東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 19:27:50
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.6です。
引き続きよろしくお願いします。

建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549271/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-02-04 20:46:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6

163: 匿名さん 
[2015-02-10 00:16:48]
おまけ。年収1000ないけど、資料届いてる。
164: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-02-10 02:19:45]
商業施設について早く知りたい。
165: 匿名さん 
[2015-02-10 03:03:15]
追加資料あるなら、資料請求した全員に早く送っておくれー
166: 匿名さん 
[2015-02-10 06:50:21]
商業施設はテナントだと、お店がアナウンスされるのは入居直前ってケースが多い。楽しみではあるけど、外れだと悲惨。
167: 匿名さん 
[2015-02-10 07:32:09]
間取りは微妙な感じだけどな〜。リビングイン過ぎるだろ!と突っ込みたくなるような間取りもあるし。まとまのやつは90以上しかないとなると、かなり厳しい。
168: 購入検討中さん 
[2015-02-10 10:22:32]
年収500万円ですが資料昨日届きましたよ
年収は関係ないかと

ホームページの間取りもですが西向が多いのが気になります

皆さんノースとサウスどちらがお好みですか?
私は印象としてはサウスかな
169: 購入検討中さん 
[2015-02-10 12:13:11]
サウスでも東向きに限られるのではないですか?南向きですと線路に屋根がかかっていない分ノースよりサウスの方が音がうるさそうですしサウスの西向きはノースとお見合いになりますので。雨に濡れないで商業施設に行けるのはノースなので悩みますね。
170: 匿名さん 
[2015-02-10 14:01:39]
確かに悩みます。
どちらも、共用力入ってますし、迷います。
171: 匿名さん 
[2015-02-10 14:08:15]
因みに、共用の相互利用って出来るのでしょうか?
172: 購入検討中さん 
[2015-02-10 14:31:21]
ノースですかね。
坪460以上は予算の関係でだせないので、
価格によっては撤退します。
173: 賃貸 [男性 40代] 
[2015-02-10 14:59:24]
賃料は、どのくらいで貸せるんでしょうか?
キャピタルゲイン狙いですが、駅前ということで、利回りを考えると、やはり購入坪単価は、相当割高になるんでしょうか?
174: 匿名さん 
[2015-02-10 15:07:55]
投資目的で買うと損する物件でしょ。
175: 匿名さん 
[2015-02-10 16:39:36]
うちも今日現在全く何も送られてこないです。
資料請求したのはかなり前なのに。
資料請求者によって本を送ったり送らなかったりするなんて、やり方が
えげつないですね。
176: 匿名さん 
[2015-02-10 17:04:18]
うちもまだです。
客として期待されていないのかなあ。
177: マンション投資家さん 
[2015-02-10 17:24:52]
100㎡で仮に@450とすると13500万円。賃料は多分400000円から500000円でしょうから。表面利回りが、3.5%~4.4%くらいですから、現金投資なら(安心物件としては)まずまずで、かつ減価償却で所得減税になりますね。投資ローンの借り入れだとキャッシュフローは赤字でしょうね。
178: 匿名さん 
[2015-02-10 17:25:55]
人によって送らないとかはないかと思いますけど
業者委託してるかもしれませんが
手作業なので、いくらかの時差は出るかと
年収によって分けるとかはじくという方が手間なのでそれはないかと思います。
179: 匿名さん 
[2015-02-10 18:51:48]
@450はあり得ない。階数によりますが@500は下らないと思います。
目黒川沿いの住友とかでも@400超えですから...
180: 匿名さん 
[2015-02-10 19:47:08]
また出た
181: 匿名さん 
[2015-02-10 20:02:00]
@450なら即完だよ
あり得ん
182: 購入検討中さん 
[2015-02-10 20:33:19]
出た出た。

仮にって書いてるじゃん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる