マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHKの受信料払ってます?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 15:11:36
 削除依頼 投稿する

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

 
注文住宅のオンライン相談

NHKの受信料払ってます?

2001: 坪単価比較中さん 
[2019-08-13 13:36:26]
その通りだね。
2002: 匿名さん 
[2019-08-13 19:09:20]
契約を取るために押し掛ける人間を派遣するNHKも暴力団と変わらんじゃないか
2003: 通りがかりさん 
[2019-08-13 19:38:34]
モニター付きオートロックのマンションに住んでいます。NHKの受信料は払っていますよ。NHKスペや今時期戦争に関する番組、Eテレ等の教育番組、ドラマも良質な番組が多いと感じます。CMがないのも良いです。良い番組を沢山制作、技術の向上にも貢献してもらって、不正なくやってもらえればと。職員による不祥事に対してはこれまで以上に厳しく対処していただきたいです。後、受信料をもう少し安くしてもらえたらなぁとは思います。
2004: 匿名さん 
[2019-08-14 00:44:25]
スクランブル化が実現すれば見ている人は皆、受信料を払いますし、見ていない人は払う必要がなくなるので
NHKを見ている人も見ていない人も不公平感がなくなって良いのではないでしょうか。
2005: 匿名さん 
[2019-08-14 08:49:05]
スクランブル化されていない現状でも、NHKを観る人は契約して払っていて、見ない人は契約していないんじゃないの?

ただ、受信料の一割ぐらいはNHKのいわゆる集金人に支払われている。
それはあまり効率のいい話じゃないよね。
2006: 匿名さん 
[2019-08-14 16:41:51]
>>2005

多くの人が勘違いして(させられて)います。

NHKも政府も「視聴者一人ひとりが平等に受信料を負担する」という趣旨のプロパガンダや発言をしており、多くの人が騙されています。
放送法では、「見る人が契約しろ」とは書かれていません。
書かれているのは、「受信設備の設置者が契約しろ」で、番組を見る/見ないは無関係です。
「また受信料の支払いは法律で定められている」というのも全くの嘘です。
現状、TV1台の2人家族も、TV10台の10人家族も同じ1契約で同料金ですから、決して「一人ひとりが平等」ではありません。

NHKは嘘をついて騙すのもいい加減にしてもらいたいです。

http://waco88.web.fc2.com/NHK/FILE0001.JPG

2007: 匿名さん 
[2019-08-14 17:21:41]
私は、放送法64条の

>ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りで
ない。

を重視しており、NHKを視聴しないつもりでテレビを設置しているので、契約義務がないと解釈しています。
この解釈に不満があるならNHKが私を訴えればいい。
それだけです。
2008: 匿名さん 
[2019-08-14 17:56:59]
NHKの法律って、いつできたのかな、
そろそろ法改正の時期じゃないですか、
殆どの国民はそう思ってます。
NHK見る人が受信料払う、見ないのに
テレビ持ってるだけで受信料払わなければならないって、
絶対、おかしい法律。
2009: 周辺住民さん 
[2019-08-16 09:19:04]
JHK(自民党放送協会、別名NHK)と立花の悪だくみが実を結びつつある。立花は司法判断だとか言っているが、これもJHKの指示だろう。立花に騒がせるだけ騒がせて、最終的には放送法を改正し、有無を言わさず収奪する。立花はJHKの掌に乗っけられて、踊りを踊っているだけだろう。JHKは受信料収奪の法的根拠を手に入れる、立花はJHKから莫大な報酬を受け、議員を辞めた後は、御殿を建て、パチンコ生活を満喫する。目に浮かぶよ、99万人の哀れな子羊たちよ。
2010: 匿名さん 
[2019-08-16 11:30:04]
一生懸命、ネット配信を模索している。
テレビ(受信)設備が無くとも回収できる準備に翻弄。
行く行くは携帯やパソコンからも受信料を徴収する気でしょうね。
もっと放送内容を良くする努力を求めたいですね。
2011: 匿名さん 
[2019-08-16 12:25:28]
Netflixで十分。
2012: 匿名さん 
[2019-08-16 12:37:03]
何でそもそもNHKを運営するために、
必要としない人からも、お金を徴収できる法律があるの?
2013: 匿名さん 
[2019-08-16 13:49:32]
>>2012さん
簡単です。国営だから!

後発の民法は追い付け追い越せで努力した。
勝手に金が入るNはあぐらをかいた。
2014: 匿名さん 
[2019-08-18 06:04:24]
 NHKの集金人とトラブルになり消火器を噴射したとして、愛知県警は15日、暴行の疑いで、名古屋市北区に住むベトナム国籍の技能実習生の男(34)を現行犯逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

言葉が分からないふりをする、という手もあるね。
手を出したら逮捕されるけど。
2015: 周辺住民さん 
[2019-08-18 13:35:41]
どうした立花。99万人のゲスを軽く見るなよ。
2016: 匿名さん 
[2019-08-19 08:11:27]
>>2014

住居不法侵入や不退去罪が成立するにも関らずしつこく居座る輩に対して、警察は速やかに適切に動いてくれるのか? 疑問が残る。

消火器は行き過ぎのように思うが、不法侵入者に対して水をぶっかけたらどうなる?
バケツの水/散水ホースの水/コップの水/水鉄砲 等々?

職員証も見せず、写真を撮ろうとしたら逃げ出す輩にカラーボールを投げつける行為は?

最適な撃退方法を教えてほしい。

「俺は認知症であんたの言うことが理解できまへん」が正解か?
2017: 匿名さん 
[2019-08-20 17:53:18]
それ、正解!
2018: 周辺住民さん 
[2019-08-26 09:16:10]
T花を祭り上げていた連中、話を逸らすのはよくないよ。己の誤りを認めることが再出発点だろうよ。
2019: 匿名さん 
[2019-08-31 07:51:15]
警察庁長官が激怒 半グレ「反社会勢力」を持ち上げたNHKの不見識
                          29日 日刊ゲンダイDIGITAL
「一体何だ、あの番組は」――。放送終了後、東京・霞が関の警察庁幹部から大阪府警に怒りの電話があったという。

 7月27日、NHKスペシャルが「半グレ 反社会勢力の実像」を放送した。番組は大阪・ミナミを拠点とする半グレ集団「拳月グループ」の首領で、元格闘家の「奄美の狂犬」こと相良正幸被告(35=詐欺罪で起訴後、保釈中)と、同幹部で「ミナミのテポドン」こと籠池勇介容疑者(32=恐喝未遂で逮捕)が肩で風を切りながら、夜のミナミの街を闊歩するシーンから始まる。

「半グレグループがしのぎを削る大阪で、2人はミナミの顔として知れ渡っている」というナレーションが流れ、「(籠池容疑者のSNSの)フォロワー数は1万3000人。『仕事を手伝わないか』という呼び掛けに、あっという間に100件を超える申し込みが殺到する」と持ち上げ、半グレ連中の派手でぜいたくな暮らしぶりを伝えていた。

「長官は、こんなもん出しやがって、大阪(府警)は何、半グレの話しとんのや、と怒り心頭やったようや。府警は番組制作には協力したが、まさか半グレ本人が出てくるなんて思わへんし、NHKからも何も聞いてへん。取り締まりの取材やなくて、メインはあいつらやんか。公共の電波を使って、ああいうヤツらに好き放題エラそうにモノを言わせたらアカンわ。アレは半グレ特集やで」(捜査事情通)

 籠池容疑者は7月上旬、経営する飲食店の20代の男性従業員が売上金約80万円を持ってこなかったことに激高し、電話で「お前、100万円持ち逃げしたやろ。金返さんかい、コラ。殺すぞ、このボケが。周りを動かさなあかん」とまくし立てた。恐れをなした従業員は「お金をなくしました」と、警察に相談。籠池容疑者は今月26日、恐喝未遂の疑いで大阪府警捜査4課に逮捕された。番組放送から1カ月後のことだ。

「2年前の9月の深夜、相良被告は仲間7、8人とミナミを歩いとった。前から来た車とすれ違いざまボンネットを叩いたら運転手が怒って車から降りてきたんや。そしたら相良被告はいきなり相手に頭突きをくらわせ、1発で失神させ、頭蓋骨を折りよった。続けて運転手の連れの男2人もボッコボコにしばき倒して気絶させ、全員病院送りにした。シノギの取り立てなんかもしとって、ミナミで知らんヤツはおらへん。籠池容疑者も傷害の前科がある」(地元関係者)

 NHKは警察庁長官が激怒したことについては「把握していません」とした上で「警察庁、大阪府警から(この件については)問い合わせなどはございません」(広報局)と回答した。

 被害者たちが、どんな思いで放送を見ていたか。NHKの見識を疑う。
2020: 匿名さん 
[2019-09-03 14:02:01]
ゲス国党の新宿区議当選無効。区内に居住実態なし。
2021: ご近所さん 
[2019-09-06 11:22:25]
立候補資格がなかったということだろうが、その前に、人間性に問題があるんだろうよ。
2022: 周辺住民さん 
[2019-09-10 08:28:30]
今度は刑法犯容疑だ。騒々しい奴だ。NHKをぶっ壊すとか言っているが、その前にぶっ壊れている己の人格をどうにかしたらどうなのか。
2023: 匿名さん 
[2019-09-19 09:24:55]
ゲス国党所属区議、今度はヘイトスピーチ。とある宗教団体に所属。まさかカルト?

2024: 匿名さん 
[2019-09-28 09:09:50]
ゲス国党支持の皆さん。今からでも遅くはありません。反省しましょう。
2025: 周辺住民さん 
[2019-10-02 21:04:04]
ゲス国立花書類送検。言いたいことがあればどうぞ。
2026: 匿名さん 
[2019-10-03 21:34:21]
郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 野党の聴取に
                          2019年10月03日 産経新聞
 かんぽ生命保険の不正販売問題を昨年4月に報じたNHKの「クローズアップ現代+」をめぐり、NHKが日本郵政グループの抗議を受けた問題で、鈴木康雄・日本郵政上級副社長(元総務事務次官)は3日、国会内での野党合同ヒアリング後、記者団に対し、番組の取材手法について「暴力団と一緒」と発言した。

 鈴木氏は、NHK側から「取材を受けてくれるなら(情報提供を呼び掛ける)動画を消す」と言われたと説明し、「そんなことを言っているやつの話を聞けるか。それじゃ暴力団と一緒でしょ。殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならもうやめてやる、俺の言うことを聞けって。ばかじゃないの」と不満を述べた
2027: 匿名さん 
[2019-10-04 00:26:08]
「NHKは暴力団と一緒」。言いたいことがあればどうぞ。
2028: 匿名さん 
[2019-10-13 06:50:38]
親が受信料を払わないと決めてましたが、
義務だし払おうと思い、集金に来た担当者と話をし、
今までの未納分は放棄し、来月からは私が契約し払うと約束し、その旨を書いて、担当者の署名、押印ももらいました。
翌月、過去に遡って契約者の名前が私になり請求されました。
勿論集金にきましたが、払ってません。
一連の出来事を伝え、責任者に連絡させろと伝えて以後連絡、請求一切有りません。
2029: 匿名さん 
[2019-10-14 21:20:58]
>その旨を書いて、担当者の署名、押印ももらいました。

証拠をキチンと残したのは正解ですね。

>翌月、過去に遡って契約者の名前が私になり請求されました。

NHKは平気で嘘をついて騙しますから、これも予想できたことと思います。
NHKは放送法で禁じられている違法行為をしているわけですから、多分これ以上の無茶はしづらいのではないかと想像します(私見)。

が、だだ一つ心配なのは、「署名した担当者はNHKの正規の職員ではない」という詭弁を使ってくる可能性はどうなのでしょう? きちんと職員証を確認されましたでしょうか? 
なにしろ違法なことも汚いことも平気でやる組織ですから。
2030: 匿名さん 
[2019-10-14 21:23:04]
2029 の続きです。

NHKは、自分の都合の悪い質問に対しては返事をしません。
2031: 匿名さん 
[2019-10-24 10:54:32]
受信料がもったいないならテレビを買わずにTVerを使いましょう。
民放の番組はほとんど見られます。

https://tver.jp/

NHKの番組も少しだけありますが、TVerは受信契約不要とNHKが発表しています。
2032: 匿名さん 
[2019-10-24 14:22:18]
なるほど。
2033: 匿名さん 
[2019-10-28 10:09:50]

公共性を謳う放送局なら放送中止すべき。NHK終わった。

チュート徳井 対応苦悩NHK「いだてん」撮り直し「不可能」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000036-spnannex-ent
2034: 匿名さん 
[2019-10-28 20:18:11]

NHK、N国党首を提訴=受信料支払い求め      2019年10月28日 19時35分時事通信

 NHKは28日、受信料の支払いを求めて、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏を東京地裁に提訴したと発表した。
2035: 匿名さん 
[2019-10-28 21:19:23]
これ、完全に悪手だよね。N国の知名度が上がって、さらに議員が増えNHKのスクランブル放送が実現に向かって前進するという。。
2036: 匿名さん 
[2019-10-28 21:26:28]
>2035

悪手なのは同感。ただ、N国党も他に政策がなくて丸山議員抱き込むなんて悪手してるから、立法化されるほど議員増やせないでしょ。
2037: 匿名さん 
[2019-10-29 16:19:27]
N黒糖の知名度あがりましたか?
2038: 匿名さん 
[2019-10-29 17:08:15]
おかげさまでだいぶ上がりました。
2039: 匿名さん 
[2019-11-09 17:17:27]
ここの話って地上契約?それとも衛星?
元々、地上契約だけはして払っていた者です
昨晩、母と子だけでバタバタしている時にインターホンが鳴り、用心せずに開けてしまうとNHKの衛星契約の集金人(2人組)でした。
リモコンのボタンを押して何が映っているか教えろ、と言われ、とても高圧的だったのでひるんでしまい、言われるがままにサインしてしまいました。
帰りがけに数秒で金額が上がる説明がありましたが恐ろしくて手も震えていてよく聞いておらず、後になって怒りがこみあげてきました

マンションのBSアンテナなんて要らなくないですか?
テレビなんて朝晩のニュース短時間しか観ず、BSのボタンなんて押したこともありませんでした(もともとテレビ嫌いです)
BSが映ってしまうマンションの方は、みんなちゃんと契約してるものなの?
突然倍以上に膨れ上がった受信料と高圧的な態度に怒りと悔しさがおさまりません
2040: 匿名さん 
[2019-11-09 17:54:58]
先ほどのレスですが、受信料が倍以上に膨れ上がった、と書きましたが倍近く、でした
すみません
2041: 匿名さん 
[2019-11-09 18:47:29]
釣れるとイイね。
2042: 匿名さん 
[2019-11-12 18:08:37]
NHK受信料名簿で詐欺か 逮捕の元委託先社長 NHKの受信料名簿が特殊詐欺で使われた背景をもっと調査せよ NHK受信料名簿で特殊詐欺か 逮捕の元委託先社長が供述
2043: 匿名さん 
[2019-11-14 21:44:10]
NHKから受信料の集金業務を委託されていた会社の社長の男が、愛知県警に窃盗容疑で逮捕され
「契約者の名簿に載っていた個人情報を基に特殊詐欺をした」と供述していることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
 男はNHK名古屋放送局・中央営業センターから集金業務を受託していた名古屋市昭和区の藤井亮佑容疑者(29)で、同県長久手市の無職大浦悟被告(21)=窃盗罪で起訴=と共謀。
 大浦被告は9月27日に警察官に成り済まして同県内の80代の女性宅を訪れ、キャッシュカード1枚を盗んだとされる。
 藤井容疑者は名簿記載の NHK個人情報を大浦被告に携帯電話のメッセージで伝えていた。
2044: 匿名さん 
[2019-11-14 21:55:56]
年齢や家族構成まで載ってる「名簿」は受信料の支払いでそもそも必要なのか?
 そういう問題もあるはずだ。 
 純粋に受信料を徴収するための「名簿」ならば、公共放送の受信料を払っているのか、払っていないのかだけでいいはずではないか。
 筆者はそれ以外に、自分の家の家族構成や家族のメンバーの年齢まで、あるいはひょっとしてその他の情報までNHKの受信料名簿に載っているのであれば、それはとても気持ち悪いことだと感じてしまう。
2045: 匿名さん 
[2019-11-21 10:57:22]
こっそりと、NHKインターネット活用業務(インターネット接続でNHK受信料徴収の件)総務省がパブリックコメントを募集しています、法案提出に関して国民に意見を求めています12月6日までです、反対意見が多ければ法案提出は見送れれるでしょう、インターネットでのNHK受信料徴収反対の意見が少なければ法案提出で通る可能性があります、NHKはこの件は絶対に報道されないで法案通過までもっていくつもりです。国民に広く周知し、国民のNHKに対する意見を総務省に伝えましょう

HPは総務省ー政策ー意見募集(パブリックコメント)です
案件番号  145209425
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/iken_bosyu/index.html

因みに、過去において同じようなNHK受信料に関するPB募集でNHKに反対する意見が多数あり電波監理審議会で法案取りやめになったことがあります
2046: 匿名さん 
[2019-11-26 08:37:44]
取り直しにかかる費用を、受信料収入から、っていうのはナシで。
2047: 匿名さん 
[2019-12-01 22:05:51]
NHKから受信料の集金業務を委託されていた会社の社長の男が、愛知県警に窃盗容疑で逮捕され「契約者の名簿に載っていた個人情報を基に特殊詐欺をした」と供述していることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
 男はNHK名古屋放送局・中央営業センターから集金業務を受託していた名古屋市昭和区の藤井亮佑容疑者(29)で、同県長久手市の無職大浦悟被告(21)=窃盗罪で起訴=と共謀。
 大浦被告は9月27日に警察官に成り済まして同県内の80代の女性宅を訪れ、キャッシュカード1枚を盗んだとされる。
 藤井容疑者は名簿記載の NHK個人情報を大浦被告に携帯電話のメッセージで伝えていた。
2048: 周辺住民さん 
[2019-12-02 15:19:35]
首都直下型地震 7.3が 12/2 16:04 に起きたことを想定して
本日から4日間にかけてドラマがあります。
12/2~各1日たってどれくらい被害が広がるかを4日間にかけてリアルに再現。
あなたは、生き残ることができるのか・・・
政府の死亡者予測、約23000人想定 

https://www.nhk.or.jp/taikan/
2049: 匿名さん 
[2019-12-02 17:04:28]
NHKから受信料の集金業務を委託されていた会社の社長の男が、愛知県警に窃盗容疑で逮捕され「契約者の名簿に載っていた個人情報を基に特殊詐欺をした」と供述していることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
 男はNHK名古屋放送局・中央営業センターから集金業務を受託していた名古屋市昭和区の藤井亮佑容疑者(29)で、同県長久手市の無職大浦悟被告(21)=窃盗罪で起訴=と共謀。
 大浦被告は9月27日に警察官に成り済まして同県内の80代の女性宅を訪れ、キャッシュカード1枚を盗んだとされる。
 藤井容疑者は名簿記載の NHK個人情報を大浦被告に携帯電話のメッセージで伝えていた。
2050: 匿名さん 
[2019-12-21 22:12:53]
NHKの受信料を集める会社の社長が、窃盗の罪に問われている事件の初公判で、男は起訴内容を認めました。

 起訴状などによりますと、名古屋市昭和区の会社社長・藤井亮佑被告は、今年9月、愛知県春日井市の82歳の女性からキャッシュカードを盗んだ罪に問われています。

 藤井被告は、NHKから受信料の集金を委託されていた会社の社長で、集金名簿を見ることができる立場でした。

 19日の初公判で検察側は、藤井被告が高齢女性の名簿情報などを知人の男に伝え、知人の男がだまし取った金額の2割を受け取る約束をしていたと指摘しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる