東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 19:27:50
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.6です。
引き続きよろしくお願いします。

建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549271/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-02-04 20:46:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6

63: 購入検討中さん 
[2015-02-06 14:54:56]
販売時期が違うとは言え、パークコート千代田富士見が最多価格帯が9100、255戸。
それより戸数が多く、花房山ではあるが品川アドレス。
イケイケの今でも500でさばききれるのかな??
64: 購入検討中さん 
[2015-02-06 15:15:20]
あまりに反響がいいので700万/坪にするという噂もありますよ。
65: 匿名さん 
[2015-02-06 15:18:41]
資料請求の数がすごいと聞きました。
66: 匿名さん 
[2015-02-06 15:40:41]
シティーハウス恵比寿伊達坂は、70平米で1億800万の部屋があるようですよ・・。
67: 匿名さん 
[2015-02-06 15:45:02]
>>62
なんか昨日から勘違いされている人がいますが、
ここもろに「花房山」ですよー
五山の一つでーす
68: 匿名さん 
[2015-02-06 16:15:22]
>>51
キャッシュで一括で買います。
ここは、まだ検討中ですけどね。立地の割りに安い、花房山にめを付けてましたが、600ならやめておきます。
69: 購入検討中さん 
[2015-02-06 16:31:36]
>>66
だから、平均坪単価の話な。
高層階で坪700の部屋があるとは思うが。
70: 匿名さん 
[2015-02-06 16:50:10]
反響がすごいって言っても
ほとんどはここに書き込みしてるような
品川区の団地と勘違いしてる人でしょう
71: 匿名さん 
[2015-02-06 17:09:03]
花房山の麓な
72: 匿名さん 
[2015-02-06 17:40:43]
>>71
逆逆ー。ほとんど山頂だって(笑)
73: 匿名さん 
[2015-02-06 18:00:10]
71は自分で言ってて恥ずかしくないのかな?
74: 匿名さん 
[2015-02-06 19:17:39]
田舎の人なんでしょ
75: 匿名さん 
[2015-02-06 19:56:56]
上大崎3丁目=花房山ですものね。マンション名も何故、花房山を入れなかったのか?と思いますもの。
76: 匿名さん 
[2015-02-06 20:53:22]
モデルルーム楽しみ
早々に来てる人は書き込みしてる人だよね
77: 匿名さん 
[2015-02-06 21:24:33]
>>75
こちら、
品川区や目黒区のアドレスには敏感な方が多い様ですが、私は、場所にも寄りますけど、昔からの綺麗な地名は好きです。
無理矢理、
後付けで綺麗な名前付けるのも、商業的な感じで
いかがなものか?と思いますが、
こちらは元々綺麗な名前ですのに…。
私が年のせいか、タクシーで、霞町や高樹町と言っても、ナビ見ても運転手さん解らない時代だからですかね。




78: 匿名さん 
[2015-02-06 22:01:25]
あんまり煽ると逆効果だと思うよ。
地権者さんよ。
79: 匿名さん 
[2015-02-06 23:08:44]
〜地権者さんよ。とは?一体どうされたのか。
事実を老婆心で昔を懐かしんだだけなので、たまたま直前の私の事とは思わないですが、
誤解される方もいらっしゃるるかと。

お陰様で長生きしています。
ご心配申し上げながら、夜更かしが過ぎたので、
床につきますわ。
80: 匿名さん 
[2015-02-06 23:53:18]
山が好きな人多いんですね。今はただの高級住宅街としての価値しかないのに
81: 匿名さん 
[2015-02-07 00:18:18]
どこがいいって比較するなら、なんで港南芝浦が出てくるの。
港区にはこんな何もない(品川区)目黒よりずっと高級で環境の良い所いくらでもあるの明白。


82: 匿名さん 
[2015-02-07 00:27:52]
>>81
そりゃ、ここを良い場所だと言うためには
港区でも安い土地と比較しなきゃ、優位に立てないでしょ。
港区の埋立地の比較対象は、品川シーサイドあたりの品川区の埋立地。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる