積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランドメゾン仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕グランドメゾン仙川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-29 13:34:34
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川の契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろと情報交換していきましょう。

所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443231/

[スレ作成日時]2015-01-19 20:28:47

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

〔契約者専用〕グランドメゾン仙川

256: 匿名 
[2016-10-25 12:41:32]
>>254 匿名さん

エリートの学校というか全寮制の男子校ですよね。
完成したら近所にゴミとか増えそうだし、たまっておしゃべりしたりされてうるさくなりそうな感じです。
今は静かで気に入ってるのですが、どうなるのやら。
257: 入居済み 
[2016-10-25 12:50:00]
>>251
不満の書き込みの荒い言葉遣いや、稚拙な文章が、恥ずかしいというのもありますよ。

258: 入居済みさん 
[2016-10-25 12:54:51]
ハーバードやオックスフォードを目指す、少数精鋭の超エリート校です。
私は、昨年5月に契約しましたが、このように説明されました。

なお、詳しくはこれで。

http://matome.naver.jp/odai/2137643836656629501
259: マンション住民さん 
[2016-10-25 12:57:55]
>> 256

大丈夫、そういうレベルの学校ではないですよ
260: 入居済み 
[2016-10-25 13:06:36]
ゴミに指定袋を使わないとかはないわー。
マンションというか調布市のルールだし・・・
「以前の都内の住まいでは」とか言っているけど
以前が23区だとしたら調布市とルール違う訳で。

「来客用駐輪場に自転車置いちゃってます」とかもあり得ない。
駐輪場でもGMシールの貼られてない自転車あるけど、
あれは貼ってないだけなのか・・・


レンタサイクルもあくまでも補助的なツールなのに
日々の足として利用している方が多いんじゃないかなと疑ってしまう。
夜遅くになっても返却されていない自転車が多くて
「なんで?」って、通勤や通学に利用しているのかと。

あと前に、マンション内で「バルコニーで喫煙しちゃうよね~」って
話している人がいたのにドン引きした。
コンビニに灰皿あるんだからコンビニ行けよ。

自分ルールを押し付けている方は、
ルールはきちんと守ってほしいですね。
261: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-25 13:11:34]
やはり皆さんちゃんと学校だと説明されてましたよね。
私はハーバードなどを狙う最低でも東大。という一学年に三、四十人の少人数制の学校を全国から秀才を集めて開校する。って説明をうけました。
公園なんて話あったのかしら?
262: 入居済み 
[2016-10-25 13:29:56]
多分、A棟わきの公園と間違えて聞いてただけかと、、
263: 匿名住人 
[2016-10-25 13:33:55]
駐車場の修理のことですが、部品交換工事なのでそんなに目くじらをたてるレベルではないと思うのですが。
どんなにテストしていても実際の使用が始まって不具合が生じることは少なからずあるのでは?
しっかりと定期的な点検を行って 日々、不具合をすぐに解決していく体制がとれているかが大事なことだと思います。管理会社に対してはそこを厳しくチェックしていくべきではないかと。
私、間違ってますでしょうか?
264: マンション住民さん 
[2016-10-25 14:08:49]
>> 263

いいえ、正論です。

そもそも、駐車場設備に問題があれば、提供メイカーか発注した建設主の問題で、管理会社とは関係ない。
それに、設置して、1年、最低でも半年は、故意による損傷でもない限りメーカー保証でしょ。
265: 入居済 
[2016-10-25 16:16:33]
まあ、何はなくともまずは駐輪場だと思いますね。
電動自転車や高級自転車の方は毎日壊れないか心配なのではないでしょうか?
月額使用料をとる以上はスペースが取れないなどあってはならない事ですから。
玄関前にモノは皆さん置いてますよね。かなり私物化している世帯もあるから直接注意したら良いのに。
266: 入居済 
[2016-10-25 16:46:37]
>>259 マンション住民さん

偏差値が高くて勉強が出来ても素行の悪いのも居ますからレベルは関係無くないですか?
寮ということは24時間居るわけだから、そこが問題かなーと。
267: 匿名住人 
[2016-10-25 21:13:10]
>>265 入居済さん
本当にそれです!
我が家の買って2ヶ月の電動自転車、隣と絡まり部品が折れかけました。補償外で修理費用がかかるので、どうしたものか…涙
あの駐輪場に置く限り自衛もできないし、困ったものです。自転車に乗らなきゃいいみたいな投稿には愕然としました、、、そんなの無理ですよね。改善の余地はあるのでしょうか。。。
268: 入居済みさん 
[2016-10-25 21:47:46]
>>266

まだできてもいない学校の、被害も無いのに、勝手な悪評を書かない方がいいですよ。
何が問題か、さっぱりわかりません。
河合塾の方が風評被害で、対応措置をとらなければいいですが。
269: 匿名希望 
[2016-10-25 22:05:50]
>>267 匿名住人さん

それはマンション側の不備なので損害賠償ものだと思いますよ。
きちんと管理会社に訴えた方が良いです。ルールを守り使用料を払っているのに家の駐輪場で壊されるなんてもはや設計ミスは明らかだし、証拠写真を保存する事をオススメします。
275: 入居済 
[2016-10-26 09:23:41]
掲示板が盛り上がってくるとどうしてもこういう事が起こってしまいますよね。
私はとりあえず管理組合の議事録をチェックしてみようかな、って思います。
それまではここで議論しても無駄になってしまいますし。
276: 匿名希望 
[2016-10-26 11:41:41]
[NO.270から本レスまで個人を批判する投稿のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
277: マンション住民さん 
[2016-10-26 12:11:05]
荒れてますね
278: 住民 
[2016-10-26 12:46:45]
久しぶりにのぞいたら投稿がすごい。

引っ越して約3ヶ月。
そりゃ色々と不満が出てきてますが、自分の事前確認不足が多くて反省してます。
マンションのルールは厳守するのが当たり前。
でもルールは自分たちで変えて改善させていくのが当たり前だと思います。
来客用駐輪場に毎日駐輪したり、アルコーブや室外機置場に物置を設置したり、共用部であって個人の私有地ではありません。
一部のルールを守らない人の為に、管理費から注意ビラ等が作成されているかと思うと残念です。

あまりにも評論家みたいな人が多すぎます。
ルールを守ってから、皆で建設的な意見を出し合って良いマンションコミュニティーを築いていきましょうよ。
279: 住民でない人さん 
[2016-10-26 13:18:53]
急に盛り上がってきた10月21日あたりから、
「ロムってる(=Read Only Member、ウェブを閲覧するだけのウォッチャー)」って
あまり一般的でないワードを交えたネガティブな投稿が散見されるんだけど、
たぶんこれって同一人物だよね。全部の投稿が見事にネガティブ発言・・

別々の人の投稿を装って自作自演して、「色んな人がこんなに不満を持っている」
って言いたいんだろうけど、こんなことして楽しいのかな~。
世の中には色んな価値観があるのは承知してるんだけど、ほんと友達になりたくないわ。
280: 住民になろうと考えていた人 
[2016-10-26 13:26:38]
>>279 住民でない人さん
ほんとですね、これはひどい。
全ての言葉に自分の主張で返さないと納得できない、って感じの投稿ばかり。ここまで否定したいなら顔や名前をしっかり出してコンシェルジュさんなり管理人さんと直接話せばいいのに。
なんで一人でこんな荒らしのようなマネをしているんだか。また>>277さんから私までの投稿に猛然と返信するのは目に見ているんだろうけど、もうここは見るのやめよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる