積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランドメゾン仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕グランドメゾン仙川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-29 13:34:34
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川の契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろと情報交換していきましょう。

所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443231/

[スレ作成日時]2015-01-19 20:28:47

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

〔契約者専用〕グランドメゾン仙川

194: 匿名 
[2016-10-23 14:50:08]
>>192 住民板ユーザーさん1さん
ほんとですね!おっしゃる通りなんでこの掲示板で個人的な不満をぶちまけている人がいるのか、謎です。駅前のタワーマンションにすれば良かったとか、パンが焼けてないとか、ほんと、お里が知れますよーってね。
みんな、不満は直接管理会社なりコンシェルジュに伝え理事会を通じて改善するとして、こんなとこで個人的不満ぶちまけるはやめようよ。0か1かで善悪判断するのでなく、少しずつ住んでいる人の中で良い環境にしていきましょう。
195: 匿名 
[2016-10-23 14:52:17]
>>193 住民板ユーザーさん3さん
1私も掲示板見て悲しくなっていましたが、まともなご意見の方もたくさんいらっしゃってホッとしています。世帯のごく一部の意見が、あたかもマンション全体の意見のようになっていて、恐ろしい世の中です。
196: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-23 14:56:33]
>>192 住民板ユーザーさん1さん

休憩は必要なのは当たり前で、休むなと言ってるわけではない。
ちゃんと読んでます?
交代制で休憩すれば良いのにと言ってるだけですよ。
それにパンが焼けてないとかはどうでも良いと思うけど、
管理費払ってる以上は上下関係は発生するでしょうに。
あなたはお客様(住人)とコンシェルジュは平等だと言うのですか?
人権においては平等ですが、客と売り手の関係上、上下関係がないとよく言えますね。
サービスの基本を知らない無知な方と存じます。
197: 匿名住人 
[2016-10-23 15:31:31]
快適に暮らしてますよ。会えばみなさん挨拶してくださいますし、穏やかです。
みなさんで協力して将来的にヴィンテージマンションになると素敵ですね
198: 匿名住人 
[2016-10-23 15:32:15]
>>196 住民板ユーザーさん6さん
196番さんは典型的な日本の買い手上位主義の悪い考え方だな。 >>192番さんの仰る「売り手は買い手と対等の存在」はグローバルで見れば当たり前。むしろ買い手上位なんて、サービスの基本どころかビジネスやコミュニケーションの基本を知らなすぎかな。
住民掲示板の内容と逸れたけど、横から見ていてあまりに酷かったから一言。
199: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-23 15:40:19]
>>197 匿名住人さん

住民同士はそうですよね。そこは私も同感です。
ただ、共用設備などは駐車場もすでに修理の貼り紙がポストの掲示板にあったり、駐輪場もこちらの確認というよりも契約後に後出しで分かったものですよね。
駐車場、駐輪場ともに修理代は管理費から払われていますので初めから壊れやすいものは使わないでほしいです。
管理組合のかたで見ている方がいらしたら本当に改善するようお願いします。
200: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-23 16:03:05]
>>198 匿名住人さん

笑わせてくれますね。
売り手と買い手は対等でグローバル?
そんな基準を誰が決めたのですかね。貴方だけですよ、きっと。
そんな綺麗事で纏めようとするから日本のサービスが低下してるんですよ。

過剰なサービスは必要ありませんが、
ここは安全と快適な暮らしを必要とする管理が必須の住宅なのですよ?
それなりに高い購入費を支払ってますし、
管理費に至っても、そのサービスは適当なものを望んで支払っているわけではありません。
小売業者と同じ基準にする貴殿の方が大雑把で無知だと思いますね。
201: 匿名名無し 
[2016-10-23 16:15:12]
私も家だけは人生のかかっている大きな買い物で妥協は出来ないです。
住民同士が上手くいっているのにコンシェルジュとか設備の不備とかで気持ち良く暮らせないのは納得出来ませんよ。
駐車場が3ヶ月で壊れたのなら駐輪場も時間の問題ですね。
俺は使ってないから関係ない、私は快適だとか言っている方は全て管理費という連帯責任で負担をかけられている自覚がないのですかね?
自分に何かが起こった途端にそういう類の方は騒ぎ出すんでしょうね。呆れました。
203: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-23 16:23:37]
>>195 匿名さん
「おまえ」とか言うような反対意見を述べる方がいますが、それがまともな方の意見なのですかね。
世帯のごく一部とか決めつけている時点で
あなたも極論を述べてる「一部の住人」なんですよ。
こちらから見れば、あなたのような存在がいることが恐ろしい世の中です。
204: 匿名希望7 
[2016-10-23 16:34:38]
[No.131~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・プライバシーを侵害する恐れがある投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・個人を批判する投稿
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・広告・宣伝目的の投稿
205: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-23 18:56:47]
ここで恥を晒すとかマンションの品位を下げるとか言っている方がいますけど、誰でも見れるからこそこうやってここへ書き込みをするべきなんですよ。
その辺分かってらっしゃらない方が多くて呆れてしまいます。
内部告発とまではいきませんが、こんなに酷いコンシェルジュ、管理会社、不動産会社があるんだということを逆にアピールしなければ改善なんてされませんよね。
他力本願でマイホームを委ねるとはビックリですよ。
見栄のためや自分の買い物をした目は正しかった、良かったんだ、と思い込みたい気持ちも分かりますけれど残念ながら共用施設やコンシェルジュに手を抜くようなマンションを購入してしまったんです。
だからこそ、今はスマホの画像や動画一つでも証拠となり様々な企業の悪事が暴かれる時代なのだから気を引き締めて暮らさなきゃダメなんですよ。
206: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-23 20:26:11]
ここのステレオ的な情報は今後購入を検討する方にとって良い情報だと思いますけどね。

「こんなところで文句言うな」とか、「管理組合に言え」とかほざいてる輩は、
この場の必需性を低くみている情弱に他なりません。
207: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-23 20:56:34]
>>205 住民板ユーザーさん1さん

>>205 住民板ユーザーさん1さん
直に管理組合から改善要望を出して解決すれば良い話。自分の住むマンションの内情を晒すことでの風評デメリットを考えると、非常に迷惑な行為です。ここで騒ぐのはやめて欲しいと思います。

208: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-23 21:12:40]
>>207 住民板ユーザーさん8さん
実際にあった話なら風評じゃないでしょうにwww

209: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-23 21:17:56]
>>207 住民板ユーザーさん8さん

何を勘違いしているのか知りませんが、迷惑な行為はコンシェルジュであり、管理会社であり、不動産会社ですよね?
正直後出しでこれだけの問題が新築から3ヶ月で出てきている事が異常事態であり、迷惑をかけられているのは私達購入者ですよ。
信頼して購入した、しかも何千万円単位のものにはあってはならないことです。
このような自体になぜ怒りを示さないのでしょうか。あなたも被害者の1人なんですよ。
管理組合がやってくれるなんて他力本願では何も事態は変わりませんから。
210: 名無し 
[2016-10-23 21:27:27]
>>207 住民板ユーザーさん8さん

残念ながら、普通に資産価値は無いですよねこのマンション。新築なのに賃貸で16~18万円で出てますよ。仙川やマンション付近も開発される気配もないし、不自然に急な坂は活断層ですよね。
調布市のハザードマップでも下のレベルで愕然としましたよ。
そういった情報を自ら調べようともせずに何をこんな所で吠えているのでしょうか。
震災が来てから怒るのですか?それでは遅いですよ。愚かな方ですね。
211: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-23 21:39:46]
ロムっていると、書かれている事はものすごく正論なんだけど、事なかれ主義な日本人の典型も多くて結局責任を押し付け合い何も変わらないのが世の常ですよね。
ただのレストランとかお店とかでの出来事なら私もめんどくさいからスルーしちゃうんですけど、家だけは別ですよ。
あと車とか。高額な買い物でスルーする必要は無いんです。だから殿様商売になって不動産会社、コンシェルジュの派遣会社、管理会社があぐらをかいてるんですよね。
そこでヘラヘラ見ていてはいけないと思います。
どちらが損をすると思いますか?
海外暮らしが長かったので、日本人の悪いところはそこだなーと常々思っています。
212: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-23 22:20:38]
そう言えば、ここは最初向かいに広い公園が出来る予定だと聞いていたのに、頭金を払ってから全寮制の男子校になると変わりましたよね。
所詮、最初からそういう会社だったし期待はしていませんでした。NTTから安く買い上げた土地を上手く処理したんだな、って感じですよ。
マナーやルールを守らない住民の質、つまりはそういうレベルって事なんですよね。悲しいし、情けないけれど。
うちは一括購入なので現金をまた頑張って稼いでとっととおさらばしたいですね。
213: 入居済み 
[2016-10-24 00:38:48]
なんだか悲しい気分になりました。
ゴミは指定の袋で出してもらいたいものです。指定の袋で出さないという意見には心底びっくりしました。
私はなんの不満もなくこのマンションで暮らしています。コンシェルジュさんが怠惰だと思ったこともないです。
この値段のマンションとしては100点以上の暮らし心地だと思いますが...
214: 匿名 
[2016-10-24 01:35:19]
大丈夫、ここに住んでる人は逆に言えばここしか買えなかった人。
コンシェルジュ?都心と比べてはいけません、ただの管理人質の人です。
駐輪所?自転車に乗らなきゃいい。
駐車場?今時の普通サイズで、機械式4段も普通。

自走式とかサイクルポートとか、他にも選択肢は多数あるけど自分で決めた物件なんだから妥協点は認めましょう。

あんまり色々考えすぎると精神衛生上良くないですよ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる