住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2016-01-18 13:29:29
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
 東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)

650: 匿名さん 
[2015-05-13 14:29:27]
心配なのは、他にもあるんじゃないの?、って事ですね。
651: 匿名さん 
[2015-05-13 14:43:15]
>>649
「最初はきれいに隙間無くと言うキッチンでした。」ということですから
内覧では問題なかったのでは?
キッチンカウンターを押してまで確認しませんよね?
652: 匿名さん 
[2015-05-14 10:53:54]
値段、高すぎ。
そこまでの価値はないでしょう。バブルですな。
653: 匿名さん 
[2015-05-15 11:56:58]
トースターってそこまで重たくないですよね?
電子レンジと蚊の方がずっと重たそうですし、
そのくらいの重さを乗せただけで隙間ができるって、
かなり強度の無い弱い造りって事ですよね?
留めないといけないものが忘れられている程度なら良いのですけどね。
654: 匿名 
[2015-05-15 12:52:56]
資産価値下がるので、マイナスの投稿はやめたほうが良いのでは?
655: 匿名さん 
[2015-05-15 21:14:32]
3月の時点で311戸のうち300戸も供給済みなんですね。
ひょっとして池袋で坪400万って最早妥当な値付けなのかもしれません。
もっと都心は高くなる。

http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-etc/item/1811-2015-03-24-10-19-21
656: 匿名さん 
[2015-05-15 21:49:49]
目黒と比べたらお買い得ですよ。
657: 匿名さん 
[2015-05-15 23:25:38]
>>656
目黒と比べて割高な物件はまずないのでは?
658: 匿名さん 
[2015-05-15 23:46:35]
311戸売れた後に9戸出してたから、現時点で320戸プラスアルファ(5月販売分)といったところか。
あと90戸。そのうち10戸強が最上階。
どれだけ高値にチャレンジするのか見ものだね。
659: ご近所さん 
[2015-05-16 08:48:07]
未だに完売してないのか。人気なさすぎ
660: 匿名さん 
[2015-05-16 11:15:36]
あっという間に完売する価格設定だと、爆買いの被害に合うから。
661: 匿名さん 
[2015-05-16 14:56:32]
価格は高い方が住民の質も高くなるから良いです
662: 匿名さん 
[2015-05-16 16:54:26]
>661
住民の質ったって、すでに賃貸も出てるし。
663: 匿名さん 
[2015-05-16 17:04:44]
価格は高い方が良いと言っても狭い間取りがほとんどだから
グロスはたいしたことないんだよね。
駐車場が屋外機械式だから修繕が大変そう?
664: 匿名さん 
[2015-05-17 15:27:26]
賃貸だって高い家賃と安い家賃とで住民の質に差は出るでしょ。
駐車場の修繕まで考えるなら郊外の平置き駐車場物件を探せば?
665: 匿名さん 
[2015-05-17 16:37:57]
高い方が購入者の質も良くなりますよ。
安い方が所得が低かったり投資目的だったりしますから。

人気はあるけど高いというのが実際ではないでしょうか。
666: 購入検討中さん 
[2015-05-17 21:58:03]
>>665
もう低層階しかないですけどね。
667: 匿名さん 
[2015-05-17 22:01:40]
買えるのも今のうちですね。
668: 匿名さん 
[2015-05-18 13:49:24]
賃貸で住むことにします。
669: 匿名さん 
[2015-05-18 15:46:00]
賃貸は結構動いてるのかな?誰か知ってる?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる