
[2015-02-26 21:24:40]
>>555
人を蔑むような発言は控えた方がいいんじゃないですか!
567: 匿名さん 
[2015-02-26 21:30:29]
>564
いや、ここは新宿区の最果ての土地ですから。
中野区隣接マンション、ってことで中野区の良いイメージに期待です!
568: 匿名さん 
[2015-02-26 22:05:38]
>>566
ごめんなさい!
傷つけてしまったのなら謝ります。
私も特段新宿が嫌いと言う訳ではございません。
新宿3丁目の末広亭付近の居酒屋なんかは、どこも風変わりで大好きです。
どん底のミックスピザが食べたい…。
569: 匿名さん 
[2015-02-26 22:15:04]
なんか中野区連呼してる阿呆いるけど
西新宿自体が新宿区の端っこだからな。
都庁だって数分あるけば中野区や渋谷区
そういう立地で中野区に近いとか
ネガって何の意味があるの?笑
570: 匿名さん 
[2015-02-26 22:22:59]
夕方から張り付いてるのは、阿呆じゃなくて**です。
571: 匿名さん 
[2015-02-26 22:23:32]
いくらネガしようとここが西新宿であることは
変わらないし、少し足を伸ばすだけで新宿という巨大ターミナル駅の恩恵を受けられる立地という点は変わらない。
環境的にも静かだし、物件自体も価格が安い。売れるのも仕方がないね。
572: 匿名さん 
[2015-02-26 22:24:14]
阿呆じゃなくて吉慨です。
573: 匿名さん 
[2015-02-26 22:45:38]
立地は富久クロスのほうが良くない?
574: 匿名さん 
[2015-02-26 22:55:49]
570さんとか572さんはもう少し頭を使った方が良い。
まるで小学生の様な返しですよ。
気に入らない意見にはちゃんと理由を付して反論しないと、見苦しいレスが残るだけかと。
575: 匿名さん 
[2015-02-27 09:16:33]
こんなに3LDKを残してしまって、これからどうやって販売していくのかね・・。
売れてる感を出したいのはわかるけど、コンパクトばっかり外国人に売ってしまって、肝心の3LDKが売れてないんだから厳しい販売になっていますね。
576: 匿名さん 
[2015-02-27 09:19:35]
かなりキャンセルが出てるみたいですね
577: 匿名さん 
[2015-02-27 09:55:06]
>>576
日夜連投おつかれさまです。悔しい気持ちは分かりますが、みすぼらしくなるので止めたほうがいいですよ。
578: 匿名さん 
[2015-02-27 09:55:45]
>>576
どこの情報?
579: 匿名さん 
[2015-02-27 10:02:03]
二次の販売戸数30戸程度らしいし、一転厳しい感じになったね。
580: 匿名さん 
[2015-02-27 10:02:48]
>>579
嘘だろ?そんな少ないわけない。
581: 匿名さん 
[2015-02-27 10:05:59]
ここの情報ウソばかりですね。ちゃんと営業さんに確認したほうがいいですよ。
582: 匿名さん 
[2015-02-27 10:10:22]
外国人に大量に販売したのは本当ですよ
583: 匿名さん 
[2015-02-27 10:28:49]
モデルルームに何回か行きましたが1人も外国人の方はお見掛けしませんでしたが…
そんなに外国人の方が買ったのでしょうか?
584: 匿名さん 
[2015-02-27 10:38:42]
大量にツアー買いですよ
585: 匿名さん 
[2015-02-27 11:16:29]
よっぽど、ここが売れたのが悔しかったのか平然と嘘情報垂れ流す人がいますね
失笑ものですが 笑
586: 匿名さん 
[2015-02-27 11:24:04]
>>580
そうなの?何度かそれくらいの情報があったから、そうなのかと。
一期の時も情報当たってたので、信じてた。
587: 匿名さん 
[2015-02-27 11:39:07]
公式見なよ。
2次の販売戸数は147戸

絶好調ですな。
ネガさん残念でした。
588: 匿名さん 
[2015-02-27 11:41:11]
>>582
大量がどの程度を指しているのかわかりませんが、営業さんは地権者の意向ということで、販売数を限定すると言ってましたよ。
589: 匿名さん 
[2015-02-27 11:44:51]
情報更新されてますね。2次で500戸越え、この売れ行きはヤバイ、昨年の人気物件も霞む売れ行きですね
590: 匿名さん 
[2015-02-27 11:47:14]
失礼、470戸くらいなので500戸越えではなかったですね。
いずれにしろ凄い数字ですが・・
591: 匿名さん 
[2015-02-27 11:50:00]
>>587
言い訳だけどさ、さっき物件概要見たときはまだなかったんだよ。
で、一期二次147?!マジかよ?と思ったが、公式見たらマジだった。完全に騙されてた。
間取り片寄ってるとか、特定住戸だけとかいう情報も嘘だったんだねえ。
一期と足したら472戸。一期絞りすぎでしよ。
これって残り住戸は一期より少なくなるじゃんか。ここ完成2年以上先なんだけどなあ。
592: 親同居さん 
[2015-02-27 12:01:44]
>>579

お前どこから情報仕入れてるんだよ 笑 やるならもう少しまともなウソ付きましょうね。
完全に営業妨害だけど。
593: 匿名さん 
[2015-02-27 12:08:50]
驚くほど速い売れ行きですね。欲しくて買える方々は限定的だし、人気故に一部僻みっぽい嫌な投稿がされる訳か。
594: 匿名さん 
[2015-02-27 12:12:30]
買ってるのが外国人なのですから、当然売れるでしょ?
595: 匿名さん 
[2015-02-27 12:12:47]
>>592
このスレだよ。すまんかったね。
もっと多いと思ってた(といっても65戸位で一期で半数予想で147なんて想像もしてなかったが)んだけど最高14倍とか申込間取り片寄ってるとか、3LDK売れてないとか割とそれっぽい事欠いてあったから信じてたよ。
今日発表なのは分かってたから待てば良かったわ。恥ずかしい。
596: 匿名さん 
[2015-02-27 12:14:39]
またしてもコンパクトばっかり販売して。広い間取りはもう捨てて、コンパクトを早く裁いてしまいたいのが見え見えだな。
597: 匿名さん 
[2015-02-27 12:18:34]
またまた大量販売かぁ~悔しいなぁ
完全に見誤りました、今までネガしてごめんなさい、超人気物件だと認めてあげます。
598: 匿名さん 
[2015-02-27 12:21:06]
>>596
ところが1LDKはもう30戸有るかどうかしか残っていないん。
599: 匿名さん 
[2015-02-27 12:21:32]
>>596

抽選落ちた人への救済なんだから同じような間取りの販売になるのは当然でしょ
何言ってるの? 笑
600: 匿名さん 
[2015-02-27 12:25:34]
買える絶対数が少ない高価格帯が売れにくいのはどの物件でも共通だし
それでもこれだけ売れ行きがよければあとは、のらりくらり販売しても早期に完売できるでしょうね。
601: 匿名さん 
[2015-02-27 12:26:41]
外国人は駅から遠くても、間取りが悪くても関係なく買って行くから、その後がめちゃくちゃな値段になりそうな予感が・・。
602: 匿名さん 
[2015-02-27 12:29:52]
どうしても外国人が買ってることにしたいネガさんが必死ですな・・
滑稽すぎて笑えるけど
603: 匿名さん 
[2015-02-27 12:30:28]
>>599
つまり、596の書いたようにコンパクトが人気で抽選になったんだね。
買ってる外国人への救済向き。
604: 匿名さん 
[2015-02-27 12:31:39]
販売戸数が好調だからそんなことでしかネガれないんでしょ。
恐らくネタ探しも大変なんですよ。
605: 匿名さん 
[2015-02-27 12:32:05]
>>599
大分違うはずだよ。
前回は1LDKは9割くらい売ってる。
他にも南西角部屋とか相当数売り切ってた間取りもそこそこあった。
それなのに147戸も売ると言うことは、間取り変えてでも買いたい人がかなり居ると思われる。
606: 匿名さん 
[2015-02-27 12:33:47]
この物件は富久やグローバル以上かもしれん。
607: 匿名さん 
[2015-02-27 12:36:46]
>>603
596は一期の価格表持ってないと思われる。1LDKは一期でほぼ販売済。もう、コンパクトがそんなに残っていない。
608: 匿名さん 
[2015-02-27 12:40:04]
>606
目黒以上と書かないのは正直でよろしい。
609: 契約済みさん 
[2015-02-27 12:53:05]
外人外人ってwww
昨年の不動産投資は2割が海外からw
この数値は全国平均だから、
東京はもっと高い。
避けられないなら、2年半先の物件を現金で
ポンっと買う外人の方がウェルカム。
自分より金持ってる外人を使ってネガって
憐れすぎる…


610: 匿名さん 
[2015-02-27 12:56:43]
>609
ポジさん、もついに認めた
多数の外人買いマンション。
611: 匿名さん 
[2015-02-27 13:08:57]
この調子ですと3次もあるでしょうからそこで30~50戸積み上げて
1期で500戸販売というインパクトのある数字を残して1期は終了かなと予想します。
612: 匿名さん 
[2015-02-27 13:12:26]
この物件の外人の多さは目黒以上かもしれん。
613: 匿名さん 
[2015-02-27 13:21:08]
何だかんだで西新宿強しというイメージを植え付ける結果となりましたね。
3Aや都心も外国人が買い漁ってますし、
郊外には見向きもしない外国人がここも買ってるのなら(真偽は知りませんが)
ここもそれだけ価値が高い立地ということでしょうね。
614: 匿名さん 
[2015-02-27 13:32:17]
>>611
さすがに、二次はほとんど1倍だろうから、集客しなおすためにも、仕切り直して二期なんじゃないかな 。
何戸かはキャンセルや取りこぼしもあるだろうけど450位は3月半ばに契約完了で、450戸販売済の広告打てる効果は相当でかい。
615: 検討中の奥さま 
[2015-02-27 13:34:05]
売れない物件を外国人にツアーで買ってもらうっていうの一時あったけど、普通に売り出し中に申し込みに来たら、外国人だからと言って拒否することできないんだから、籤運の強い人がたまたま外国人だったら、外国人がいっぱい買っていたとしても仕方がないでしょ。

私は抽選外れました。申し込み2日目に行ったら、要望書入れたところ、もう申し込み入っていて、別の申し込み入っていないところすすめられてそこ申し込んだけど、結局たった2倍の倍率で運悪く外れてしまいました。これだったら、希望住戸申し込めばよかったなって後悔しています。たとえ5倍になったとしても自分が当たったかもしれないのに・・・明日申し込みに行く予定だけど、希望住戸もうないから、どうしようか迷っているところ。
616: 匿名さん 
[2015-02-27 13:34:42]
資産性の高い立地ということだね
どう転んでもネガさんには面白くない展開ですね 笑
617: 匿名さん 
[2015-02-27 13:39:17]
>>611
さすがに、二次はほとんど1倍だろうから、集客しなおすためにも、仕切り直して二期なんじゃないかな 。
何戸かはキャンセルや取りこぼしもあるだろうけど450位は3月半ばに契約完了で、450戸販売済の広告打てる効果は相当でかい。
618: 匿名さん 
[2015-02-27 13:45:36]
営業さんに聞きましたけど2次も結構な倍率になるみたいですよ。
3次もあるんじゃないかな
619: 匿名さん 
[2015-02-27 13:56:43]
第一期の前にすでに外国人に販売済みという情報も。
620: 匿名さん 
[2015-02-27 14:00:56]
>>619
予告広告打った以上それはない。
それをやったら、業界団体から指導が入るよ。
大手の物件は、ライバル会社が全部チェックして、なんかあったらチクリ入れるからね。
モデルルームいって、なんでこんな細かいところの訂正するんだろう?ってのは大抵他社のチクリ。
621: 匿名さん 
[2015-02-27 14:03:45]
人気物件だから仕方ないけど平然とウソをつく輩にも困ったものですね...
622: 匿名さん 
[2015-02-27 14:17:08]
さすがにネガも販売戸数じゃネガれなくなりましたね
誰もが認める人気物件ですなぁ・・・
623: 匿名さん 
[2015-02-27 14:27:31]
今年の人気No1人気候補に躍り出ましたね(笑)まだ、PT晴海と目黒もあるのでわかりませんがかなりの人気です。

ただここを槍玉にあげて、批判しているあの自称不動産評論家さん(笑)

一昨年は富久、昨年はGFT、そして今年はNS60。明らかに人気物件批判して注目集めてあの内容のないレポートをうっかり買わせるという、まさに、便乗商法としか思えませんね。
624: 匿名さん 
[2015-02-27 14:46:20]
ここまでの人気ですと1期で計500戸販売も割と現実的なラインですね
625: 契約済みさん 
[2015-02-27 14:56:09]
ネガってるのは、

抽選外した人??
読み間違えて検討外した人??
次の抽選で絶対確保したい人??

ギギギってなってるのかなぁ
626: 匿名さん 
[2015-02-27 15:12:42]
>>623

あの人はタワマン嫌いですからね、人気で尚且つ話題のタワマンには大抵噛み付きます。
噛み付かれることが人気の証と考えればいいんじゃないでしょうか。
627: 匿名さん 
[2015-02-27 15:27:03]
西新宿>湾岸ですが、参考までに湾岸エリア不動産の
人気ブロガー「のらえもん」さんが
「不動産価格の直近のピークはいつ?」と書いていますよ。
628: 匿名さん 
[2015-02-27 15:36:24]

そもそも買えない人

の可能性もありますよね。笑
629: 匿名さん 
[2015-02-27 15:44:53]
人気なんですね。安いからかな。
新宿のイメージ最近は変わったんですかね。あの池袋も最近は人気とか聞くし。
汚い、ガラ悪い、田舎者の聖地、がかつての新宿池袋のイメージ。時代とともに街も変わるからね。
630: 匿名さん 
[2015-02-27 16:17:28]
>>627
あの記事読んだならわかると思うけど、あくまでもピークが2017。
つまり、2015年並み価格に戻るのはもっと後の話になる可能性が高い。
今の価格に戻るのが2017か18かあるいはもっと後かまでは予測されていないんだよね。
631: 匿名さん 
[2015-02-27 16:31:39]
>>625
ネガってるのは波に乗り損ねた人だと思うよ。最初から買えない人は、そこまで悔しくならないはず。
632: 匿名さん 
[2015-02-27 16:34:13]
>>630
これから給料も上がるしね。
633: 匿名さん 
[2015-02-27 18:58:18]
>>623
名誉毀損ですね。
昨日、あの評論家さんはテレビに出てコメントしていましたよ。
テレビ局も認める評論家です。

ちなみに、晴海の三菱タワーズMRに行ったときに偶然見掛けました。
「先生、先生」と営業さんたちから呼ばれていました。
634: 購入検討中さん 
[2015-02-27 19:29:30]
コンパクト当たりましたけど日本人ですよ~♪ 
635: 匿名さん 
[2015-02-27 19:49:18]
グローバルフロントタワーに書かれていた書き込み。
お互いのスレで罵り合っているイメージだけど、この件では、グローバルフロントタワーと西新宿の感情が一致するらしい(笑

by 匿名さん 2015-02-26 17:07:02
投稿する 削除依頼
>>919
2013年にボロクソにけなした物件がSKYZ
2014年にボロクソにけなした物件がGFT
2015年にボロクソにけなした物件が西新宿60

この人むしろ、営業にとっての福の神なんじゃないか?(笑)
637: 匿名さん 
[2015-02-27 20:26:31]
>>634
日本人になりすますのはどうかと思いますよ?(笑)
638: 匿名さん 
[2015-02-27 20:49:00]
ぶっちゃけリセールはGFTよりこっちの方が良さそうですかね?皆さんどう思いますか?どちらか購入考えてます
639: 契約済みさん 
[2015-02-27 20:50:28]
625「効いてる、効いてる!!」

ギギギ…
640: 匿名さん 
[2015-02-27 20:54:45]
ネガが大量発生するほど優越感感じてしまう。。。
641: 匿名さん 
[2015-02-27 21:02:06]
富久クロスのほうが、立地が良いのは明らかだろ?
高値掴みで喜んでいるのは今のうち(笑)・・・
3方囲まれ感MAXなこの物件、オリンピック過ぎたら誰も見向きもせんわ!
642: 匿名さん 
[2015-02-27 21:15:09]
間違いなくマンションオブザイヤーですね!
西新宿最強!世界の新宿!!
643: 匿名さん 
[2015-02-27 21:43:08]
同じく当たりました〜日本人です。
644: 匿名さん 
[2015-02-27 21:44:45]
ザ・ポジマンション!
ポジオブザイヤー!!

ポジ民のポジ民によるポジ民のためのノッポマンション!笑
645: 匿名さん 
[2015-02-27 21:44:56]
2次で150戸は普通に凄いな。さすがにこれじゃ批判できんわ
人気物件に間違いない
646: 匿名さん 
[2015-02-27 21:47:55]
637,641,644みたいのが悔しがってる典型だな
647: 匿名さん 
[2015-02-27 21:51:56]
ポジが反応してる!反応してる!
気になって仕方ないのですね。
648: 匿名さん 
[2015-02-27 21:53:58]
ココデスカー? ガイコクジンガカエル ノッポマンションハ?
649: 匿名さん 
[2015-02-27 21:57:51]
>>646
お前みたいに反応するからネガが喜ぶんだろ。スルーしろよ!
650: 匿名さん 
[2015-02-27 21:58:01]
ネガもネタがなくて苦労してますな~見てて哀れに思えてきた。
651: 匿名さん 
[2015-02-27 21:59:07]
>>649
ネガって阿呆だからからかうと面白いだろ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる