マンション雑談「埋め立て地って何故悪い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埋め立て地って何故悪い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-21 16:57:30
 削除依頼 投稿する

埋め立て地って何故住みたくない場所という認識なんですか?
3.11の時に液状化した場所や土壌から危険な物質が見つかったなど、実害があった地域ならまだしも、埋め立て地と言うだけで忌み嫌われている気がします。
ただのイメージですか?

とある物件が埋め立て地だったので区のハザードマップなどで地盤の強さを確認しましたが、下手な住宅地域より強い地盤だったし火災の心配もない土地でした。
ここに比べたら大きな川の近い海抜0メートル地帯や住宅密集地帯の方がよっぽど怖いけど…と思いました。
東側のいわゆる下町と呼ばれるあたりはハザードマップ見たら逃げ出したくなるレベルです。
ここに比べたら埋め立て地が何故良くないのかわかりません。

[スレ作成日時]2015-01-29 09:54:06

 
注文住宅のオンライン相談

埋め立て地って何故悪い?

193: 匿名さん 
[2015-02-07 22:38:06]
誤変換のままUPご容赦
対策の考え方と対策技術の現状』
195: 匿名さん 
[2015-02-07 22:50:05]
スレ主殿。

下記の様な動画を連続投稿し、豊洲のスレを荒らしまくっていた主犯がここに居るか見極めた方が良いですよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/res/49/

毎度のこと東京の検討版は以前まで上位に来ていたし。
それに同じ画像を何度も貼ってスレ上げしていた。
197: 匿名さん 
[2015-02-07 22:57:02]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553171/res/46/

このあたりからこのスレに対する攻撃が始まっているような。
203: 匿名さん 
[2015-02-07 23:35:15]
>>201

投稿者の同一人物かどうかを投稿者全員が把握できるようなIDで管理されている掲示板ですか?
ここは、、

ブログでも登録制でも無いんですよ。
アピール? 情報を上げているだけでは無いんですかね?
209: 匿名さん 
[2015-02-08 10:51:14]
例のJSCEのタイトルには、

『港湾における液状化対策技術の現状と動向(1)
対策の考え方と対策技術の現状』

とある。
この論文には、液状化の危険性をアピールし開発を止めよという主旨ではない。

論文の全体は対策の現状と今後をかかれている。
従って、『埋立地って何故悪い?』のスレ主旨と合致する。
210: 匿名さん 
[2015-02-08 12:15:16]
ところで 埋立地に良い所はあるの? メリットはなに?

何も無いように思うけど
211: 匿名さん 
[2015-02-08 12:34:43]
大きな川のそばの海抜ゼロメートル地帯に住むメリットはあるの?
212: 匿名さん 
[2015-02-08 12:41:30]
都心に出るまで満員電車に1時間以上揺られる郊外に住むメリットはあるの?

どれにも言えることは、価格のメリットかな。
希望のみで行動できるならここらに好んで住む人間はいないよね。

そしてスレ主旨は、何故埋立地ばかりが大した裏付けもないのに叩かれるのか?他にも微妙な土地なんていくらでもあるよね?だと思うのでお門違いのレスですよ。
埋立地推奨スレではないので勘違いなさらずに。
213: 匿名さん 
[2015-02-08 13:20:29]
>都心に出るまで満員電車に1時間以上揺られる郊外に住むメリットはあるの?

じゃあ都心に住めば?  お金がないの?
214: 匿名さん 
[2015-02-08 13:25:37]
あなたは何一つ不満のない場所に住めるほどのお金があるの?
本当の意味で何一つケチが付かない場所を買うなら億以上必要だと思うけど。
それが無理ならあなたも目くそ鼻くそを笑うのレベルですよ。
と言うかスレ主旨からずれてるから。
215: 匿名さん 
[2015-02-08 13:28:44]
予算が決まってるなら選べば良いのよ 都心の狭いマンションかゴミの上の普通のマンションか
216: 匿名さん 
[2015-02-08 13:54:36]
そんな偉そうに話せるあなたはどこに住んでいるのかお聞かせ願いたいですね。
言ってて惨めになりません?
217: 匿名さん 
[2015-02-08 14:00:05]
↑ ここ匿名掲示板 理解して投稿しようね
218: 匿名さん 
[2015-02-08 14:05:49]
そうやって逃げるしかないよね。
万が一港区に住んでたら鼻息荒くして教えてくれたでしょうけどね?w
言えるような場所に住んでないんだからね。
だから目くそ鼻くそ、言ってて惨めになりません?と書いたのですよ。

埋立地に住む住民すべてを否定してる人の方が明らかにマナー違反と思いますが。
219: 匿名さん 
[2015-02-08 14:07:07]
↑ 
何度も言いますが ここ匿名掲示板 理解して投稿しようね
220: 匿名さん 
[2015-02-08 14:10:35]
>218
港区中央区に住んでます~くらいは簡単にかけますよ ここ匿名掲示板ですから 

また 匿名掲示板だからこそ あなたの質問をスルーしたのくらい理解しましょうねぇ
221: 匿名さん 
[2015-02-08 14:26:08]
いや、嘘書いてどうするの?
だーかーらー、自分を棚上げして人を笑うようなことして惨めになりません?と書いてるの
あなたのその発言こそ、港区に住んでる人ではない証拠だよね

つまらないし下らないのでさよならー

222: 匿名さん 
[2015-02-08 14:30:58]

と 地方在住者が言っております
223: 匿名さん 
[2015-02-08 17:58:10]
埋立地悪くないよ。交通利便性と生活利便性があれば問題ない。その二つが埋立地にはないことが多いだけ。
224: 匿名さん 
[2015-02-08 18:22:41]
倉庫街が生活利便? まさか~ 

コンビニも少ないし え~?

ゴミで作ってない都内も便利良いけど どうかした?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる