横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【75】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-17 19:12:36
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての75 を作りました。


再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552973/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:33:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【75】

187: 匿名さん 
[2015-02-11 11:04:45]
タワマンの住民が、それで満足すると思って言っているの?そう思っといるのは、貴方個人的な考え方でしょう。
188: 匿名さん 
[2015-02-11 11:33:11]
>>184
これは溝の口以北の駅だから、溝の口以北の高架化は無しでしょう。
189: 匿名さん 
[2015-02-11 11:38:02]
>>187
まともに日本語も書けない年寄りは黙ってなさい。
190: 匿名さん 
[2015-02-11 12:10:46]
>>176
>JRは武蔵小杉を最重点ターミナル駅とみなしていますよ。
ソースを教えてください。

>東横線と南武線の乗り換えはすぐです。
どこの駅のことでしょうか?
武蔵小杉駅の乗換は結構歩かされますから。
191: 匿名さん 
[2015-02-11 12:15:29]
>>183
それでも勝どき駅の混雑ぶりほどじゃないけどな。武蔵小杉のタワマン数なんて湾岸に比べれば些細なものよ。
192: 匿名さん 
[2015-02-11 12:16:58]
>183
武蔵小杉の混雑が特異である根拠を示せと言ってるんだよ。
あれで混雑と騒いでいる連中の目的は何だ?
イメージダウンを狙ったネガキャンにしか感じないが。
本当に改善して欲しいなら、こんなところで油を売ってる暇はないはずだ。
193: 匿名さん 
[2015-02-11 12:29:03]
>>192
横須賀線ホームの混雑などたいしたことないと言ってるたった一人の目的はなんだ?
イメージアップを狙ったポジキャンペーンにしか感じない。
194: 匿名さん 
[2015-02-11 12:31:27]
>>192
たいしたことない根拠でも示して貰おうか。
他人に示せと言ってるくらいだから簡単だろ。
195: 匿名さん 
[2015-02-11 12:43:25]
>>191
そりゃそうだよ、ただ生活重視をかんがえて見ろよ武蔵小杉より便利な街教えてくれよ。
196: 匿名さん 
[2015-02-11 12:58:40]
生活重視ということなら中途半端な商業施設、屋上庭園しかないエセ自然環境の武蔵小杉はとても優れているとは言えないな。
いくら激混みでもいろんな所へ行ければ、他は中途半端でも十分と言う人にオススメなのが武蔵小杉かな。
197: 匿名さん 
[2015-02-11 13:10:33]
>192
少し頭おかしい。
198: 匿名さん 
[2015-02-11 13:18:13]
>>196
正直十分。
車いらないし、すげー便利。
199: 匿名さん 
[2015-02-11 13:31:23]
このスレは、結局、グランツリーと鉄道利便性/混雑の話題がループしている。北口の開発が想定内だったので、閉塞感漂う。
201: 不動産業者さん 
[2015-02-11 13:48:09]
もぉ、こっちはノルマで45000戸も売らなきゃならないの!
45000戸だよ⁉︎
あんなところのマンションだから大げさでもウソでも言って煽らなきゃ売れないの!わかる?45000戸だよ!
朝の混雑や学校不足とかインフラが追いついてないのなんて俺らのせいじゃないし、とにかく作っちゃったんだから45000戸売らなきゃいけないの⁉︎
エッ⁉︎俺ら?不動産関係者なんてこんなとこ買うわけないじゃん!(笑)
202: 匿名 [女性 60代] 
[2015-02-11 13:51:54]
フーデイアムの1・2階を潰して、全ビルをコナミスポーツにして、バスケットボールや卓球などの球技場を作ったら良いと思います。
203: 川崎駅周辺住民 
[2015-02-11 13:56:05]
こちらの掲示板は川崎駅周辺に住もう の掲示板より盛り上がっていてうらやましい。
川崎駅の開発には誰も関心ないのだね。
204: 匿名さん 
[2015-02-11 14:12:34]
196が入っている何でもあるようで通り何一つ満足できるものがないのが武蔵小杉の特徴だな。
成城石井も他の店にあるものがないから、結局行く気がしない。
205: 匿名さん 
[2015-02-11 14:15:37]
>>204
そう?事足りてるけど。
何でもかんでも求めすぎ!たまには嫁さんの求めにも応えてやれや!
206: 匿名さん 
[2015-02-11 14:18:57]
>>204
成城石井はララテラに入ってるだけで充分だよ、特別うれている店でもないよ。
207: 匿名さん 
[2015-02-11 14:23:52]
>>201
ヒェーそりゃ大変だ!
若者よ頑張って遅れ働けぞ我が人生が開けるぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる