東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-16 19:17:53
 

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551460/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-08 08:26:28

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26

551: 匿名さん 
[2015-02-13 23:04:01]
>>550
あなたが登録した部屋も初日時点で4倍くらい?
552: 匿名さん 
[2015-02-13 23:05:31]
>>546
スカイズ契約者のかた?なんて書いてあった?
553: 匿名さん 
[2015-02-13 23:08:00]
維持費は豊洲一高いですか?
豊洲駅は豊洲一遠いですか?
554: 匿名さん 
[2015-02-13 23:14:31]
>>553
あなたが登録した部屋が噂の倍率10倍の部屋?
10日後には22倍になってるかもね。
555: 匿名さん 
[2015-02-13 23:19:41]
維持費高と駅遠って中古で一番嫌われる条件だよね。
556: 匿名さん 
[2015-02-13 23:22:45]
>>541
400mてマジすか
557: 匿名さん 
[2015-02-13 23:24:01]
>ベイズは間違いなく値上がりが期待できます.新豊洲で次にできる分譲マンションは予想価格はスカイズベイズよりかなり高くなることが確定していたり。現時点の引き渡し前のスカイズの中古評価額は売り出し時より1000万くらいの含み益が既に出ています。

なるほど適切な分析だね。さらに値上がり要素だらけだし。
558: 匿名さん 
[2015-02-13 23:25:53]
必死に倍率下げ工作に張り付いてる人を揶揄うのって面白いんですか?
559: 匿名さん 
[2015-02-13 23:28:08]
もう今後ベイズの価格じゃ出せないって、
営業さんも顔出しでテレビで言っちゃってるしね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/netanotane/post_67489/
560: 匿名さん 
[2015-02-13 23:34:42]
変電所はまったく心配していません。
豊洲駅が遠いこと、維持費が高いこと。
この2つが中古物件になったとき、
どうみられるか心配です。
561: 匿名さん 
[2015-02-13 23:43:06]
>>557
その不動産センス大丈夫?甘いレモンといわれちゃう。
そう思いたい気持ちはわかるけど自分ならこの立地、維持管理費、で中古でほしい?しかも分譲価格より1000万も上乗せさせられて。
嘘はやめなよ。
だからネガられる。もしや釣り?

ここ、買う人はちゃんとわかってるよ。
なぜこの価格で豪華共用施設があるのか。
そうしなきゃ売れない立地だからだよ。
562: 匿名さん 
[2015-02-13 23:44:02]
豊洲は
広尾、品川、恵比寿に続いて
中古マンション人気駅ランキング年間4位。
http://www.nomu.com/mansion/ranking/

白金、麻布十番よりも上で、
湾岸他地域を大きく引き離している。
563: 匿名さん 
[2015-02-13 23:44:28]
有明の物件に似てる。
同じゆりかもめ物件だし。
564: 匿名さん 
[2015-02-13 23:46:49]
>>511
22倍?だから倍率下げ工作もハンパじゃないんでしょうね。
565: 匿名さん 
[2015-02-13 23:48:54]
>563
有明は中古マンション人気駅年間ランキングでは
50位以内にも入ってないね。

豊洲は4位だけど。
566: 匿名さん 
[2015-02-13 23:49:33]
ここの人たちランキングや他人の評価が、大好きだよね。
周りに自慢したくて豊洲探したけど高いから新豊洲でも豪華共用施設があるマンションだから充分、自己顕示欲が満たされるわけか。
まずは毎日の生活利便性が満たされなきゃね。
567: 匿名さん 
[2015-02-13 23:51:06]
>>439
「水陸両用車による遊覧」と「新たな船着場」とありますね。東電堀。

水上レストランも計画されているみたいですよ。
568: 匿名さん 
[2015-02-13 23:51:44]
>>559
営業さんてどこいってもなかなかこんな価格でこの様な物件でないですといいますよ?
569: 匿名さん 
[2015-02-13 23:55:57]
>>565
ここは新豊洲、徒歩6分て必死にアピールしてたよね。
ランキングになるときだけ豊洲というんだぁ。
570: 匿名さん 
[2015-02-13 23:56:19]
>>489
オープンカフェも大きそうだし、運河沿いで気持ち良さそうですね。
セレブママ御用達のマイジムも来ますし。
http://www.mygym.jp/
571: 匿名さん 
[2015-02-14 00:00:10]
テレビ番組でもあんな風に共用施設が紹介されちゃったし、倍率がどんどん上がっていっちゃいそう。
572: 匿名さん 
[2015-02-14 00:02:49]
最後の必死のポジ煽りもなんかむなしさが伝わる。
普通にしていてあっさり完売ってほうがイメージいいのに最後の最後まで抜かりなく宣伝や煽りばかりだからネガがくるのそろそろ気がついてくれないかなぁ~
573: 契約済みさん 
[2015-02-14 00:06:34]
オープンカフェの写真を見れるところをご存じの方はいらっしゃいますか?(笑)
574: 購入検討中さん 
[2015-02-14 04:06:15]
完売になったら、ここも終わりか。。。
575: 匿名さん 
[2015-02-14 04:51:44]
この土日で完売だと思いますよ。
576: 匿名さん 
[2015-02-14 05:25:15]
ネガもポジも最後のバトルを満喫してください♩
577: 匿名さん 
[2015-02-14 06:16:59]
多くの人を巻き込んで、クライマックスに突入ですね。
578: 匿名さん 
[2015-02-14 07:36:31]
>>572
客観的にはネガが荒らしに揶揄われてるようにしか見えないよ(笑)

倍率下げ工作なんて弱みを抱えてるんだから当然だけど。

579: 匿名さん 
[2015-02-14 07:47:41]
>>576
倍率下げ工作員が圧倒的に劣勢でしょう。

ネガがヘタクソ過ぎてネガそのものが目的なのが丸わかりだし、最終期登録がはじまった途端に大量発生する分かりやすさで、逆に人気を証明しちゃってる。
580: 匿名さん 
[2015-02-14 08:09:46]
>>573
どこの契約者さん?
内覧会の時に商業棟 キャナルプレイス豊洲も見学しましたか?
581: マンション投資家さん 
[2015-02-14 08:21:10]
一言言わせて下さい。
有明のオリンピックの仮設会場(自転車競技)が他の場所に移動する事は、将来のタワーマンション計画が早まるだけで、有明の既存マンションには何ら影響を与えません。むしろこちらのマンションの海側の眺望が損なわれる可能性がより高くなります。
有明にとって仮説が恒久施設になる事はむしろ喜ばしい事なのです。
匿名掲示板とは言えども、よく勉強してから書き込んだ方が良いと思います。
それから悪戯に他のマンションを悪く言うのは辞めませんか。
見ていて恥ずかしく思います。
582: 匿名さん 
[2015-02-14 08:26:57]
住民板では「住民じゃない人」って名前の人が相変わらず投稿してるし、「契約済み」って名前の人は都合が悪くなるとここの契約者ではなくて他物件の契約者だと逆ギレしはじめる。そんな行為があからさまに繰り返されてるのが今のマンコミュ。
583: 匿名さん 
[2015-02-14 08:30:26]
>>581
自作自演、お疲れさま。すぐバレる不自然さだね。
必死すぎるよ(笑)

そのパワーをもっと他のことに有効利用してね。
584: 匿名さん 
[2015-02-14 08:32:59]
男子のみんなはもうチョコレートもらった?
今日モデルルーム行くとくれそうなとこありそうだよね〜。
585: 物件比較中 
[2015-02-14 08:39:22]
そういうあんたは、なんで匿名なの。
586: 匿名さん 
[2015-02-14 08:39:32]
最終期登録初日は昨日だったけど、平日だったから、今日登録に行く人もいるだろうね。
587: 匿名さん 
[2015-02-14 08:42:15]
>>568
通常営業の話を持ち出されても…
ここの場合、テレビ番組の中で、もう今後ベイズの価格じゃ出せないって語ってるのは大きな違いだよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/netanotane/post_67489/

名前も出して、顔も出して、永遠に残る記録なんだから。
588: 買いたいけど買えない人 
[2015-02-14 08:42:40]
買いたいけど買えない人さんだらけだよね。
589: 匿名さん 
[2015-02-14 08:44:22]
>>588
あなたモテるでしょ?もうチョコレートはもらった?
590: 匿名さん 
[2015-02-14 09:01:02]
ゆりかもめに夜乗ると CANAL PLACE TOYOSU の灯りがかなり目立ちますよね。宣伝の意味でもうライトアップし続けてるのかな。
591: 匿名さん 
[2015-02-14 09:03:20]
>>588
買っちゃったから心配で張り付きさんだらけでみていて不自然だね。
ここは検討板なのに。
必死のポジ煽りを毎日ごくろうさまです。
592: 匿名さん 
[2015-02-14 09:05:14]
>>587
西新宿も夕方のニュースで営業さんが同じこといってたよ(笑)
営業の言葉を鵜呑みにして買っちゃったの?
593: 匿名さん 
[2015-02-14 09:13:10]
ここの契約者だか営業は本気で資産価値上昇間違いなしとかいってるの?

どんだけ世の中自分中心で廻ってるの?
普通に考えたら、駅遠、維持管理費が高い物件を中古で欲しいか?
ここは新築で豪華共用施設があって一応豊洲アドレスなのに豊洲の中古と同じくらいの価格だから売れたんでしょ?
中古になったら豊洲の中古より高くて売れると思ってるのがおめでたい。
594: 買いたいけど買えない人 
[2015-02-14 09:13:26]
589さんへ。
ブリリアって言うチョコレート貰いました。こちらも検討してたけど、ちょっと資金的に時期がずれちゃったので今回は諦めたんです。ここも良い物件ですね。
昨日再内覧に行って三井の方と話して、感じが良かったので晴海タワー買おうかなって考えてますよ。
なので、
買いたいけど買えない人は本当です。
595: 買いたいけど買えない人 
[2015-02-14 09:25:26]
591さんへ。594は私です。なので買っちゃって張り付いてるネガではありませんよ。
良い物件なので検討はしてましたけど。
596: 匿名さん 
[2015-02-14 09:33:15]
倍率下げ工作員にまで優しい対応。モテそうですな。
597: 匿名さん 
[2015-02-14 09:36:10]
>>591
契約者でもない人を契約者扱いしちゃって恥ずかしいね(笑)

嘘までついて、誹謗中傷したんだから謝ったら?(笑)
598: 買いたいけど買えない人 
[2015-02-14 09:38:41]
589さんへ。
ホワイトデーには0.5カラット位の、
ファンシー.インテンス.パープリッシュピンクのダイヤモンドが良いかなと考えてますよ。
599: 匿名さん 
[2015-02-14 09:40:53]
少しでも物件を褒める人がいるとスグに契約者扱い。

倍率下げ工作員の恥だよね。
600: 匿名さん 
[2015-02-14 09:46:39]
>>598
モテそう〜。
ホワイトデーにBAYZ TOWER&GARDENをプレゼントするのもスマートだけど、それもいいかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる