エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37
 削除依頼 投稿する

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

現在の物件
ウエリス浦和美園
ウエリス浦和美園  [ノーステラス 【先着順】]
ウエリス浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
総戸数: 380戸

ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]

1051: 匿名さん 
[2017-01-30 23:55:51]
川の周りが遊歩道などに整備されるなら、パーク購入を前向きに考えたい。
1052: 匿名さん 
[2017-01-31 02:11:59]
>1049さん
それがですね、こんな現状もあるみたいである程度上層階でも覚悟は必要そうです。
http://mansiongurasi.com/balcony-musi/
またパーク側でも川寄りは同様の事態になりそうなので、極力西側のパークのほうが良さそうです。
1053: マンション検討中さん 
[2017-01-31 02:23:21]
虫なんて、田舎じゃなくてもいますし。それ言っていたらどこにも住めない。笑
マンションも蚊はエレベーターに一緒に乗ってきますよ…
1054: 通りがかりさん 
[2017-01-31 03:45:53]
川崎駅前マンションだけど、虫いっぱいいる。
1055: マンション検討中さん 
[2017-01-31 12:34:09]
友人の家15階だが、川沿いでもないのに虫の死骸があるw
これが川沿いだと結構すごくなりそう。パーク側のメリットとして前に大きな公園ができるという事だが、その公園のつくり次第では虫は仕方ないのかも知れない。。。
そういった面で考えるとノースのほうが安心かなぁ。
1056: 匿名さん 
[2017-01-31 12:35:28]
虫っていうのはどういうやつですか?7
1057: マンション検討中さん 
[2017-01-31 15:08:57]
虫は都内だろうが田舎のマンションだろうがかわらない。どこにでもいる。
陽当たりはパーク、水が好きならリバー。それぞれ雰囲気もちがう。やはりパークは陽当たり良い分、値は多少あがるのは仕方ない。ノースは駅までは少し距離があるけど、病院が近い。
いちばんコストがいいのはリバー。人気があるからやはり埋まっている。さて、パークを選ぶかノースか、今ココで迷う所です。
1058: 匿名さん 
[2017-01-31 15:41:43]
うーん。なんか意見が肯定的過ぎて営業っぽい雰囲気を感じるのは私だけ?
"水が好きならリバー"って、綺麗な川でもないのに検討する人の視点でそんな風に受けとめる?
実際見に行った私としては、川があることで隣に建物が出来ないので東からの日当たり確保、くらい。しかもノースとパークで迷うところって、ノースは出来てもいないのに、パークと同じタイミングで検討するの?
もしも勘違いなら申し訳ないので、この投稿を削除して頂いていいのですが。高い買い物だから、気にし過ぎかなぁ。
1059: マンション検討中さん 
[2017-01-31 17:45:20]
私もそう思いました!変な感じです。営業の方が書き込むのは普通?なのかもしれないけど、文章が下手過ぎて。真剣に検討している人が騙されているような印象になることが分からないのでしょうか。関係者は立場を名乗らなければ書き込み禁止とか、厳しい罰則がある方が良い気がします。
1060: マンション検討中さん 
[2017-01-31 18:10:52]
まぁ、1057さんみたいなポジティブ(営業的)な考え方はあってもいいけれど、ウエリス内の選択肢しか無いような考え方はどうかなって思います。
虫に関しては、どこにでもいるかも知れませんが、やはり川が側に流れている以上、虫が普通より発生するのは仕方ない事だと思います。
あと100匹いるのと1000匹いるのでは、どこにでもいるという意味合いが違ってくると思います。
でも確かに値段は安いほうなので、その辺を踏まえてどうなのか?っていうところだと思います。
1061: 匿名さん 
[2017-01-31 18:11:26]
都内の新築マンションはゴキばっかだし、難しいところ
1062: マンション検討中さん 
[2017-01-31 20:44:56]
>>1058 匿名さん
営業マンではないですよ。ノースまで待つかパークにするか検討中です。それと、川がきれいだとかそればかりではありませんよ。水がすきな人だっているわけだし…。
1063: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-31 21:30:06]
>>1056 匿名さん
ユスリカですね。
夏なんかによく川沿いに大群で集まって頭に飛んで来るやつです。
光にも誘引されるのでリバーサイドのマンションなんかは多いみたいです。


1064: 匿名さん 
[2017-02-01 01:23:21]
そんな虫なんて気にしなくてもいいんじゃないですかね?蚊取り線香などで対応すればいい事です。
虫が問題だったとしても、それ以上にこの物件の魅力として順天堂やイオンや埼玉スタジアムが付いてきますから将来性もあるので、安く買えるリバーはお買い得だと思いますけどね。
おそらく将来資産価値は結構上がると予想してます。
1065: マンション検討中さん 
[2017-02-01 03:26:22]
>>1064 匿名さん
同意。
1066: 匿名さん 
[2017-02-01 10:31:42]
正直蚊はちっちゃい排水溝の近くでも湧きますからね、川沿いはむしろ流れがあるから発生しにくい場所も多いみたいです(ただ淀みがあるところは怪しいけれど)
1067: 匿名さん 
[2017-02-01 10:44:13]
ギャラリーで営業の人が「順天堂」「イオン」を連呼してましたが、このマンションは「順天堂」や「イオン」におんぶに抱っこなんですかね?
交通網に関しても未確定のあやふやな情報も含めてを伝えて来ますし、検討するのにあたって本当に大丈夫かなと不安になります。
1068: 名無しさん 
[2017-02-01 10:47:10]
>>1067 匿名さん
交通網の未確定な情報ってどんな情報ですか?
1069: 匿名さん 
[2017-02-01 12:35:08]
そりゃ順天堂が来るのは大きなポイントになりますよね、今まで何もなかったところに順天堂の大学病院ができるなんてあまり例がありませんから。
1070: マンション検討中さん 
[2017-02-01 14:19:36]
順天堂ですよ?町医者じゃあるまいし東京でもハイレベルな病院です。最初聞いた時は順天堂が美園に?なんで?ってびっくりしました。1069さんのおっしゃる通りです。順天堂が美園にってだけで、美園が確実に今より大分変わると思います。
1071: 通りがかりさん 
[2017-02-01 14:28:05]
順天堂大学病院ができると聞けばもう田舎のイメージがすでにない。
浦和美園がどんどん変わっていく。
1072: 匿名さん 
[2017-02-01 14:33:48]
帝京とか埼玉医科大の大学病院だったら嬉しさは半減してましたよね、順天堂大学の看護学部の入るそうなので、2020年には学生さんが歩いている街になってるはずです。
1078: 匿名さん 
[2017-02-02 01:26:29]
なんでも大宮方面、蓮田方面にも路線が出来るとか。
1079: マンション検討中さん 
[2017-02-02 07:51:45]
都心にでるのに高速線の運賃が高いので通勤するなら会社負担は絶対ですね…有名病院ができるなら人が増えるとは思いますがもう少し運賃安くなればいいにのに
1080: 匿名さん 
[2017-02-02 10:07:33]
大宮と繋がるって本当ですか!?
実家が大宮なんですごく便利になるんですが!
1081: 匿名さん 
[2017-02-02 10:22:44]
[No.1073~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため
・スレッドの趣旨に反する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため  管理担当]
1082: 匿名さん 
[2017-02-02 12:29:52]
順天堂は普通にびっくりしましたよ。大宮の方には路面電車が計画されていますけど、途中が田んぼなので、実現はいつになることやらです。岩槻へは地下鉄が伸びますがこれも10年後とかの話。
1083: マンション検討中さん 
[2017-02-02 13:47:40]
>>1067 匿名さん
いや、個人的にマンションの周りの環境が大事だと思います。
普段買い物するイオンもなく病院もないなら美園にマンションは買いませんし、環境次第で街が変わっていく見込みがあるのならって話です。
自分はウエリスに決めました。ただ、子供がいますので学校が気になります。
1084: マンション検討中さん 
[2017-02-02 15:20:53]
>1067さん
そうですね。
確かに仰る通りだと思います。
今後の発展の夢を持っているのなら美園ですし、今現在の環境で選びたいなら別の物件になりますよね。
営業の方も順天堂とかイオンがあるのは前提でマンション自体の良さをアピールしてもらいたいです。
1085: マンコミュファンさん 
[2017-02-02 15:48:20]
マンションの良さなんてどこも外観ちがうだけで間取りなんて大差ない。
ここの掲示板ってこのマンション買われるのが嫌な人が邪魔してるね。他会社の営業だろうけど。
くだらない。みなさん気にしないほうがいいですよ。
納得して住みたい人が買えばいいだけ。

1086: 匿名さん 
[2017-02-02 16:08:17]
このスレだけでなくあちこちのスレでマンションを買わないよう必死に説得するという異常な方が書き込んでおられます。相手にせず、すぐに管理者さんに通報しましょう。
1087: 匿名さん 
[2017-02-02 21:18:00]
確かに嫌がらせの書き込みが多い気がします。
マンションの良し悪しがわからない人や嫌がらせをする人たちはここに書き込まないでもらいたいです。
真剣に考えているので本当に迷惑です。
わたしはここを購入する予定ですが街自体に将来性がありますし、3900万円代以上の価値がある物件だと思います。
資産価値を考えても3900万円代で買ったとすると10年後でも3600万円代が売値相場になるんじゃないかなと思っています。
1088: 匿名さん 
[2017-02-02 23:44:19]
うんちくいってないで、自分で判断して買いたいと思ったら買えばいいと思います。もし嫌がらせなどの投稿があるなら、無意味だと思います。所詮このスレもネットの世界なので、わたしはこれが全てではないと思っています。交通など少しでも何かしら不安があるなら辞めたらいい。総合的にわたしはとてもこの物件は気にいりました。
浦和美園の街に好感をもてるのと、単純にデザインが好みです。
1089: マンション検討中さん 
[2017-02-04 00:43:00]
4000万円くらいするんだったら浦和も検討範囲になるんだよなぁ。やはり微妙に価格設定が高いような気がしてます。
1090: 匿名さん 
[2017-02-04 06:41:19]
いやいやいやいや、4000万円じゃ浦和駅周辺は買えませんから!(笑)
1091: 匿名さん 
[2017-02-04 10:20:30]
浦和駅周辺は5000万~1億ばっかりですよ。狭い部屋か徒歩15分ぐらいならちらほらありますが。
1092: マンション掲示板さん 
[2017-02-04 15:40:15]
浦和が4000万てどれだけ狭い部屋ですか?聞いたことないです。それなら埼玉に住まない方がいいのでは
1093: マンション掲示板さん 
[2017-02-04 22:11:02]
>>1088 匿名さん
同感
1094: 匿名さん 
[2017-02-05 08:27:36]
ウエリス浦和美園サウステラス、パーク棟とリバー棟、気になっています。部屋の空き状況はホームページでは見れないのでしょうか。現地に行く前に事前に調べておきたいので、ご存知の方、教えてください。
1095: マンション掲示板さん 
[2017-02-05 11:49:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1096: マンション検討中さん 
[2017-02-05 20:56:20]
なんか都合の悪い事書かれるとすぐ削除されるんですね、このスレは。
明らかに悪意のあるものもありますが、そうでないものも削除するって検討してる立場としてはどうかとおもいますけどね。

1097: マンション検討中さん 
[2017-02-06 01:59:42]
確かに調べたらいくつか4000〜5000万円内で浦和の物件いくつかありました。まぁ少ないですけどね。
ここを購入するにあたって決算期に余ってる部屋の価格交渉ができればいいなとおもっています。
1098: マンション検討中さん 
[2017-02-06 11:02:28]
4000万と5000万じゃぜんぜん違うし、1097さんが言ってる浦和の4000円台ってブランシエラと常盤レジデンスのことですよね?あれは浦和の物件とは呼べないですよね。
1099: 名無しさん 
[2017-02-06 13:17:39]
たぶん1089さんとか1097さんが言いたいのって、ここの5000万円台くらいだったら浦和が検討範囲になりますねってことなんじゃない?
それなら浦和で安く買えるまで検討すればいいんじゃないんすかね。
まぁ、マンションは売れ残りがあれば、決算期には全体的に価格は交渉で下げられますよ。
1100: 匿名さん 
[2017-02-06 19:35:58]
住友不動産でも値引きってするのですか!?違うインターネットサイトで値引きしないことで有名って説明されていたのを見た気がして。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる