大和ハウス工業株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高尾サクラシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 東浅川町
  6. プレミスト高尾サクラシティってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-11 15:07:20
 

プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/1013

[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45

現在の物件
プレミスト高尾サクラシティ
プレミスト高尾サクラシティ  [第5期(最終期)]
プレミスト高尾サクラシティ
 
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

プレミスト高尾サクラシティってどうですか?

1301: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-02 23:37:56]
>>1298 名無しさん

八王子の方もいますが、僕も含め都内23区住みからの若い契約者はいますよ。
契約を行う常駐営業さんが知ってる情報です。

昔の高尾って元の工場に戻して欲しいのでしょうか。

1303: 入居済み 
[2016-09-02 23:46:55]
広い公園の費用はどこが負担するかまで教えていただきたいですね。
プレミストお気に入らないのでしたらその素晴らしいご提案が反映されるよう都市計画から携われる物件と掲示板をお探しになられたほうが良いと思います


1308: 匿名さん 
[2016-09-03 11:57:33]
意見交換と意見ぶつけ合いをしたかったんですね、お気持ちくめず申し訳ない。
このマンションや周辺環境にご不満が多いようにみえたこと、住人の楽しみを論うような書き込みがありつい反応してあげました。
1313: 周辺住民さん 
[2016-09-04 00:59:27]
商業施設の情報が出てないかと覗きましたが、荒れているのですね。残念です。
高尾が田舎なのは間違いないですが、私も京王線で新宿まで通っております。朝は時間がかかりますが、座れるので疲れているときは睡眠に、普段は本を読んだりしています。自宅に帰ると今は父親も家事参加をという時代なのでなかなか自分の時間は取れません。長い通勤の往復時間は自分のプライベート時間として楽しんでいます。
高尾はその奥の山梨から新宿や東京に通ってる方もいるので通勤に関して言えば、案外多いかと思います。
意外に便利な始発駅でもあります。

商業施設の全貌、早く告知があると楽しみですね。
1314: 評判気になるさん 
[2016-09-04 08:46:25]
[NO.1302~当レスを当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]


1315: 通りがかりさん 
[2016-09-04 09:47:50]
どうせなら、最上階かルーフバルコニー付いてる一階が理想ですね。中層なら抽選にはならずに、早いもの勝ちで買えますから気は楽ですよね。
1316: 匿名さん 
[2016-09-04 11:15:57]
マンションアドバイザー榊氏に目をつけられることはある意味名誉です。あいつはどっちにしろ9割ネガコメですから。マンション売名だと思えば有難いですね。人の意見はあくまで参考であり、最終的には自分の価値観で選べば、後悔ない最高の買い物ができると思います。このマンションは買えなくてグチグチ言ってる荒らしなんかにへこたれるようなマンションではないと思います。

まずはモデルルームに行き、自分の目で良さを確かめる事をお薦めします。
1317: 匿名さん 
[2016-09-04 14:52:29]
>1300さん

住人です。
住人はここにくるなと言われるかもしれませんが、
都心への通勤に関して興味がある方も多いと思い情報提供させていただきました。

何を良しとするかは人それぞれです。
都心まで時間がかかるのは当然のことなので、1300さんのように忙しい方にはお薦めしませんよ。
国分寺のタワーががいいと思います。

1300さんは1297さんではないのですか?
国分寺で検討されてるなら、元地元民の方がわざわざ論点変えてまでして高尾の悪口言いにこなくても…。
1318: 匿名さん 
[2016-09-04 16:01:06]
1300さんの投稿で荒れてしまいましたね。

どこに住むかは人それぞれ。
通勤時間を30分以内にしたい方もいれば、
たとえ片道2時間かかっても構わない方もいる。
(自然の多い所、実家の近く、趣味の行動範囲に近い、などなど)
他人があれこれ言ったり規定することではないと思います。


高尾は高尾山だけでなく富士山や八ヶ岳へも近いし、
それでいて東京行きの電車も多いし、中央線にもグリーン車が連結されるようになるし。
ある意味バランスの取れた住宅地だと思いますけどねぇ。


1319: 匿名さん 
[2016-09-04 16:04:04]
高尾はオンリーワンの町なので、他とは比べられません。国分寺は坪単価高いし、駅の周辺はゴチャゴチャだし、仕事して帰って寝るだけなら都心にやや近く悪くはないでしょうが、、街としては全然魅力ないですね。自然なら高尾、環境なら国立、楽しむなら立川だと思います。立川、国立は高くなってるんで狙い目は高尾かもしれませんね。
1320: 検討中 
[2016-09-04 18:54:25]
>>1310 通りがかりさん
確かに。消し忘れかな?
それとも管理人も一理ありと考えたか?
1321: マンション検討中さん 
[2016-09-04 19:02:57]
今度、会社の研究所が八王子に引っ越すので八王子でマンションを検討中でした。
最初は八王子駅周辺で検討していましたが、プレミストのことをテレビで知って、八王子駅から
高尾に切り替えました。
実際現地に来ると予想外に高尾は便利そうだったので、テレビ放送に感謝です。
1322: 検討中 
[2016-09-04 19:03:01]
>>1300 名無しさん
人の価値観と状況はそれぞれです。
あなたの状況はわかりましたが、あなた以外の人がマンション検討するうえではなんの参考にならずただの悪口です。ぜひ国分寺のマンションにてご活躍下さい。
1323: 匿名さん 
[2016-09-04 22:00:19]
>>1321 マンション検討中さん

私も同じです。
職場が八王子に引っ越し、私の会社定年までは他へ移ることは考えられないだろうと購入しました。高尾にこだわっていたわけではなく八王子の行政が気に入り決めましたよ。
高尾高尾と批判されますが、高尾のある八王子がなかなかよいですよ。
会社が八王子に引っ越してくれてよかった。

1324: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-05 08:16:04]
>>1317 匿名さん

既に契約した方、住人の方の感想やご意見は、検討する上でとても重要な情報です。

このサイトに投稿してはいけないという決まりはないと思います。

これからも、是非色々と教えてください。
1325: マンション比較中 
[2016-09-05 17:18:16]
高尾は田舎だから坪安いはずなのにここは高いね。立川は確かに高くなってきてるし、国分寺なんからさらに都心に近いからかさらに高い。ただ、JR立川は高いけど、西武線に近い西武立川ならまだ安い。西武立川の駅前にできるプラウド西武立川、ここは三大デペの野村さんで出来もリセールも間違いなし!自然ある玉川上水も近いし、3000万円台からあれば、意外といい、掘り出しかもねー
1326: マンション比較中さん 
[2016-09-05 17:49:46]
JRと西武線とでは利便性がまったく違いますよ。
高尾を選ぶ人はJR中央線で新宿、東京方面に通勤する人が多いので、西武立川はまったく場違いでしょう。
1327: 匿名さん 
[2016-09-05 18:07:53]
西武立川は、すごく不便なところで、何もない。
高尾の方が数倍便利です。

わざわざ他のマンションを進めてくるのは、余程売れてない証拠ですね。ご苦労様。
1328: 匿名さん 
[2016-09-05 22:02:40]
>>1327
天下の野村マンションに余程売れてないとか、、、
玉川上水のオハナといい、野村プラウドシリーズは不動産業界1の即完売が売りなマンションですよ。マンションそこしそこ勉強してるなら常識です。
口は災いの元?あまり余計な事言うと恥かいちゃいますから気をつけくださいw
1329: 通りがかりさん 
[2016-09-05 22:29:54]
外野からしたら、高尾も西武立川もどっちもどっちだろ。便は一応、ド田舎でもJRの高尾かもしれないけど、町でいえば都心に近いのは西武新宿線の西武立川。マンションの出来は間違いなくプラウドのほうが数段上。リセールも断然上。ただ、高尾と西武立川は比較するのは違うかな。職場が車通勤で高尾と西武立川とで同じ通勤時間かかるなら西武立川のほうが絶対いい。ただいくら西武立川とはいえプラウドは高いはず。
1330: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-06 00:55:14]
プラウド西武立川は、そもそも立川でもない。住所は昭島市。
都心に通勤するのに西武線だけというのは非常に不便です。

その点、高尾はJRと京王のダブルアクセスで利便性がまったく違う。
お店の数も高尾の方が圧倒的に多く、これに大型商業施設隣接なので、比較にはならない。

多摩地区在住の人なら西武立川がどういう場所だか知っていると思います。

他社の営業さん見苦しく不快ですね。
テレビ、雑誌等で頻繁に取り上げられるいる注目度の高いプレミストに便乗しての書き込みだと思われます。
1331: デベにお勤めさん 
[2016-09-06 01:00:35]
>>1325
三大デペは、
三井不動産と三菱地所、そして住友不動産です。お勉強してください。
1332: 匿名さん 
[2016-09-06 02:17:50]
まったくプレミスト高尾を検討するつもりもない人が、嫌がらせの書き込みを続けていますね。
たぶん前からの人ですね。
こういう人は規制できないのでしょかねえ。
1333: マンション検討中さん 
[2016-09-06 02:50:38]
マンションマニアさんの
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問
https://blog.e-mansion.co.jp/archives/1013
がありました。とても参考になります。
なぜ売れているのかよくわかりました。
1334: 通りがかりさん 
[2016-09-06 09:05:15]
高尾から東京駅までは、往復座れて一本で行けるけど、西武線は、1度、西武新宿駅に行って徒歩で4分くらい歩いてJRだからないなあ。
高尾と比較なら同じJRと京王線の2線使える八王子駅だと思うけど。
1335: 名無し 
[2016-09-06 12:27:07]
1331
はいはい。100歩譲ってそれで構いませんけど、ダイワは一生入れませんから(笑)

最近のマンマニはなんでもポジしか書かないから当てにはならない。傾斜問題のパークシティはじめ、バブル崩壊したマンションだって当時は良く書いてたしね。プレミストは金額公開しちゃいましたね。高尾であれはやっぱり高いですね^^;

リセールはやはり厳しすぎますから住み潰し用としてですね。改めてマンションアドバイザー榊さんの言う通りなのかもね。中古で10年落ち、高尾のマンションなんか2000万円で買う人なんて希だろうし、20年後には間違いなく○00万円にしかならないと言われるのもなんとなくわかる気も。
1336: 匿名 
[2016-09-06 12:48:09]
プレミストシリーズにしろ、建設予定のショッピングモールにしろ、ブランド名が売れてないから必死に宣伝してるんだと思います。将来、高尾に三大のマンションが出来たらいっきにそこにおいしいとこ持ってかれちゃう可能性あるから、今は見送りかな。資産価値考えたら三大もまず高尾なんて田舎は攻めてこないでしょうが。せいぜい田舎でも玉川上水、西武立川、昭島くらいまででしょうね。。
1337: 匿名 
[2016-09-06 13:25:10]
ここの営業さんが頼りないし、恨み買うような失言するから、ああだのこうだのネガ書かれるのでは?あとエレベーターでゲロした方は自分で後片付けしてください!まだ少し匂います!!
1338: マンション検討中さん 
[2016-09-06 14:31:29]
感情的にけなすだけで、
マンションの検討とは、ほど遠い人が書き込んでいます。
管理担当さん、処理してください。

悪質な人はIPアドレスを公開しちゃえばいいのに。
第4期も即日完売すれば、このように掲示板を荒らす人もあきらめて消えるでしょう。
ここは売れているから余裕なんでしょうけど。
1339: 匿名さん 
[2016-09-06 14:42:39]
私は最初、戸建てのセキュレアガーデン高尾サクラシティを検討していましたが
最低5千万円以上するので、予算的に少し苦しく、お隣のプレミストに変更。
商業施設は大和ハウスなのでイーアス高尾でしょうか。
大型商業施設隣接なのでお買い物も楽だと思います。
商業施設の中にクリニックモールがあると、いざというときに助かります。
1340: 名無しさん 
[2016-09-06 14:58:00]
>>1335 名無しさん

本当に500万になるから、買ってリノベして、賃貸出そう♪

いくら高尾でも、駅10分圏内で目の前にショッピングセンターがあって10万以下なら貸せるでしょ。

そう考えると500万はあり得ないのでは、
でも、投資じゃなくて気に入って長く住むつもりで買った人には関係ないか。

ネガティブな内容でも、検討の参考になるコメントすれば良いのにと思います。
1341: 名無しさん 
[2016-09-06 15:05:46]

×本当に500万になるから

○本当に500万になるなら

失礼しました。
1342: 匿名 
[2016-09-06 16:23:31]
>>1340
500万になるって認めてしまったね。。。
1343: 匿名 
[2016-09-06 16:32:07]
>>1342
揚げ足ボンバー
1344: 名無しさん 
[2016-09-06 16:48:37]
>>1342 匿名さん

1340です。

そうだね。そう書いちゃったね…

すぐ気づいて訂正したから許して。


1345: 匿名さん 
[2016-09-06 17:35:42]
野村不動産はプラウドシリーズでやはりさばくのは業界一だと思われます。
大和はどちらかというと戸建が強かったよね。
ただ、私の家はわりと前のプラウドシリーズですがオプションでなくいらないものがフル装備されていたので無駄も多いです。プラウドはフル装備な分、いろんな子会社の商品もくっつけて売るという手法に近いので子会社や下請けにとってはありがたいけど買う側からしたら、これいらないから安くしてと思いますよね。
プラウドも長谷工物件が多いので、家族の相談を受けてここやパークを見に行きました。
私は長谷工さんはマンション建てた数がものすごいので不良物件?も過去にあったと思うけど建てる会社がここなのでプレミストもパークもありかなと思いました。
あとは必要なものだけオプションで買う方がね。
お風呂のミストや食洗機は使いませんでした。
食洗機は仕方ないのでリフォームのときにはずしました(笑)
1346: 匿名 
[2016-09-06 18:15:02]
プラウド西武立川確かにいいね!
参考に資料だけとつい取り寄せてしまいました(笑)
1347: eマンションさん 
[2016-09-06 18:56:49]
ここはプレミスト高尾の掲示板ですよ。
他社を検討する方は、そちらに思う存分書き込みなさい。
煽りもほどほどにしないといけません。
とにかく常識も知らない人が減って、嬉しい限りですね。
1348: マンション検討中さん 
[2016-09-06 19:04:14]
いくつかの悪質な書き込みに対し、発信者情報の開示をお願いしました。
1349: 匿名 
[2016-09-06 19:25:46]
本当に悪質な書き込みは消されてるはず。
残っているのは様々な意見。
というか、真実であっても都合の悪いネガレスは全て消したいのね。はい、ご苦労様です。
1350: 通りがかりさん 
[2016-09-06 19:47:36]
これから削除されるのでしょう。
これまでも相当削除されてる。
ここの掲示板の管理者は作業が遅いね。
1351: マンション比較中 
[2016-09-06 20:15:42]
1350あなたみたいにみんな暇ではないのだよ(笑)

今残ってる内容は特に削除対象にはならないのでは?マンコミュの管理はその日に目を通すので遅くはないし、しっかり消すものと残すの区別してくれるので、優秀な管理だと思いますが。
1352: 匿名さん 
[2016-09-06 20:44:50]
マンションマニアに価格載ってますねー

こういうのってMRに行って教えてもらえるようにするのが技なのに、、
MR集客率減っちゃうから、ここにもリンクしないほうが良かったのでは?
それにしても
あの価格で、値引きなしでよく売れたね。逆もしかり、よく買ったね。
リセール考えないで一生住み潰してなんぼ なんだろうけど、なら資産価値うんぬんのマンションの意味なくね?

リアルに身内でどうしてもここほしいというなら、最後まで待って必ず売れ余る在庫物件、キャンセル物件を1000万近く叩いて安く買うか、2、3年待てば必ず売りでるからそれを半値近くで買うか、まあ、それでも将来のリセールはないものとして考えないとダメだけどね。
1353: マンション比較中 
[2016-09-06 20:52:37]
1352さん、激しく同意!
あなた不動産関係者でしょw
1354: 匿名 
[2016-09-06 22:30:26]
>>1333さん
昔からマンションマニアさんみてますが、これは企業宣伝用ですね。これ系のページはどこも良く書いてまりますので、あまり客観的な参考にはなりませんね。(販売促進ページだから一方的にポジ内容は当たり前ですが。)

三大デペマンションに限らず、本当にいいものは言葉なくして静かに売れていきます。
一流車でいえばベンツ、アウディ、レクサスなど、サイトやチラシに販売状況をいちいち説明しません。まして売れ行き好調なんていちいち書かないですよね?むしろ売れ行き行き詰まってきてる証拠に思えます。仮に駅直結であってもこれはまだ高い。坪単価100そこそこを130〜で売れてるなら、それはマンション全体的なプチバブルへ悪い意味で便乗してしまってるか、ミーハーな人がひっかかりやすいTV宣伝効果のように思えます。
ということで私は検討の結果、スルーしたいと思いす。上で1352さんのおっしゃる通り、今の価格を覚えておき、将来安くなったらリセール期待しないで検討するかもしれません。それまでに何かいいマンション見つけていそうですが。。

これは私個人の検討した結果報告ですので、買う前提の検討の方、気分悪くしてしまったら大変申し訳ありません。
長文失礼しました。
1355: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-06 22:52:43]
マンションマニアのモデルルーム訪問見たけど、、、人気の理由は坪単価130万程度からとありますが、人気の理由が安さって事なわけ?程度って記載もなんか見下してる感じでなんか嫌ね。
1356: 匿名さん 
[2016-09-06 23:04:45]
マンションマニアの自宅訪問中の写真みたけど、なんか電車からみた画像と廊下からみた写真が、団地みたいであんまりいい写真じゃないね。どうせなら広い駐車場とか夜の雰囲気いいときの写真使ってほしかったね。。
1357: 名無しさん 
[2016-09-06 23:07:05]
嵐の皆様、有益な情報ありがとうございます。
情報はうれしいのですが、これから入居するcd棟の皆さんを含め今後の物件価値は住民が高めていくと思いますので根拠の無い未来予測は不要です。
それでも自己主張されたいのであれば「誰々が言ってた」ではなく数値化してお知らせください。
そのくらいは学生時代に教わっていますよね。
花火などへのツッコミはいりませんので。

購入意思のない方へこれ以上の燃料投下は避けたいので書き込みしました。
もし掲示板だけでは飽き足らないのでしたら、お付き合いしますので捨てアドおしらせください。
1358: 匿名さん 
[2016-09-06 23:22:44]
あれ?1357は粘着住人の人かな?
ここは検討板ですよー
検討は野良板であり、どこもネガ、ポジあるんで仕方ない。だからハンドルネーム初期設定も匿名なんですよ。
数値だせだの捨てアドだせなど因縁つけるのはあなたも匿名なんでご勝手にどうぞ。ですが、、ルールだけは把握してから発言してください。
契約者は契約者専用で小さく見える花火のお話しでもしていてください(笑)
1359: 匿名さん 
[2016-09-06 23:32:40]
同じ荒らしが何回も投稿してますね。
言ってることが同じだし、言い回しも同じ。
人気マンションに便乗商法って、このような現象なんですね。
勉強になります(笑)
1360: 通りがかりさん 
[2016-09-06 23:54:22]
ネガレスの数=人気の度合い

一時過疎ってましたが、最近は盛り上がってますね! ちなみに立川辺りの人気板は毎日、立川断層大丈夫?ヘリ騒音大丈夫?のネガレスだらけw
ここも、もっとネガレスを寛大に受け入れましょう。ゆったらネガ投稿者は買えなくて嫉妬してるだけだと思いますよww
1361: 匿名さん 
[2016-09-07 00:36:03]
とうとうプレミスト高尾に粘着している荒らしが開き直りました(笑)
たぶんプラウド西武立川を便乗商法で勧めていた人なんでしょうけどスレ違いですよ。
嫌がらせはやめて、早々とプラウド西武立川を購入してください。
プラウド西武立川スレへお帰りください。
1362: 通りがかりさん 
[2016-09-07 00:48:39]
検討する人の勝手に書き込めるスレねー
まぁ、こんなとこでネガってる人に本当の意味で幸せじゃないからネガってんでしょーね。
それにマイナスの言葉ばかり発信する人にはマイナス要素しか集まらないから幸せになれないんですよ。言葉は自分にかえるからね。
もうやめたらいいのに。
1363: マンション検討中さん 
[2016-09-07 17:11:17]
マンマニのブログはいい意味でもって悪い意味でも参考になりますなー電車で高尾から東京まで月に4万もかかるのか。始発駅からと言ってもキツいね。考えようによっちゃ端から端だもんね。皆が皆、都心にでるわけでもないから関係ないけど。やはり都心に通勤は少しでも都心に近い駅のほうが理想だよね。最終的にはお金があるかないかの問題です。ここは130万程度の安い坪単価だから、まあ文句は言えないよね。一応検討マンションには入れておきます。
1364: マンション検討中さん 
[2016-09-07 17:47:05]
高尾のしゅうへんって最近発展してきてますね。
去年は、京王高尾山口駅の改修と駅前に広場の整備で随分すっきりしました。
京王高尾山温泉極楽湯の開業や、高尾599ミュージアムの開業も去年でした。
プレミスト高尾の近くでは、去年、スーパーバリュー八王子高尾店がオープンしました。
来年は、マンション横に大型商業施設のオープンです。約110店舗と記事にありました。
近くにヤマダ電機の大型店舗も来年オープンします。
ここ数年で、どんどんベンリニなっていく高尾。注目しています。
高尾駅の改築では、南北自由通路と北口の広場が大幅に拡大され、また駅ナカもできるとのことです。
高尾駅もどんどん便利になっていきます。

これにJRと京王線の2路線始発なんですから、利便性も高い。さらに圏央道高尾山インターが開通したため、車でのお出掛けも格段に便利になりました。

坪130万円からでは、安すぎる物件だと評価し、購入で検討しています。
1365: 名無しさん 
[2016-09-07 18:26:20]
高尾は、やっぱり観光地の高尾山があるのが強い。そこが他と違うところ。
うまく商業施設と結びつければ、インバウンド消費が見込める。
隣接してできる商業施設も、住民のための日常的な店舗と、インバウンド消費を取り込める店舗とをうまく配置してほしい。
1366: 名無しさん 
[2016-09-07 20:31:34]
商業施設がオープンすると、マンション周辺の道路の渋滞は避けられないでしょうね。
これがクリア出来ればいいかな。
後は、価格の割には造りが安っぽい感じがしますね。部屋も狭く感じますしね。
1367: 購入経験者さん 
[2016-09-07 21:07:42]
花火好きなんだ、どこがお勧め?
1368: 匿名さん 
[2016-09-07 22:33:29]
高尾なのにこんなに高いとはビックリ(*_*)
プラウド西武立川と同じ位の金額なんですね。
リセール考えたら西武線でも西部立川のプラウドのほうがいいかもね。あとは立川の外れだけど三井不動産のパークホームズ。高尾にこだわりがないリセールなんて用無しの高齢者は自然いっぱいの高尾でいいんではないか?という結論w
1369: ご近所さん 
[2016-09-07 22:40:08]
>>1367
ブリリアの最上階がおすすめ♥
http://bt804.jp/?iad=yahoo-sem
1370: マンション検討中さん 
[2016-09-07 23:50:05]
>>1368 匿名さん

>>1368 匿名さん
やっぱり立川と比べますね。何故?立川がいい人はどうぞそちらでという簡単なことですね。心配なだらずとも4期は完売だと思います。パビリオン先週土曜たくさんの人がいましたよ。それに先日ウエルカムパティーで結構若い世代が多いのにびっくりでした。子供達も楽しんでました。それにやっぱり八王子の人が多く、ここを選んだには八王子に満足している人ということでしょう。なので十分八王子の方で4期もうまると思います。
1371: マンション住人 
[2016-09-07 23:51:59]
>>1370 マンション検討中さん

失礼しました。住人の間違えでした。
1372: 通りすがり 
[2016-09-08 00:12:53]
高尾のマンションスレッドに、関係ない立川を頻繁に出しているのは
立川厨という悪質な荒らしです。
これまでも八王子の他のマンションスレッドに頻繁に嫌がらせをいていました。

立川厨を判別するのは簡単。

八王子を下げて、立川を上げる。このパターンなので、皆様、今後、見極めてください。
1373: 匿名さん 
[2016-09-08 00:54:59]
見極めなくとも数値(坪単価)で立川と八王子の人気は出てますが?高尾は八王子の山奥なんで八王子住民も相手にしてないと思いますよ。ただ、三多摩で予算が低い人の検討マンションであって。立川、国立、国分寺は、この高尾の倍近くまたは、倍以上の坪単価ですから、比較するのは厳しいかと思います。
1374: 匿名さん 
[2016-09-08 10:26:14]
>>1373
誰も他と比べてないと思います。あなた以外にはね。
高尾の良さを認識して、皆さん検討しているだけですから。

あなたは検討すら、する気もないのに、しつこく粘着していますね。
相当にプレミストが気になるのはわかりますが、
もういい加減にお引き取りください。
1375: 通りがかりさん 
[2016-09-08 12:21:21]
腹がたってもノーコメントが1番。
人をバカにしたり批判する人に反応すると心も引っ張られます。それが1番無駄です。
そういう人には幸せなんて来ないから、もう反応するのやめませんか?
高尾在住者としては半導体のメーカーよりも商業施設やマンションの方がありがたいのです。だから、反対運動も起きていない。
それが全てです。
1376: 匿名さん 
[2016-09-08 14:48:01]
皆さまにお知らせです。
高尾に関するテレビ放映があります。ご参考にしてください。

高田純次が「高尾」を散歩
2016年9月14日(水)「じゅん散歩」 テレビ朝日 午前9時55分~10時30分

#47 高尾山 ~高尾山はナンバーワンの山!?~
2016年9月17日(土)「ブラタモリ」 NHK総合 午後7時30分~8時15分
1377: 匿名さん 
[2016-09-08 16:49:54]
高尾のtoumaiというカフェとても良かった。高尾にはああいうアーティストが作った空間がもっと出来るといいと思う。
1378: 通りがかりさん 
[2016-09-08 17:14:30]
>>1377 匿名さん

あそこは雰囲気もいいですよね。
他にも車があれば元八王子にはホテルの料理人された方が開いているこじんまりとしてるけどおいしい中華屋さんがあります。
他にもお好み焼きかうどんか?ってお店やカフェなんかも。
城山手には高級な記念日に利用できるレストランもあります。
田舎といえば田舎ですがコスパのいいお店がまだまだたくさんありますよ。
個人的には京王グループの駅前のたまの里はチェーンだけど高尾のお店がなぜか1番うまいと言われています。

1379: 匿名さん 
[2016-09-08 17:47:33]
なんかこのスレは、住人と営業が必死だなー
マンションの良さが全然伝わってきませんね。。。
1380: 匿名さん 
[2016-09-08 19:42:02]
>>1376 匿名さん
テレビ放映の情報ありがとうございます。高尾を知ることは、物件選びに大きく影響しますよね。楽しみです!
1381: 購入経験者さん 
[2016-09-08 21:59:11]
いえいえ他地域のマンション薦めるコメントが多くて大変ですよw
1382: 匿名さん 
[2016-09-08 22:07:29]
それを人気のプレミスト高尾に便乗した商法、便乗商法という。
1383: 匿名さん 
[2016-09-08 23:49:29]
自作自演多すぎて草
1384: ご近所さん 
[2016-09-08 23:57:19]
これはなんか嫌な予感。

・マンションの情報が全然ない。
・専門家がお勧めしていない。
・過剰に人気物件と紹介。

当時、TVで紹介されまくった多摩センターも今じゃゴーストタウンならぬ過疎化へ
なんかそれを再現してるみたいでなんか怖いんですけど・・・

普通に宣伝すればいいのに、逆に変に目立ち過ぎて、今住んでる住人からしたら

いい迷惑なのかもしれないね。
1385: 初参加 
[2016-09-09 01:35:18]
>>1380さん

高尾はミシュランガイド三ツ星の国際観光地の高尾山があるため、頻繁にテレビや雑誌で紹介されます。
月に1回程度は、テレビ放送があると思います。
知名度でいえば、多摩地区でも断トツです。
都心の人は、八王子や吉祥寺くらいは聞いたことがあるでしょうが、高尾はほとんどの人が知っています。

ナイキもわざわざ高尾ブランドをつくるくらいですから。
NIKE TAKAO
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=NIKE...

高尾山は、登山者数が世界一の山で年間300万人。高尾の名は非常に有名になっています。

高尾は便利な場所ですが、こういうブランド力のあるところで生活するのは、プレミア感があると思います。
1386: 匿名さん 
[2016-09-09 09:08:56]
1377は自作自演じゃないです、念のため
高尾の住民ですらないですw
大好きなお店なので、車でたまに行くんですよ。

でもまあ住民が上げてるスレならまだいいじゃないですか。スレで住民が荒ぶってると考えちゃいますから。
1387: マンション掲示板さん 
[2016-09-11 20:13:23]
あとどれくらい残ってますかね
1388: 匿名さん 
[2016-09-12 00:28:04]
カームコート・デライトコート第4期物件概要が出ました。

約50戸を予想していましたが、予想通り
51戸となっています。

抽せん日は、9月19日(月・祝) 14:30~

皆様、倍率のついている部屋もありますので、抽選に当たるといいですね。
1389: 匿名さん 
[2016-09-12 10:14:56]
登録受付期間は

平成28年9月10日(土)~平成28年9月19日(月・祝)
【受付時間】土・日・祝/10:00~18:00、平日/11:00~18:00 ※最終日は14:00迄
1390: 評判気になるさん 
[2016-09-12 10:25:21]
すでに356戸販売済。
第4期がこれまで同様に即日完売すると416中406戸が販売済となり、
最終期は10戸の販売となります。

最終期は来月10月でしょう。

CD棟は12月中旬入居ですから、余裕の完売になりそうですね。
それにしても416戸の大型物件が竣工前に順調に売れて完売しそうということは
高尾の土地の魅力ということでしょうね。
1391: 匿名さん 
[2016-09-12 21:32:12]
なんか嫌な予感がするんだよなー
1392: 匿名さん 
[2016-09-13 00:09:42]
>>1391
いい加減ネガキャンやめたらどうですか。第4期も即日完売が確実ですよ。
1393: マンション検討中さん 
[2016-09-13 01:01:53]
最終期はどんな間取りが残っているのでしょうか。色々検討しましたが、価格と環境が魅力的なこちらにしようと思い始めました。でも判断が遅かったのでどんな間取りが残っているのか気になっています。
1394: 匿名さん 
[2016-09-13 01:05:55]
過去スレには、価格を下げないと売れない、とかさんざん貶していた人がいたけど、プレミスト高尾の人気は衰えず。
恥ずかしくてどこかに行ってしまったようだ(笑)
1395: 匿名さん 
[2016-09-13 10:37:25]
今週のスーモによると高尾は首都圏ではない様子です。
残念。
1396: 匿名さん 
[2016-09-13 11:39:05]
>>1395
それが何か関係ありますか?
都心に十分通勤でき、始発、JR・京王のダブルアクセスで便利なので問題はない思いますが。
1397: 匿名さん 
[2016-09-13 12:04:14]
関係ないんじゃないですか?
でも首都圏扱いしてもらえなくて寂しい。
1398: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-13 14:17:14]
>>1397
国営放送NHKの首都圏ニュースに、よく高尾山が出てくるので、高尾は充分に首都圏ですよ。
1399: 匿名さん 
[2016-09-13 14:38:44]
確かスーモは掲載地域を選んで出稿できるので
首都圏版には出稿しなかったというだけだと思いますが・・・

それより、日刊不動産経済通信に「高尾のマンション、5期連続で即日完売」という見出しで記事が載っていました。

5期連続で即日完売している物件、もしくはそれに近い物件って他にどれくらいあるものなのでしょうか?
1400: 匿名さん 
[2016-09-13 15:58:36]
首都圏版とかそういう問題ではなく、
首都圏238駅のエリア外にされていたので悲しいのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる