積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランドメゾン仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕グランドメゾン仙川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-29 13:34:34
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川の契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろと情報交換していきましょう。

所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443231/

[スレ作成日時]2015-01-19 20:28:47

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

〔契約者専用〕グランドメゾン仙川

21: 契約済みさん [女性 50代] 
[2015-04-19 10:02:53]
>>19
ローンの説明会に行ったのですが、ドリンクと一緒にチョコベーグルとメロンパンが出されました!さらに帰りに、バンでパン屋さんが出店しているようだったので、覗いたらチョコクロワッサンとメロンパンをお土産にくださいました!美味しかったですよ!
22: 契約済みさん 
[2015-04-22 14:25:30]
>>No.20 さん
召し上がって来たんですね!情報有り難うございます。
ベーグル、メロンパンに、クロワッサンですか~、いいですね。
「美味しかった」→これ聴きたかったのです笑
カフェは十分に利用できるかな
23: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-04-23 00:31:01]
20 さんレポート有難う御座います。
CG画像だとカフェの席数が少なさそうなのが気になりました。席数たくさん作って欲しい!パン楽しみです!
24: 匿名さん 
[2015-05-12 09:23:12]
>>2さん

私も周辺が寂しく子供の塾帰りなどの一人歩きを心配しているので、狛江通りが開発されるとこちらの方も明るくなるのか知りたいです。
地縁がないので分からないのですが、狛江通りからは離れていると思うのですが、教えて頂きたいです。
25: 契約済みさん [男性] 
[2015-06-14 16:01:14]
入間町は市外局番が03なんですね。今日初めて知りました。
26: 契約済みさん 
[2015-06-15 16:50:30]
MRでその案内ありましたよ^^;
27: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-23 00:26:00]
先週、住まいの参観日イベントのピピっとコンロの実演セミナー、契約者様もぜひとDMが届いていたので行ってきました。
最近のコンロは自動設定で炊飯もできてしまうんですね〜!
実際に目の前で使い方の説明をしながら焼いてくれたトーストもワッフルもおいしかったですよ。
カフェラウンジで販売予定のメロンパンもお土産にいただいてきましたが、こちらも予想よりおいしくて他のパンも楽しみです!
28: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-10-25 22:10:34]
打合せの際に頂いたパン、とても美味しかったので楽しみです
何時からなんでしょう。朝出勤前に食べられると嬉しいですね
カフェで住民の皆さんと交流できるのも楽しみです

11月からのオプション会、皆さんどんな物をお考えですか?
29: 名無し 
[2015-10-26 12:44:36]
案内来ましたね。

うちでは、すでに長谷工?にお願いした有償オプションがあり
重複している項目もあるので、金額の参考までに見に行く程度で考えています。

インテリアオプションは、相場よりもだいぶお高いようですし・・・
自分であれこれ手配する必要が無く楽ちん何だと思いますけれど

引っ越し時は何かとお金がかかるので、
減らせるところは出来る限り減らすようにしようと思ってます。

お金に余裕のある方が羨ましいです~
30: 契約済みさん 
[2015-11-25 12:13:33]
>>28さん
コンシェルジュが9時から19時
カフェは10時から18時だったと思います
31: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-11-27 07:49:33]
>>30
ありがとうございます!
うーん。ちょっと時間が合わなそうですが、出来るだけ活用したいです。
32: 契約済みさん 
[2016-01-23 22:54:39]
オプション検討中です。
早期に契約された方はもう決められましたか?

カタログは魅力的な物がたくさんありますが、安い買い物ではないので削ったり業者さん比較も必要に感じています。

長く使える良いものを購入したいけれど、なるべく費用は抑えたいと思うのですが…

何を選ばれたか、また業者さん比較等、いろいろな声を参考にさせていただきたいです!
33: 契約済みさん 
[2016-01-24 23:20:18]
照明に関しては、カタログを貰って帰ってゆっくり家で選び、型番をネットで検索しました。インテリアオプションで買うよりかなり安くなります。
34: 契約済みさん 
[2016-01-29 20:57:21]
エコカラット、理想は各部屋でしょうが部分的にする場合の優先度はどうでしょう?ダイニング、寝室、玄関、トイレ…人によっても違うと思いますが…
35: 契約済み 
[2016-01-30 19:26:54]
オプションについてはすべてダイニングが最優先です。
一番長い時間を過ごす場所なので^^

ちなみに、エアコンが家電量販店の2.5倍くらいの金額だったので、
検討するのをやめました^^;
36: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-01 08:41:50]
今、検討されてる方は、マンション内を見学してるようでしたが、契約済みの者にはマンション内を見せてくれのか、ご存知の方いますか?、または実際に見たかたはいますか?

たまたま、営業さんが検討の人?に、ヘルメットと手袋を渡して、マンション内に案内されてたのを拝見して、契約済みでもなか見れたらいいなと思ってます。
37: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-03 17:17:36]
契約済みの部屋は基本契約者にも見せないとの事です。
契約が決まっていない部屋でも、工事担当者が嫌がるとの事で、
元々決まっていた公開日でない限りは基本見せてくれないです。

私も契約後に改めて内寸確認したかったのですがNGでした。
営業担当者でも入るのにNGだそうで、キズ対策の為厳しくしているとの事でした。
ご参考下さい。
38: 契約済み 
[2016-02-03 18:07:39]
>>37

ありがとうございます!なるほど、今、中を見れるのは、現在、購入を検討してる人だけなんですね。
39: 契約済みさん 
[2016-02-24 11:03:09]
とっても気に入って契約をし、入居をワクワクしながら待っているのですが、駐車場が借りられるかどうかだけが不安です。あそこの立地だと車を利用する生活を希望する方も多いのかなぁ…と。
去年の夏頃の契約時、担当の方は「ハズレる可能性はかなり低いのでそんなに心配いらないです。」と仰ってましたが、最近の契約の方はどのようにきいてますか?
また、もし借りれなかった場合、近隣に貸し駐車場は有りそうでしょうか?周辺に詳しい方、お教え願いますm(__)m
40: 契約済みさん 
[2016-02-29 20:49:44]
>>39
同じ気持ちです!近くに月極専用の駐車場は見当たらないですね。周辺の賃マンの空き駐車場を探すことになりそうです。相場は15000くらいです。

にしても、来客用4台と管理用3台は取りすぎな気がしますけどね。。まぁ、計算されてるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる