株式会社プロスペクトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グローベル川崎 ミッドスクエア[旧:(仮称)グローベル川崎プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 東田町
  7. グローベル川崎 ミッドスクエア[旧:(仮称)グローベル川崎プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-12 12:09:43
 削除依頼 投稿する

グローベル川崎ミッドスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
利便性は良さそうな立地かと思いますが、ここのターゲットは単身者でしょうか。
ラグジュアリーというのがどんな感じになるのか気になります。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区東田町4番16(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 徒歩7分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩7分
南武線 「川崎」駅 徒歩7分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK
面積:33.00平米~43.17平米
売主・事業主:プロスペクト

物件URL:http://www.gro-bels.co.jp/KOBETSU/GB150002/index.html
施工会社:株式会社CMC
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 12:24:09

現在の物件
グローベル川崎 ミッドスクエア
グローベル川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区東田町4番16(地番)
交通:京浜東北線 川崎駅 徒歩7分
総戸数: 33戸

グローベル川崎 ミッドスクエア[旧:(仮称)グローベル川崎プロジェクト]ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2015-01-23 19:18:42]
HPのデザインが素敵ですね。
ここは、間取りがせまいプランのみのようですね。
駅から徒歩7分でビジネスマンやDINKSなどの働く世代を対象にしているのでしょうか。
大型商業施設が近いようなので、生活も便利ですね。
多分、遅くまで営業しているのでしょうし。
2: 匿名さん 
[2015-02-05 12:39:03]
単身者用のマンションでしょうか。
徒歩7分という立地なので、騒音もしなさそうですね。
夜道は暗い道を通らないといけないというのはあるのでしょうか?
人通りはおおいのかな?

3: 匿名さん 
[2015-02-17 16:36:35]
インパクトが強くてマンションぽくないトップページですよね。
立地的にもファミリーよりは単身とかDINKSに向いているのではと思います。
人通りは駅前からちょっと離れていて路地を入ったところだからそれほど多くもないのでは。
夜は暗い感じもしますよね。
時間帯によって雰囲気が違ってくるだろうから1度歩いてみる必要があるかもしれないですね。
4: 匿名さん 
[2015-02-17 16:51:06]
ここって近所にキャバクラがうじゃうじゃあるところじゃない?
夜は呼び込みが多いところ。
5: 匿名さん 
[2015-02-19 12:17:25]
ターミナルのJR川崎駅で徒歩7分が魅力的ですね。

他には、
 徒歩8分 セントラルプレイス川崎
 徒歩10分 クリオ川崎南幸町
このあたりが距離が類似していますね。

川崎駅周辺は、似たり寄ったりの部分はありますが
お水系の声掛けが多いのは、この物件の特徴ですかね。

今後の物件詳細に期待です。
6: 匿名さん 
[2015-02-20 00:58:24]
ミッドマーク+200m。
環境は改めて議論する必要はない。あちらの掲示板を見ましょう。
7: 匿名さん 
[2015-02-26 22:37:32]
川崎の住み心地でネットでのぞくとアクセスの良さ、買い物の便利さが挙げられていました。スタバもたくさんありますし電化量販店もたくさん、もちろん横浜や品川にも出やすく休日は川崎だけでもちょっと足を延ばしても楽しめそう。子育ても中学生くらいになればひと段落出し、子育て事情は期待薄のようですね。塾や治安などは気になりますが。
8: 匿名さん 
[2015-03-11 18:53:13]
横浜と違い川崎は、税金安いですよね。
ここは、独身者や共働き夫婦が対象の広さですね。
外観デザインや設備面がオシャレ感あると、若い人に注目されそう。
2LDKの間取りは廊下がほぼなくてその分、リビングダイニングが広くなっていていいです。
アルコープがあるので、ワンクッション置けます。
9: 匿名さん 
[2015-03-16 13:50:51]
あなたの指す税金というのは市町村民税のこと?
10: 匿名さん 
[2015-03-23 11:23:51]
私の主観でしかないとは思いますが、夜22時頃に下見に行ったらかなり荒れた通り道にある物件でした・・・あとは中身次第でしょうか。予想以上に狭い土地でしたので、部屋のサイズはこんなもんですね。
11: 匿名さん 
[2015-04-06 09:44:38]
Bタイプって1LDK、2LDKどちらになるのでしょうか。
C2タイプの2LDKの方ならディンクスさんもイケるかな。
43㎡の部屋でも1416サイズの大きめな浴槽なんですね。夫婦で暮らすならちょうど良い感じが。
環境は良し悪しはまあそんなものですかね。
夜遅くなる時はちょっと注意が入りそうですね。女性は特に。
12: 購入検討中さん 
[2015-04-06 12:25:54]
>>8
昔はそうだったけど最近はあんまり変わりがないんですよ。
13: 住まいに詳しい人 
[2015-04-06 12:39:25]
厳しい環境ですね。
ホムペ拝見しましたが夜の商売に不慣れな女性には不適な立地。
14: 匿名さん 
[2015-04-19 13:34:33]
周りの環境は実際行ってみないとですね。間取りや日当たりやアクセスに合致しても毎日のことになるので。。。
15: 匿名さん 
[2015-05-01 10:28:36]
女性の一人暮らしでも安心して暮らせるのかな

どちらかというと女性向けのマンションなのでしょうか。
24時間営業しているスーパーがあるのはうれしいです。
商店街もあるので、買い物も便利そう

2LDKもあるので夫婦で暮らすのもいいかもしれませんね。
16: 匿名さん 
[2015-05-12 23:54:23]
ビル街?なので閑静な環境とは言い難いかも。
ただ、そういう部分も慣れもありますよね。
ずっと、都会に住んでいれば、それほど気になりません。
気になるとすれば交通アクセスの良さですかね。
それとマンションの周辺の利便性。
17: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-05-16 20:24:40]
家族3人には厳しいでしょうか。いい物件なのですが。
18: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-05-17 18:34:39]
17さん》
確かにデスネ(^o^)私は夫婦2人暮らしですけど、年齢的にそろそろ子供も欲しいかなと思っております。本音を言うともう少し広いと嬉しいですが、、今の暮らしから考えると部屋の中は家具類を工夫すると何とかなると思ってます。友人にも3LDKで子供3人とか、2DKで4人暮らしとかしてますからね♪ちなみに私は1LDKで2人暮らしですから、一部屋増えた分は子供用と考えてます。
19: 匿名 
[2015-05-17 19:30:44]
ここが狭いと言うなら近所のセンター川崎マークレジデンスにすればいいんじゃね?
まだ完売してないし
20: 物件比較中さん 
[2015-05-19 08:02:51]
あそこまだ完売してないんだ~( ̄▽ ̄;)買わなくてよかった

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる