住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2016-01-18 13:29:29
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
 東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)

670: 匿名さん 
[2015-05-19 04:24:43]
>>666
いやいや、まだ上のほうあるからね。
671: 匿名 
[2015-05-19 12:45:54]
何戸残ってますか?
672: 匿名さん 
[2015-05-19 21:27:33]
賃貸、ネットだけでも7~8部屋出てる。
まだ販売中なのに、もう賃貸か。
中古も出てるけどまだ売れてないな。
673: 匿名さん 
[2015-05-19 21:37:02]
そりゃ、投資用に買った部屋なら
販売中でも賃貸にはでるでしょう。
池袋は賃貸で住むのに人気の街だから。
674: 匿名さん 
[2015-05-20 22:30:25]
あと何戸かっていうのが全然わからないです、公式サイトを追っているだけだと。
販売戸数もはっきりしないことが多いので
ただここはあまり売り急がない感じなので
マイペースに販売しているのかなぁという感じはします
値下げはしないでただゆっくりとという感じで
675: 匿名さん 
[2015-05-21 09:39:23]
希望の部屋以外価格表を見せないので、少しずつ値上げしているような感じがします。
他の部屋の価格も見ないと相対的にどんな感じかわからず不信感。
居住している方は、しょっちゅう見学があるわけで、嫌でないのですかね。
676: 匿名さん 
[2015-05-21 11:24:58]
どこのマンションでも中古物件や賃貸物件の見学者が来るのと同じですから。
677: 匿名さん 
[2015-05-21 11:26:40]
>>675

居住してますが、そこまで頻繁に出会うわけではないので。棟内モデルルームと同じフロアだとどうかよくわかりませんが。
まだ販売中だけに、一層建物管理もして頂けるし、案外悪くないですよ。

678: 匿名さん 
[2015-05-21 18:31:47]
意外と投資用の需要もあるみたいですね。
もう割高感もなくなって相場が追いついてきた印象です。
679: 匿名さん 
[2015-05-21 19:11:16]
いいのいいの。気にしないでいいのよ〜
680: 匿名さん 
[2015-05-29 01:40:56]
上の方の階もまだ残っているんですね…
昨年、住友を訪れた時は「12階以上は完売しました」と言われたのですが……嘘吐かれた?(笑)
681: 匿名さん 
[2015-05-29 14:30:35]
>>680
どこもこんな感じで、どの物件にも言えることですが、特にすみふの営業はこのようなことが多いと感じます。
空き部屋、金額、特に空いてる部屋の間取りをすべて呈示してくれない印象があります。
682: 匿名さん 
[2015-05-29 15:18:24]
>昨年、住友を訪れた時は「12階以上は完売しました」と言われたのですが……嘘吐かれた?(笑)

売り出していた分は完売したという意味だったのでしょう。
683: 匿名さん 
[2015-05-29 21:51:42]
>>681  さん

確かに希望の階を言ってみても、売り出していないので、と提示はしてもらえませんでした…。



>>682  さん

>売り出していた分は完売したという意味だったのでしょう。

そういう意味で使うことがあるんですね。あまり相談に行ったことがなかったので知りませんでした。ありがとうございました。
684: 匿名さん 
[2015-05-30 00:04:25]
別物件だったけど、スミフで、今売り出してなくても、「絶対買う。。。ならば。。。」という感じだと、上司と相談の上、価格開示して売りますと説明を受けたことがあります。マンションギャラリーに行ったときのアンケートに書いている、購入予定予算とか、収入とかで、買えそうかどうかは見てる部分はあるみたいですね。冷やかしで、価格だけ知りたいだけ。。。みたいな感じだとダメみたいですね。
685: 匿名さん 
[2015-05-30 02:03:06]
>>684
マンション業界の価格の不透明さは酷いが、住友は特に頭抜けている。
686: 匿名さん 
[2015-05-31 20:36:06]
>685
後から売り出す低層階の方が高いなんて、ね。
金額にしても、一覧表をくれないので「本当にこの金額なのか」と思ってしまう。
687: 匿名さん 
[2015-05-31 21:21:40]
何だかんだ言っても
売れているここ。
688: 契約済みさん 
[2015-05-31 22:11:06]
ま、おまえらに買える物件ではないわな。

僻み嫉みを言う前に、勉強して稼ぐ力をつけろよな。

689: 契約済みさん 
[2015-05-31 22:16:25]
高層階が安くて低層が高いって驚いてる奴いるけど、
俺からすれば当たり前だよな。

それが分からない連中は、この物件の客層ではない。

ヒントやるよ。高層階から売出し。
これで分からなければ無難にURにでも住んどけよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる